- Nintendo Switch 2 総合スレ ★15
873 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイW cb96-r6Dc [240a:61:15:743:*])[sage]:2025/03/27(木) 10:48:38.42 ID:LMomb/+A0 - >>870
まぁどんなソフトが発表されるかによるが 今日発表される新作は縦マルチ路線だろうと予想するわ 縦マルチといってもSwitch用ソフトに最適化アプデ内包(又はDL配信)で対応するスタイルかもだが
|
- Nintendo Switch 2 総合スレ ★15
879 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイW cb2c-r6Dc [240a:61:15:743:*])[sage]:2025/03/27(木) 11:23:21.07 ID:LMomb/+A0 - >>875
本当の意味の縦マルチってのが何か分からんが 従来のユーザーが最適化版をタダで利用できるってのはPCソフトなら普通のことだし xboxも同様で基本的に無料 PSもソフトによるが無料or100円程度の手数料かかるか程度 旧ハード版買えば新ハード版ソフトと両方利用可能ってのが今の時代の縦マルチだから 最適化アプデ無料配信と実質的に何も変わらんし だったらパッケージ版は旧ハード版一種でいいよねという話だと思う
|
- Nintendo Switch 2 総合スレ ★15
881 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイW cbfe-r6Dc [240a:61:15:743:*])[sage]:2025/03/27(木) 11:36:51.02 ID:LMomb/+A0 - >>880
サードだと旧作の次世代機最適化版ってのもザラにあるしな これも時間差縦マルチとでも言い換えられると思うが こういうのも既存ユーザーは大抵無料で利用できるし メーカー的にもセールス伸ばすために積極的にありそうだから期待してるわ
|
- Nintendo Switch 2 総合スレ ★15
882 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイW cb3b-r6Dc [240a:61:15:743:*])[sage]:2025/03/27(木) 11:50:09.72 ID:LMomb/+A0 - 少なくとも次世代機普及させるためには
これからSwitchで出る新作がSwitch2で稼働させてもなんの差も無いってのは悪手だと思う 一番良いのは次世代機専用ソフトだろうけどね ソフト販売の都合でいきなり全ソフトを専用化が無理なら 次善策で最適化対応ソフトかなと
|
- Nintendo Switch 2 総合スレ ★15
889 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW cb3b-r6Dc [240a:61:15:743:*])[sage]:2025/03/27(木) 12:32:05.58 ID:LMomb/+A0 - >>886
>>888 単純な問題として 本来なら専用ソフトで次世代機牽引すべきファーストが いくら互換機能あると言えど旧ハード版のみ新作発売っての自体どうかと思うわ そりゃ昔みたいにハード世代間移植が困難な時代なら話も変わるが
|
- Nintendo Switch 2 総合スレ ★15
892 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW cb3b-r6Dc [240a:61:15:743:*])[sage]:2025/03/27(木) 12:41:49.22 ID:LMomb/+A0 - >>890
ハード世代間での移植が容易になったのって割と最近というか まさにWii U→Switchくらいからなんだよね GC→Wii 内部的な差が小さく 当時としては珍しく縦マルチも可能だったらしいが
|
- Nintendo Switch 2 総合スレ ★15
902 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW cb3b-r6Dc [240a:61:15:743:*])[sage]:2025/03/27(木) 13:02:00.71 ID:LMomb/+A0 - >>891
自分もそう思うわ 今回の発表はあくまで現行Switchとの並行期間があるというだけの話で Switch2ロンチ自体が遅いとかでは無いと思う 今回体験会が実施日程バラけてるのを考慮しても 6月にはロンチだと予想するわ
|
- Nintendo Switch 2 総合スレ ★15
904 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW cb64-r6Dc [240a:61:15:743:*])[sage]:2025/03/27(木) 13:16:52.31 ID:LMomb/+A0 - >>903
みんな予想楽しんでるだけだと思うけどなぁ まぁムキになって過激になってるのがいるかもだが いずれにせよ4月2日には答え合わせだし予想合戦も最終週だな
|
- Nintendo Switch 2 総合スレ ★15
907 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW cb64-r6Dc [240a:61:15:743:*])[sage]:2025/03/27(木) 13:44:07.71 ID:LMomb/+A0 - >>905
ググったところ ソフト販売時点で「次世代機でアプグレできる」旨表記してた場合には無料で良くて そうじゃない場合はマイクラみたいに22円請求みたいな手法で建前上の問題を回避するとか ちなみに箱の場合なぜ無料にできているかというと 「xboxプラットフォーム」という一括りなので 「Windows PC用ソフト」が一括り扱いで同様に無料なのと同じ理屈で無料化できるという理屈らしいが ググった解説なので本当か分からんが理屈的には通ってると思う
|
- Nintendo Switch 2 総合スレ ★15
910 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW cb64-r6Dc [240a:61:15:743:*])[sage]:2025/03/27(木) 13:59:55.84 ID:LMomb/+A0 - >>905
ただこれ具体的に判例があるのか分からんな 「過剰なアフターサービス」と取られないように予防的にメーカーが自主的にやってるだけな気がする 「無料はアウト・22円取ればセーフ」ってのもおかしな話だしな xboxやsteamがアプグレ無料にできる理屈は多分 ハードの仮想化により「元から特定の一つのハードにソフト売っている訳では無い」という理屈なのかな?
|