トップページ > ハード・業界 > 2025年03月23日 > zrfRnyq/0

書き込み順位&時間帯一覧

513 位/4203 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100110000000000216



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
Switch2のマウス ←任天堂が対応ソフトを1~2個出してあとは誰も使わないパターンだよな
【朗報】Forbes「アサクリシャドウズ『弥助問題』は虚構だった」
【朗報】ユミアのアトリエさん、世界でバカ売れロケットスタートの模様
プレイヤーはオープンワールドを探索しない。GTA6開発者が語る「OW疲れ」を避けつつ探索へ誘う開発手法
なんかSwitch2ってNew3DSと同じ系統の進化な気がするわ

書き込みレス一覧

Switch2のマウス ←任天堂が対応ソフトを1~2個出してあとは誰も使わないパターンだよな
318 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/23(日) 07:56:48.81 ID:zrfRnyq/0
>>316
標準装備でないものはどんな良いものでも盛り上がらん
【朗報】Forbes「アサクリシャドウズ『弥助問題』は虚構だった」
27 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/23(日) 10:49:37.22 ID:zrfRnyq/0
一番の問題はコレが明らかに歴史歪曲どころか歴史プロパガンダに利用してやろうという勢力と結託しているようになったからだっつの
黒人奴隷に関してイエズス会は悪くない、悪いのは日本みたいな事言ってるヤツにお墨付きあたえたりな
【朗報】ユミアのアトリエさん、世界でバカ売れロケットスタートの模様
277 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/23(日) 11:02:36.07 ID:zrfRnyq/0
爆売れ!つっても日本お得意のキモヲタ萌えキャラな絵な時点で世界ではニッチすぎ
売り上げの限界値も低いだろ
プレイヤーはオープンワールドを探索しない。GTA6開発者が語る「OW疲れ」を避けつつ探索へ誘う開発手法
69 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/23(日) 22:27:48.47 ID:zrfRnyq/0
ってかOWって元々 箱庭ゲーとか言われてて、探索云々より「用意された箱庭の中でどれだけ自由に遊べるか?」っていうのが醍醐味だったじゃん?
自由に遊べる幅が大きければ箱庭の面積そのものはそんなにでかくなくていい
なんかSwitch2ってNew3DSと同じ系統の進化な気がするわ
47 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/23(日) 22:30:10.06 ID:zrfRnyq/0
PSP→Vitaと同等かそれ以上の性能アップはあるだろ
それでいいっちゃあいい

マウスその他のギミックが有用だったら尚よし
プレイヤーはオープンワールドを探索しない。GTA6開発者が語る「OW疲れ」を避けつつ探索へ誘う開発手法
85 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/23(日) 23:02:32.75 ID:zrfRnyq/0
>>74
ん−、なんかちょっと違うな…
そもそもゼルダBotWも別に箱庭で自由に遊ぶようなデザインのゲームとは言い難いしな

何時のころからかルート分岐の選択肢が多くあるもの=自由度が高いみたいなものになっちゃってるけどそれは「箱庭ゲーの自由度」とはちょっと違うというか…
箱庭ゲーの自由度ってのはプレイヤーが遊びを作ることができるようなもの、製作側がイベントとして用意したものだけでなくプレイヤーが自由に遊びまわれる懐の深さを持ったものというかね

GTAなら警官に追いかけられてどこまで逃げ切れるか?をやってみたりとか、列車の線路に車を何台も置いてぶつけてどうなるか見て楽しんだりとかそういうの


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。