- 【朗報】RX9070XTさん、大人気ゲーム弥助でRTX5070Tiを粉砕
49 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/25(火) 03:22:41.58 ID:03u0suio0 - バイヤーが「10枚仕入れて5枚余ってたのがRDNA3までのラデ」って言い切ってるからな
4080以下はラデの方が良かったなんて、RDNAレスバやってる据え置き家ゲの子以外は誰も考えない
|
- 【終戦か⁉】海外メ「MSはSteamゲームを統合したXboxインターフェースのモックアップをリークした
717 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/25(火) 03:32:09.12 ID:03u0suio0 - ゲーパス見に行って、最近追加された云々の最初にあるMythwrecked: Ambrosia Islandや次の33 Immortalsがいきなり未訳だな
これは言われるわな
|
- 【朗報】RX9070XTさん、大人気ゲーム弥助でRTX5070Tiを粉砕
53 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/25(火) 05:01:16.58 ID:03u0suio0 - A770は不得意なゲームでガツンと落ちるけど、得意なゲームなら4060と同等だった
B580はインテルが慣れてきたのか、だいぶ得意不得意が無くなって全体的に4060並になってる それでアジアを中心に結構売れてるんだよ ただ、このベンチの結果って他で公開されているリザルトより異様に低いんだよね いつもの問題児Tech PowerUpな気がしないでもない
|
- 【朗報】RX9070XTさん、大人気ゲーム弥助でRTX5070Tiを粉砕
65 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/25(火) 10:56:49.25 ID:03u0suio0 - これで9070系が産廃だったら、次もnVはバカ高いゴミを出してくるからね
でもRTがやっと実用レベルになった(パストレはまだ荷が重いけどね)し、FSR4もDLSSTF程じゃないけど画質は上がった AMDを褒めるべきだね
|
- PCゲーの台頭=サードに主導権が移るという事。任天堂はもう永遠にノーチャンス
38 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/25(火) 11:08:55.06 ID:03u0suio0 - >>17
かつてWiiにゲームが出なくなった理由が「任天堂ユーザーは任天堂ゲーしか買わない」だったからね ゲハトークじゃなく、ゲーム会社がマジにそう言ってたんで唖然とした記憶がある 普通にそういう考え方もあるわな
|
- PCゲーの台頭=サードに主導権が移るという事。任天堂はもう永遠にノーチャンス
45 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/25(火) 11:10:36.94 ID:03u0suio0 - >>31
今の子供は普通にPCおねだりしてるぞ つべが効きまくってる
|
- PCゲーの台頭=サードに主導権が移るという事。任天堂はもう永遠にノーチャンス
57 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/25(火) 11:14:46.55 ID:03u0suio0 - >>52
欲しがるかより、親が許可するかだね 子供は両方とも欲しいさ どっちも駄目、スマホで我慢しなさいに陥る危険が無視できない
|
- PCゲーの台頭=サードに主導権が移るという事。任天堂はもう永遠にノーチャンス
68 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/25(火) 11:18:14.42 ID:03u0suio0 - 流石に20年ぐらい前のPC事情で考えちゃ駄目だと思うぞ
|
- PCゲーの台頭=サードに主導権が移るという事。任天堂はもう永遠にノーチャンス
74 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/25(火) 11:24:09.97 ID:03u0suio0 - >>66
インディーのPhasmophobiaがSteamオンリーで2000万 家ゲ版は25万本 もっと売れてるゲームは普通にあるんじゃないか なにしろ件のゲームも200万本のあと全然発表がなくて、CS版発売時に桁が違ってたんで大騒ぎになったし
|
- PCゲーの台頭=サードに主導権が移るという事。任天堂はもう永遠にノーチャンス
79 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/25(火) 11:28:41.43 ID:03u0suio0 - >>71
売上バトルなら真面目にTenscent ありゃ造幣局みたいなもんだ 非上場で完全に霧の中だが、Valveもとんでもない事になってるだろうと言われてるな MSが「あいつら絶倫過ぎて勝てねえ」ってEpic裁判で言うぐらいだし
|
- PCゲーの台頭=サードに主導権が移るという事。任天堂はもう永遠にノーチャンス
90 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/25(火) 11:34:53.36 ID:03u0suio0 - 故岩田社長が度々スマホ脅威論を唱えてたぐらいには外部要因も有り得ると思うよ
そこで負けないように必死で頑張ってるから今の任天堂がある訳でさ 脅威にならないは任天堂も首を縦に振らないんじゃないかな
|
- ゲームに「4k」が必要だと思ってる人って本当に実在しますか?
337 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/25(火) 11:45:26.58 ID:03u0suio0 - >>335
2Dゲーは殆どが720p〜FHDのn倍拡大だから、あんま解像度とゲーム進行は関係ないんだわ レトロゲークローンだとゲーム解像度は320x240固定もザラだし
|
- PCゲーの台頭=サードに主導権が移るという事。任天堂はもう永遠にノーチャンス
153 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/25(火) 11:54:58.77 ID:03u0suio0 - >>119
死んで移行した訳じゃない だから移植元のエロゲーを出せていた エロゲーが死んだのは、シコラーが本格的にスマホでシコる様になったからだよ 今と違って、大学生が「スマホで十分」とか言ってた時代が有ったでしょ あれで2次オタがエロゲーを覚えなくなった Vitaに出ていた理由は、リリースコストがデュプリ代入れて500万行かないから ソニーが早々にVitaを投げていたから、媒体生産ラインだけでも遊ばせたくないんでエロゲー会社に移植キットをタダ同然で配って回ってたんだわ エロゲーや腐女子ゲーの開発やってた人なら誰でも知ってる、Vitaユーザーには申し訳ないけど悲しいお話
|
- PCゲーの台頭=サードに主導権が移るという事。任天堂はもう永遠にノーチャンス
171 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/25(火) 11:58:34.28 ID:03u0suio0 - あ、あとエロゲー会社大量閉鎖の理由に「DL販売への対応に失敗した」ってのがある
資本出してたのがパッケージ流通だからね 今はDMMから金を借りられるしDL販売も文句言わないんで、案外悪くないとも聞くな
|
- PCゲーの台頭=サードに主導権が移るという事。任天堂はもう永遠にノーチャンス
188 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/25(火) 12:06:07.01 ID:03u0suio0 - >>164
割れの最悪期Winny全盛はもっと前だし、DSやPSPで大事になったんでエロゲに限った話じゃない エロブラゲーは確かに強い 客単価の桁が違う ただ、黒字でも閉鎖上等なぐらいには舵取りが難しいし実は総人口も少ないよ アカウントn0万記念ってやるでしょ あれリアル人口は1/10行けば良い方だから それでも2000本単位だったエロゲーからすれば天と地だけどね オナニーに金を払う人自体年々減ってるんだよね・・・ 少子高齢化はちんこにも響いてる訳さ それでブラゲー進出もしなかったエロゲー会社も多い 会社側も高齢化で閉鎖とかザラです 9801時代の人が幹部だとね
|
- PCゲーの台頭=サードに主導権が移るという事。任天堂はもう永遠にノーチャンス
207 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/25(火) 12:12:32.77 ID:03u0suio0 - >>190
京都での逮捕が効いて、一気に減ったんだよね それで結構踏ん張ってた 低年齢層どころか開発者の息子にまで普及したCS割れが、エロゲほどじゃないって事もないです なにしろ予備軍の数がニギラーとは比較にならないから 無駄に詳しい奴が一人いれば、そいつがゲーム屋さんになるって事例もあったでしょ
|
- PCゲーの台頭=サードに主導権が移るという事。任天堂はもう永遠にノーチャンス
224 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/25(火) 12:19:40.94 ID:03u0suio0 - >>173
スマホオナニー対抗馬はゲームじゃないんですわ 2次元でオナる場合、テキスト読んだりハムスターやる各種エロゲーよりスマホでエロ同人めくってた方が「タイパがいい」のよ 厄介なのは、こっちが今違法コピーの主戦場なのよね
|
- PCゲーの台頭=サードに主導権が移るという事。任天堂はもう永遠にノーチャンス
241 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/25(火) 12:25:32.12 ID:03u0suio0 - >>228
開発ツールであるPCで作ってそのままSteamに出しちゃうって話だよ スマホリリースは「移植」になっちゃうから
|