トップページ > ハード・業界 > 2025年03月27日 > SgxZpIyC0

書き込み順位&時間帯一覧

1577 位/5215 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000102000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
スクエニとモノリスが協力すれば世界を狙えるRPGができるのに
たまには真剣に「ゲームハード戦争」について語ってみないか?

書き込みレス一覧

スクエニとモノリスが協力すれば世界を狙えるRPGができるのに
260 :名無しさん必死だな[]:2025/03/27(木) 16:28:44.67 ID:SgxZpIyC0
>>258
ゼノブレ2はキャラデザよりシナリオの力だと思ったよイーラ連中は。他のキャラデザでも魅力的だったと思う。ただメツだけは何故か今のメツしか考えられない不思議。
たまには真剣に「ゲームハード戦争」について語ってみないか?
103 :名無しさん必死だな[]:2025/03/27(木) 18:20:50.83 ID:SgxZpIyC0
元々、任天堂もセガもハドソン(NEC)も自社ソフト売りたくてハード作ったのに、サードの囲い込み狙ってどっかのアホが電通と組んで「ハード戦争」とか言い出しただけ。そいつがくたばれば事実上、そんな概念は消えるだろうよ
サードタイトルの取り合いはもう無駄になった
スクエニとモノリスが協力すれば世界を狙えるRPGができるのに
264 :名無しさん必死だな[]:2025/03/27(木) 18:26:34.11 ID:SgxZpIyC0
モノリスは3Dマップ作りのノウハウはともかく、物量とか開発力の中核はマネジメント力っぽいのよな
逆にいえば、スクエニでもディレクターなりプロジェクトマネージャーなり管理職がしっかりすれば、開発効率は劇的に上がるでしょ。
何年も設定考えたり千本ノックを止めるとこから始めればいい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。