トップページ
>
ハード・業界
>
2025年03月24日
>
T0L6XknO0
書き込み順位&時間帯一覧
9 位
/4092 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
1
6
9
11
8
4
5
6
4
7
0
8
5
2
0
1
0
77
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
アサクリシャドウズ、ゲーム史上歴代最高のグラフィックのゲームに確定しまうwwwwwwwww
【悲報】最近出た国産ゲーム『モンハン、ローニン、ユミア、ブリーチ』尽くクソゲーで全滅になる
プレイヤーはオープンワールドを探索しない。GTA6開発者が語る「OW疲れ」を避けつつ探索へ誘う開発手法
【朗報】Forbes「アサクリシャドウズ『弥助問題』は虚構だった」
【悲報】アサクリシャドウズ、大炎上
FPSとかを除けば、ゲームは1080p、30fpsで十分
【悲報】モンスターハンターワイルズさん年度目標本数達成怪しくなる【残り1週間】
【ネタバレあり】アサクリシャドウズクリアしたから評価する
ゴーストオブツシマの舞台の神社で外国人観光客による不敬行為、観光禁止に
【朗報】ゲムスパ「『アサクリシャドウズ』Steam最高同接が64000人を突破し歴代1位の記録樹立!」
その他3スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
<<前へ
コエテク襟川「ユミアのアトリエはグローバル受けを狙った次世代RPG。過去最大スケールの開発規模」
77 :
名無しさん必死だな
[sage]:2025/03/24(月) 15:01:44.29 ID:T0L6XknO0
どうせ過去最大ってのも50人から60人になった程度の規模だろうな
ガストの過去の売り上げから見てもそんなもんだろうな
外国企業と違って日本の企業は採算度外視はしないもんだからなスクエニでさえも海外企業ほどの規模にはしてないしな一時期は本気で海外と張り合おうとしてた様だがw
コエテク襟川「ユミアのアトリエはグローバル受けを狙った次世代RPG。過去最大スケールの開発規模」
88 :
名無しさん必死だな
[sage]:2025/03/24(月) 15:08:39.25 ID:T0L6XknO0
コエテクはオープンワールドにしたら化けそうなゲーム結構有るんだよなあ大航海時代とか維新の嵐とかジルオールとかはオープンワールドアドベンチャー&SLG要素を足すだけでオープンワールドを活かしたゲームに出来る
ただコエテクはどこのスタジオも開発規模が小さすぎるからなあAAAは作れないのが欠点では有るが
キンカム2みたいに小規模でもAAAと遜色無いものを作れるんだからそう言うノウハウを真似るべきだろうな
【悲報】アサクリシャドウズ、大炎上
147 :
名無しさん必死だな
[sage]:2025/03/24(月) 15:25:59.29 ID:T0L6XknO0
>>145
既に迷惑外人に反撃してる日本人が増えてきたw
結局警察が無能だからそうなってるんだけどさ
プレイヤーはオープンワールドを探索しない。GTA6開発者が語る「OW疲れ」を避けつつ探索へ誘う開発手法
215 :
名無しさん必死だな
[sage]:2025/03/24(月) 15:27:30.70 ID:T0L6XknO0
GTA5が何年に発売か考えて...
GTA6はGTA5を軽く越える事が要求されてるからそこは大丈夫だろ
コエテク襟川「ユミアのアトリエはグローバル受けを狙った次世代RPG。過去最大スケールの開発規模」
136 :
名無しさん必死だな
[sage]:2025/03/24(月) 16:23:17.94 ID:T0L6XknO0
>>126
お前はこのゲームが500人以上の規模で作ってると思ってるのか?凄いな
過去作より開発規模をアップさせただけだぞ
ゴーストオブツシマの舞台の神社で外国人観光客による不敬行為、観光禁止に
73 :
名無しさん必死だな
[sage]:2025/03/24(月) 16:26:45.32 ID:T0L6XknO0
>>49
そう国民は似非保守だからな
自民は半分は居ないかもしれないが保守議員も結構居るし
【朗報】ゲムスパ「『アサクリシャドウズ』Steam最高同接が64000人を突破し歴代1位の記録樹立!」
78 :
名無しさん必死だな
[sage]:2025/03/24(月) 16:32:34.72 ID:T0L6XknO0
>>70
そもそもドラゴンエイジを最初からプレイしてた人はなんでポリコレで騒がれるのか意味がわからないって意見が多かったポリコレ以前に昔からそう言う異種族愛や同性愛を普通にやってきたシリーズなんでポリコレの方が新参者でしかもDAと違って多様性も無いから似て非なるものなんだけどな
プレイヤーはオープンワールドを探索しない。GTA6開発者が語る「OW疲れ」を避けつつ探索へ誘う開発手法
219 :
名無しさん必死だな
[sage]:2025/03/24(月) 16:36:47.44 ID:T0L6XknO0
コエテクは総力を上げて大航海時代をオープンワールドアドベンチャーにリブートしろよ相性目茶苦茶良いぞ
コエテク襟川「ユミアのアトリエはグローバル受けを狙った次世代RPG。過去最大スケールの開発規模」
143 :
名無しさん必死だな
[sage]:2025/03/24(月) 16:45:55.34 ID:T0L6XknO0
>>141
あと想像以上にアニメ人気が世界に広がり過ぎたから
アトリエもワンチャン行けると思ったんだろうな
でも最近のアニメは企画も脚本も質がかなり良くなってきてるからな異世界全盛期は質が低下しまくってたけどさ
【悲報】アサクリシャドウズ、大炎上
169 :
名無しさん必死だな
[sage]:2025/03/24(月) 16:49:19.09 ID:T0L6XknO0
そうそう今の自動翻訳の精度はここでレスバするのと変わらないレベルで言い合えるから結構外人とレスバするの面白いよ日本人相手と違って知的水準が低いのかすぐに論破出来る相手が異常に多いし外人相手だとちょっとしたチーター気分を味わえるんでストレス発散になる
プレイヤーはオープンワールドを探索しない。GTA6開発者が語る「OW疲れ」を避けつつ探索へ誘う開発手法
221 :
名無しさん必死だな
[sage]:2025/03/24(月) 16:54:34.11 ID:T0L6XknO0
コエテクにメール送ってみようかな大航海時代か維新の嵐をオープンワールドアドベンチャー&SLGにしてリブートしてくれって
オープンワールドの意味とテーマが噛み合ってるんで
本当に出して欲しいわ
コエテク襟川「ユミアのアトリエはグローバル受けを狙った次世代RPG。過去最大スケールの開発規模」
164 :
名無しさん必死だな
[sage]:2025/03/24(月) 18:08:25.43 ID:T0L6XknO0
>>158
いやどう頑張ってもAAA規模にはならないから
250人で作ったキンカム2でさえ小規模と言われるんだぞ
小規模で開発したのにAAAに勝るとも劣らないと言われてコスパと完成度の両方を両立した成功例なんだが
でガストはそれよりどう見ても規模は小さいのは確実でしょAAAには成り得ないよアトリエは
【悲報】モンスターハンターワイルズさん年度目標本数達成怪しくなる【残り1週間】
433 :
名無しさん必死だな
[sage]:2025/03/24(月) 18:15:58.30 ID:T0L6XknO0
>>430
まあゲーム部分は出来は悪くないんだよ
今のところエンドコンテンツが薄すぎるのが問題なだけ
最適化もマシになってきたし
エンドコンテンツはアプデ次第でしょ
コエテク襟川「ユミアのアトリエはグローバル受けを狙った次世代RPG。過去最大スケールの開発規模」
173 :
名無しさん必死だな
[sage]:2025/03/24(月) 18:19:04.37 ID:T0L6XknO0
いや元々ニッチな市場なんでこれで成功なんだよ
勝手に持ち上げて市場規模を大きく見積もる奴が話をややこしくしてるだけ
で今回は何時もより海外市場でも増やしたいって話なだけだろなんで極論みたく突然大作並みの市場を狙ってるって話しになるんだよ
コエテク襟川「ユミアのアトリエはグローバル受けを狙った次世代RPG。過去最大スケールの開発規模」
177 :
名無しさん必死だな
[sage]:2025/03/24(月) 18:21:23.40 ID:T0L6XknO0
>>171
そりゃコエテクがおかしいと開発規模の話なのになAAAってどう見てもAAA規模の人員を確保出来てないじゃん
コエテクで一本も無いぞAAA規模の開発規模で作ったゲームは自称AAAって事なら納得だがコエテクがバカしか居ないのかな?
プレイヤーはオープンワールドを探索しない。GTA6開発者が語る「OW疲れ」を避けつつ探索へ誘う開発手法
224 :
名無しさん必死だな
[sage]:2025/03/24(月) 18:32:36.35 ID:T0L6XknO0
>>223
ゼノって世界累計で1億以上売れるの?
そう言う話を君はしてるんだけど
コエテク襟川「ユミアのアトリエはグローバル受けを狙った次世代RPG。過去最大スケールの開発規模」
183 :
名無しさん必死だな
[sage]:2025/03/24(月) 18:34:51.01 ID:T0L6XknO0
>>181
それは正しいその通りだ俺は極論みたいに大作ゲーム並みに売れなきゃ採算が取れないって極論にそれは違うと言ってるだけでゲームのクオリティーは確かに庇いようはない
FPSとかを除けば、ゲームは1080p、30fpsで十分
106 :
名無しさん必死だな
[sage]:2025/03/24(月) 18:36:29.38 ID:T0L6XknO0
>>104
STEAMの一番の武器はCSじゃ遊べない数々の意欲的なインディゲームの多彩さだしな
FPSとかを除けば、ゲームは1080p、30fpsで十分
109 :
名無しさん必死だな
[sage]:2025/03/24(月) 18:42:53.29 ID:T0L6XknO0
>>107
その前提が極論
高fpsを要するかはゲームのジャンルによる
単なるAAAオープンワールドなら60fps安定で十分だから
WQHDなら4070Sでも十分だしPCは自分のハード構成によって細かく設定を調整出来るんでPCを持ってない人には分からないか?
プレイヤーはオープンワールドを探索しない。GTA6開発者が語る「OW疲れ」を避けつつ探索へ誘う開発手法
226 :
名無しさん必死だな
[sage]:2025/03/24(月) 19:03:26.57 ID:T0L6XknO0
>>225
知らなかったPCって641万台しか売れてないのか初耳だな
GTA6は待ってれば必ずPCにも出るからね
【悲報】モンスターハンターワイルズさん年度目標本数達成怪しくなる【残り1週間】
455 :
名無しさん必死だな
[sage]:2025/03/24(月) 19:15:44.40 ID:T0L6XknO0
ワイルズはゲーム自体は面白いって人も多いんだよ
ただ長く遊ぶにはエンドコンテンツが貧弱過ぎた
だからカプコンは評価を上げるには
エンドコンテンツ強化のアプデをしなければならない
逆にそれを用意出来れば評価はまた上がるよ
一番の不満がやり込み要素の薄さだから
FPSとかを除けば、ゲームは1080p、30fpsで十分
116 :
名無しさん必死だな
[sage]:2025/03/24(月) 19:30:33.52 ID:T0L6XknO0
>>115
理想はそうだけど4Kはハイエンドグラボが必要だし最近のゲームはCPUのバランスも重要になったから4Kターゲットだと高コスト化でニッチな市場
だけどWQHDなら5070tiや9070ならパワー不足にはならないからWQHDが現状最も最適解
予算が許すなら5090って感じだね
コエテク襟川「ユミアのアトリエはグローバル受けを狙った次世代RPG。過去最大スケールの開発規模」
209 :
名無しさん必死だな
[sage]:2025/03/24(月) 19:33:41.65 ID:T0L6XknO0
過去一の予算とは言ったが具体的にどれだけ予算を増やしたか分からないのに勝手に大作規模で考える方が頭おかしくない?
ガストの規模的に予算を増やしても投入出来る人員なんて
そこまで多くは出来ないだろう
【ネタバレあり】アサクリシャドウズクリアしたから評価する
217 :
名無しさん必死だな
[sage]:2025/03/24(月) 19:50:18.51 ID:T0L6XknO0
SS貼れば貼るほど綺麗に見えなくなってくるな
これ低スペックPC?
【謎】Youtubeのモンハン実況者、ワイルズに対するお気持ち表明動画を挙って出している模様
6 :
名無しさん必死だな
[sage]:2025/03/24(月) 20:08:51.04 ID:T0L6XknO0
敵のAIの酷さを指摘出来る人だけが信用出来るかな
海外でもそこが酷くてダメ出しされてるのに
因みに日本でも海外でも誉めるのは風景の綺麗さばかり
【謎】Youtubeのモンハン実況者、ワイルズに対するお気持ち表明動画を挙って出している模様
10 :
名無しさん必死だな
[sage]:2025/03/24(月) 20:13:31.50 ID:T0L6XknO0
済まん
>>6
これはシャドウズの話ね間違えた
コエテク襟川「ユミアのアトリエはグローバル受けを狙った次世代RPG。過去最大スケールの開発規模」
293 :
名無しさん必死だな
[sage]:2025/03/24(月) 22:18:54.85 ID:T0L6XknO0
>>290
維新の嵐オープンワールドにすれば結構化けると思うな
<<前へ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。