トップページ > ハード・業界 > 2025年03月27日 > EhW1e2N40

書き込み順位&時間帯一覧

527 位/5215 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000011000000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
バイヤー「PS5の日本の数字は酷い、発注0も多くなった」→有名販売店「PS5ソフトの賞味期限は2週間」

書き込みレス一覧

バイヤー「PS5の日本の数字は酷い、発注0も多くなった」→有名販売店「PS5ソフトの賞味期限は2週間」
229 :名無しさん必死だな[]:2025/03/27(木) 16:25:56.27 ID:EhW1e2N40
>>222
そもそもマイクラはプレステ起源だから売れたら売れたで任豚に都合悪いんだよな
ソフトの売上自慢でもいつもマイクラだけ除外されるのは発祥がプレステだからっていう
バイヤー「PS5の日本の数字は酷い、発注0も多くなった」→有名販売店「PS5ソフトの賞味期限は2週間」
243 :名無しさん必死だな[]:2025/03/27(木) 16:30:04.94 ID:EhW1e2N40
>>241+242
Vitaが最初だが
バイヤー「PS5の日本の数字は酷い、発注0も多くなった」→有名販売店「PS5ソフトの賞味期限は2週間」
250 :名無しさん必死だな[]:2025/03/27(木) 16:34:10.25 ID:EhW1e2N40
>>246+247
Java製のα版やβ版は試作品
それを完成させたのがVita版
製品になる前のテスト版がPCなのは当たり前
どんなゲームもPCで作ってるから内部テストはPCでやってる
テスト版を起源に含めるなら任天堂のゲームもすべてPCゲームということになる
バイヤー「PS5の日本の数字は酷い、発注0も多くなった」→有名販売店「PS5ソフトの賞味期限は2週間」
260 :名無しさん必死だな[]:2025/03/27(木) 16:40:19.16 ID:EhW1e2N40
>>249+254
それがどうした
CS版の起源はプレステだろ
そしてマインクラフトが大ヒットをしたのはVitaがあったからだ
Vitaでの大ヒットが無かったらマインクラフトは無名のゲームのまま歴史の闇に消えてただろ
バイヤー「PS5の日本の数字は酷い、発注0も多くなった」→有名販売店「PS5ソフトの賞味期限は2週間」
268 :名無しさん必死だな[]:2025/03/27(木) 16:43:45.28 ID:EhW1e2N40
>>255
WiiU版は核爆死したんだっけ?
>>258
クソゲー率100%のバーチャルボーイやソフトの9割を爆死させたWiiUをどう思う?
>>259
PCで作ってるのは間違ってないだろ
まさかCSゲームの開発はCSでやってると思ってたか?
ハード直叩きでゲーム作る時代は数十年前に終わってるぞ
バイヤー「PS5の日本の数字は酷い、発注0も多くなった」→有名販売店「PS5ソフトの賞味期限は2週間」
271 :名無しさん必死だな[]:2025/03/27(木) 16:45:25.55 ID:EhW1e2N40
>>265
それは無料でバラまいた1億だろ
フリーゲームのDL数誇る意味が分からん
バイヤー「PS5の日本の数字は酷い、発注0も多くなった」→有名販売店「PS5ソフトの賞味期限は2週間」
274 :名無しさん必死だな[]:2025/03/27(木) 16:48:09.90 ID:EhW1e2N40
>>272
マインクラフトを世間に広めたのはVitaだろ
当時は町中の小学生がVita片手にマインクラフトを遊ぶレベルの社会現象だったんだが外に出ないから知らなかったか?
バイヤー「PS5の日本の数字は酷い、発注0も多くなった」→有名販売店「PS5ソフトの賞味期限は2週間」
279 :名無しさん必死だな[]:2025/03/27(木) 16:52:23.99 ID:EhW1e2N40
マインクラフトを世界的なIPに育てたのはプレステ
Vitaなくしてマイクラは語れない程の功労者
任豚は歴史を否定しても歴史が変わらないって学べてよかったな
バイヤー「PS5の日本の数字は酷い、発注0も多くなった」→有名販売店「PS5ソフトの賞味期限は2週間」
286 :名無しさん必死だな[]:2025/03/27(木) 16:54:54.86 ID:EhW1e2N40
>>282
同級生がみんなVitaのマイクラで遊んでたというのはよくある話
現実を否定するな
マインクラフトを流行らせたのはVitaだ
どんなに否定しても過去は変わらない
バイヤー「PS5の日本の数字は酷い、発注0も多くなった」→有名販売店「PS5ソフトの賞味期限は2週間」
293 :名無しさん必死だな[]:2025/03/27(木) 16:57:43.24 ID:EhW1e2N40
>>285
だからどうした
それで社会現象起こせたのか?
結局ブームになったのはVita以降だろ
根暗なPCオタクが遊んでるだけのゲームを陽気な子供達のゲームに変えたのはVitaだろうが
バイヤー「PS5の日本の数字は酷い、発注0も多くなった」→有名販売店「PS5ソフトの賞味期限は2週間」
296 :名無しさん必死だな[]:2025/03/27(木) 16:59:36.14 ID:EhW1e2N40
もういいわ
お前らとは話にならない
そんなにVitaが憎いのかよ
一瞬でも任天堂から子供たちの人気ハードの座を奪ったのがそんなに気に食わないのか
信じらんねえ
これがカルトか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。