トップページ
>
ハード・業界
>
2025年03月24日
>
1sfueuSN0
書き込み順位&時間帯一覧
149 位
/4092 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
5
1
8
0
0
1
0
0
16
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
ユミアのアトリエ Switch版86位 PS5版23位
コエテク襟川「ユミアのアトリエはグローバル受けを狙った次世代RPG。過去最大スケールの開発規模」
ユミアのアトリエ、これ微妙じゃね?
書き込みレス一覧
ユミアのアトリエ Switch版86位 PS5版23位
20 :
名無しさん必死だな
[]:2025/03/24(月) 00:28:11.25 ID:1sfueuSN0
こういうのは宣伝上手やな
週販が楽しみだわ
コエテク襟川「ユミアのアトリエはグローバル受けを狙った次世代RPG。過去最大スケールの開発規模」
126 :
名無しさん必死だな
[]:2025/03/24(月) 16:05:54.91 ID:1sfueuSN0
これで開発規模が違うって言い訳すらできなくなっちまったなw
ユミアのアトリエ、これ微妙じゃね?
766 :
名無しさん必死だな
[]:2025/03/24(月) 16:09:22.69 ID:1sfueuSN0
好きなだけ屁理屈言っててくれ
もうすぐ数字で答えが出る
コエテク襟川「ユミアのアトリエはグローバル受けを狙った次世代RPG。過去最大スケールの開発規模」
133 :
名無しさん必死だな
[]:2025/03/24(月) 16:19:19.84 ID:1sfueuSN0
会話やギミックで無駄に異なるボタンを割り当てる
協力演出がすべて抽選結果
シームレス謳ってたのにシンボルエンカウント
シナリオがなろう小説以下
どれが錬金術師かまったく見分けつかない
各地キャンプエリアでキャンプできない馬鹿設計
戦闘終了の不快なカメラワークで大不評
目玉の調合やランドマークで踊るのも全部使いまわし
初心者救済措置がすべて終盤解放という気の利かなさ
移動手段が増えても恐ろしくしょぼい(想像をはるかに超えて)
コエテク襟川「ユミアのアトリエはグローバル受けを狙った次世代RPG。過去最大スケールの開発規模」
137 :
名無しさん必死だな
[]:2025/03/24(月) 16:24:39.13 ID:1sfueuSN0
過去作と同じ場所で仕事してねぇだろがw
コエテク襟川「ユミアのアトリエはグローバル受けを狙った次世代RPG。過去最大スケールの開発規模」
138 :
名無しさん必死だな
[]:2025/03/24(月) 16:25:19.80 ID:1sfueuSN0
解体待ったなしや
コエテク襟川「ユミアのアトリエはグローバル受けを狙った次世代RPG。過去最大スケールの開発規模」
154 :
名無しさん必死だな
[]:2025/03/24(月) 17:28:29.89 ID:1sfueuSN0
フィリスのときもそうだったが気合入ってこのしょーもないフィールドとしか思わんのが世間一般なんだわ
他のゲームと比べることもない世間が寄り付かん原因はそれだけ
上にギミック用意してるくせに視点制限つけるだとか
キャンプエリアなのにキャンプできないだとか
シームレスっつって蓋をあけたらシンボルエンカウントでしたとか
なにもかもが頭が悪いことを明確に示してる
話にならんよこのクソゲー
コエテク襟川「ユミアのアトリエはグローバル受けを狙った次世代RPG。過去最大スケールの開発規模」
166 :
名無しさん必死だな
[]:2025/03/24(月) 18:09:11.06 ID:1sfueuSN0
それ以上に誰が錬金術師かまったく分らんのが馬鹿が集まって作ったゲームだと一目でわかる点だからな
コエテク襟川「ユミアのアトリエはグローバル受けを狙った次世代RPG。過去最大スケールの開発規模」
169 :
名無しさん必死だな
[]:2025/03/24(月) 18:16:31.97 ID:1sfueuSN0
馬鹿だからぷにに爆弾投げてたゲームが
シリアス路線とかほざいてまーだぷにをタコ殴りしてるんだから
シリーズでもっとも悪趣味なディレクターなのは間違いない
コエテク襟川「ユミアのアトリエはグローバル受けを狙った次世代RPG。過去最大スケールの開発規模」
172 :
名無しさん必死だな
[]:2025/03/24(月) 18:19:00.72 ID:1sfueuSN0
失敗要因がなにかと問われれば答えは簡単だからなこのタイトル
コエテク襟川「ユミアのアトリエはグローバル受けを狙った次世代RPG。過去最大スケールの開発規模」
175 :
名無しさん必死だな
[]:2025/03/24(月) 18:21:01.36 ID:1sfueuSN0
勝手に市場規模をデカく見積もったのはコエテクだろマヌケ
コエテク襟川「ユミアのアトリエはグローバル受けを狙った次世代RPG。過去最大スケールの開発規模」
178 :
名無しさん必死だな
[]:2025/03/24(月) 18:23:51.59 ID:1sfueuSN0
このシリーズの連中、元のスタジオ失って一か所に集められてることも知らんのかな
コエテク襟川「ユミアのアトリエはグローバル受けを狙った次世代RPG。過去最大スケールの開発規模」
179 :
名無しさん必死だな
[]:2025/03/24(月) 18:27:01.12 ID:1sfueuSN0
開発規模もファンアイテムも言い訳に使えなくなったな!どうする?
コエテク襟川「ユミアのアトリエはグローバル受けを狙った次世代RPG。過去最大スケールの開発規模」
182 :
名無しさん必死だな
[]:2025/03/24(月) 18:33:33.19 ID:1sfueuSN0
もともと居た拠点なんかとっくに消滅してんだ
コエテク襟川「ユミアのアトリエはグローバル受けを狙った次世代RPG。過去最大スケールの開発規模」
184 :
名無しさん必死だな
[]:2025/03/24(月) 18:35:19.17 ID:1sfueuSN0
勝手な勘違いしてるのはどっちだって話だわな
コエテク襟川「ユミアのアトリエはグローバル受けを狙った次世代RPG。過去最大スケールの開発規模」
288 :
名無しさん必死だな
[]:2025/03/24(月) 21:55:40.44 ID:1sfueuSN0
次にインタビュー受けたら「1年半かけて長期的に売るつもりだ」って答えてみてよ、笑ってやるから
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。