- ■■速報@ゲーハー板 ver.64538■■
233 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.17][]:2025/03/25(火) 22:24:56.60 ID:gWxGmfWJ0 - ここだけの話、最もワクワクしたハードは3DSだわ
あの裸眼3D実現したって聞いた時ゲハでも絶対嘘だろって声あった中で、映像でそれを見てソニーの負けを確信してしまった
|
- ■■速報@ゲーハー板 ver.64538■■
253 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.17][]:2025/03/25(火) 22:28:19.20 ID:gWxGmfWJ0 - >>235
使わなくても売れたから使わなくなったけど、あれ未だに技術のオーパーツなんやで 海外でもあの時期に裸眼3D出したのは驚異的って言われてる
|
- ■■速報@ゲーハー板 ver.64538■■
261 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.17][]:2025/03/25(火) 22:29:59.22 ID:gWxGmfWJ0 - >>252
今でもはっきり見えるぞ 心霊カメラとかマジで衝撃受けたどころじゃない あれやった時に完全に未来がやってきたと感じた
|
- ■■速報@ゲーハー板 ver.64538■■
292 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.17][]:2025/03/25(火) 22:33:46.73 ID:gWxGmfWJ0 - 絶対本音では最初死ぬほどビックリしたのに貶す意味が分からん…
|
- ■■速報@ゲーハー板 ver.64538■■
355 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.17][]:2025/03/25(火) 22:42:55.67 ID:gWxGmfWJ0 - >>255
実際にやるとwiiuもすごいでしょ これ外に持ち歩けるようになったら覇権取るぞって言われてじゃあそうしますで作らられたSwitchが覇権取るまでがセット
|
- ■■速報@ゲーハー板 ver.64538■■
370 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.17][]:2025/03/25(火) 22:45:45.43 ID:gWxGmfWJ0 - >>361
vitaはソフトなさすぎだし何のギミックもなかったからな… 有機ELすごいでしょって言われてもな
|