トップページ > ハード・業界 > 2025年03月27日 > HiyaAu6h0

書き込み順位&時間帯一覧

445 位/5215 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000001300000000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
ソニダイとカプダイってええよな、なんやねんニンダイってw日本語✕英語とかダセーわー
レジェンドオブ吉田直樹さんの代表作「FF14」、大型アップデートで大盛り上がり!!
【悲報】フランス、納税者の税をSweet Baby関連のポリコレゲームの資金に流し込んでいると判明
バイヤー「PS5の日本の数字は酷い、発注0も多くなった」→有名販売店「PS5ソフトの賞味期限は2週間」
【悲報】キムタクが如く脚本家古田さん無能がバレる
DOAヴィーナスバケーションプリズムに感じた違和感
【朗報】PS Plus 4月フリプ『RoboCop: Rogue City』『デジモンストーリー ハカメモ』
Jeff Grub「今回のニンダイで盛り上がるタイトルが任天堂タイトルだけと思うなよ」
【悲報】アサクリシャドウズさん、全ての侍・忍者ゲーを過去のものしてしまう

書き込みレス一覧

ソニダイとカプダイってええよな、なんやねんニンダイってw日本語✕英語とかダセーわー
9 :名無しさん必死だな[]:2025/03/27(木) 14:06:18.28 ID:HiyaAu6h0
ゴキブリですら

ステートオブなんとかって言わないのなwwwww
レジェンドオブ吉田直樹さんの代表作「FF14」、大型アップデートで大盛り上がり!!
7 :名無しさん必死だな[]:2025/03/27(木) 14:06:54.53 ID:HiyaAu6h0
月額MMOなんてジジイとババアが遊ぶもんだぞ
【悲報】フランス、納税者の税をSweet Baby関連のポリコレゲームの資金に流し込んでいると判明
15 :名無しさん必死だな[]:2025/03/27(木) 14:07:58.76 ID:HiyaAu6h0
フランスが腐ってやがったか、腐乱巣ってか?
ソニダイとカプダイってええよな、なんやねんニンダイってw日本語✕英語とかダセーわー
11 :名無しさん必死だな[]:2025/03/27(木) 14:09:24.29 ID:HiyaAu6h0
売れてもない、買いもしないPS界隈の話するのやめてほしいんだけどね
完全に板違いでしょ、業界存在してないし
バイヤー「PS5の日本の数字は酷い、発注0も多くなった」→有名販売店「PS5ソフトの賞味期限は2週間」
89 :名無しさん必死だな[]:2025/03/27(木) 14:10:49.24 ID:HiyaAu6h0
糞箱5だったか
【悲報】キムタクが如く脚本家古田さん無能がバレる
4 :名無しさん必死だな[]:2025/03/27(木) 14:12:39.89 ID:HiyaAu6h0
なんか急にキムタクが如く叩き始めるやつ湧いたな

如くは8外伝まで遊んだけど、ジャッジアイズには興味わかないから触ってないので
>>1がどうしてこんな歪んじゃったのかはわからんが
DOAヴィーナスバケーションプリズムに感じた違和感
3 :名無しさん必死だな[]:2025/03/27(木) 14:13:56.33 ID:HiyaAu6h0
キショオタ向けってのだけはわかるぞ
【朗報】PS Plus 4月フリプ『RoboCop: Rogue City』『デジモンストーリー ハカメモ』
10 :名無しさん必死だな[]:2025/03/27(木) 14:15:12.88 ID:HiyaAu6h0
フリプマジでいらんなw
世間で完全に失敗したゲームしか来ないし
Jeff Grub「今回のニンダイで盛り上がるタイトルが任天堂タイトルだけと思うなよ」
78 :名無しさん必死だな[]:2025/03/27(木) 14:16:31.04 ID:HiyaAu6h0
もうPSなんて市場終わってるから、無駄な開発費垂れ流してゲーム作るのやめたらいいと思う
ソニダイとカプダイってええよな、なんやねんニンダイってw日本語✕英語とかダセーわー
16 :名無しさん必死だな[]:2025/03/27(木) 14:23:36.15 ID:HiyaAu6h0
なんでもいいけど、ゴキブリがカプコンの名前よく出せるなって思う
ドグマ2もワイルズも不買したのに
ソニダイとカプダイってええよな、なんやねんニンダイってw日本語✕英語とかダセーわー
18 :名無しさん必死だな[]:2025/03/27(木) 14:29:11.55 ID:HiyaAu6h0
社名でありブランドであるソニー(Sony)の商号は1955年より使用されており、音を意味する英語の「Sonic」、およびラテン語の「Sonus」と男の子(坊や)を意味する英語の「Sonny」に由来している。
その際、日本人が「Sonny」を「ソンニー」と発音し「損」を連想させてしまうことを懸念した盛田が、そこから「n」を1つ取ったことで「Sony」となった。

坊やwwwwwwwwwwwwwwwww
いやいや50過ぎた「坊や」しか信者残らないとか皮肉すぎるやろ
Jeff Grub「今回のニンダイで盛り上がるタイトルが任天堂タイトルだけと思うなよ」
88 :名無しさん必死だな[]:2025/03/27(木) 14:30:24.35 ID:HiyaAu6h0
話題になるはずだったサードが軒並み失敗してるのが今のゲーム業界だから
【悲報】アサクリシャドウズさん、全ての侍・忍者ゲーを過去のものしてしまう
102 :名無しさん必死だな[]:2025/03/27(木) 14:31:08.50 ID:HiyaAu6h0
どんどんUBI追い込まれてるけど>>1みたいな雇われ中年は大丈夫そう?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。