- 日本ゲームは2017年まで凄かったのに何で急に没落ちたの?
223 :名無しさん必死だな[]:2025/03/25(火) 15:10:59.21 ID:Nk18CCbE0 - >>217
何だかんだ理由をつけてHD-2Dを推しまくって ドット絵という30年前の技術にしがみつこうとする日本。 新しいものに果敢に取り組む中国。 今後どちらが技術力をつけるかは明らかだよなww 日本は古くからやってた強みで優良IPを握ってるからまだ戦えるけど それが無かったら大変な事になってたと思うわ
|
- 日本ゲームは2017年まで凄かったのに何で急に没落ちたの?
225 :名無しさん必死だな[]:2025/03/25(火) 15:45:04.11 ID:Nk18CCbE0 - >>224
高グラフィックの中華ゲーはビジネス的に成功しまくってるんだが。 原神はmiHoYo(現HoYoverse)が2020年にリリースしたゲームで、 もはや「成功」のお手本みたいな存在です。 数字で見るとすごさが分かります。 リリースから1年で約20億ドル(約2000億円超)稼いだと言われ、 2023年時点で累計50億ドル以上とも報じられています。 結論として原神はビジネス的に「大成功」と言って間違いないです。 ゲーム業界全体に影響を与えるレベルで、他のデベロッパーが参考にするほど。 鳴潮は「成功してる」と言えるレベルに達してますが、 原神の怪物じみたスケールと比べるとまだ「成長中」って感じですね。 リリースから1年経たない時点でこれだけ稼いでるのはすごいけど、持続力が試されるフェーズです。
|
- 日本ゲームは2017年まで凄かったのに何で急に没落ちたの?
227 :名無しさん必死だな[]:2025/03/25(火) 15:50:54.50 ID:Nk18CCbE0 - >>226
HD-2Dに逃げてるとその「平均」にすら入れないけどね
|
- 日本ゲームは2017年まで凄かったのに何で急に没落ちたの?
231 :名無しさん必死だな[]:2025/03/25(火) 16:03:05.64 ID:Nk18CCbE0 - >>229
HD-2Dに逃げずにちゃんと3Dで作ってほしい日本人です 聖剣伝説3 リメイクくらいのグラなら十分満足
|
- 日本ゲームは2017年まで凄かったのに何で急に没落ちたの?
236 :名無しさん必死だな[]:2025/03/25(火) 17:01:46.03 ID:Nk18CCbE0 - >>234
どこの国にもローテクで手抜きしようとする輩がいるもんだね
|