- 【FF14】Switch2に来てほしいゲーム【原神】
69 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/23(日) 00:41:06.11 ID:fkFfw1JL0 - >>31
過疎でも国内最多人口w DQ10NGSより遥かに国内人口が多いから問題無いw ブァッハハハハw なあにDQ10PSO2より遥かに国内人口が多いから問題無いw アンチが何を言っても、 FF14は覇権(アクティブ人口最多)なんだから何を取ってもDQ10PSO2よりは遥かに上。 この一言で全て片付くw FF14の覇権(アクティブ人口最多)に傷ひとつ付けることができない現実www
|
- 【FF14】Switch2に来てほしいゲーム【原神】
70 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/23(日) 00:41:28.42 ID:fkFfw1JL0 - >>35
DQ10PSO2よりは遥かにやってる人多いですよね? いくらやっても無駄無駄w きみたちが何を言っても、FF14がどうなっても、 「でも覇権w DQ10PSO2より遥かに国内人口が多いw」 この一言で全てちゃぶ台返しされてどんな気分~??w
|
- 【FF14】Switch2に来てほしいゲーム【原神】
71 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/23(日) 00:41:49.63 ID:fkFfw1JL0 - >>41
泣きながら言われましてもwwwwwwwwww ほーらこの日本の「PlayStationで」最多人口のMMOは何かね?ん?w ほーらこの日本の「Steamで」最多人口のMMOは何かね?ん?w ほーらこの日本の「Xboxで」最多人口のMMOは何かね?ん?w ほーらこの日本の「PCで」最多人口のMMOは何かね?ん?w ほーらこの日本の「Switch2で」最多人口のMMOは何かね?ん?w 正中線五段突きが決まったァァァッ!www
|
- 【FF14】Switch2に来てほしいゲーム【原神】
72 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/23(日) 00:42:05.84 ID:fkFfw1JL0 - ほーらこの日本の「PlayStationで」最多人口のMMOは何かね?ん?w
ほーらこの日本の「Steamで」最多人口のMMOは何かね?ん?w ほーらこの日本の「Xboxで」最多人口のMMOは何かね?ん?w ほーらこの日本の「PCで」最多人口のMMOは何かね?ん?w ほーらこの日本の「Switch2で」最多人口のMMOは何かね?ん?w 正中線五段突きが決まったァァァッ!www
|
- 【悲報】FF16の350万本、スクエニ社長の発言ではなく東洋証券の推計値だった
246 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/23(日) 04:27:58.91 ID:fkFfw1JL0 - >>237
何にって、書いてあるじゃないですか。 プレイヤーが減りすぎて月額課金だけの売上じゃこれ以上予算回してもらえないんだとさ。
|
- 【FF14】Switch2に来てほしいゲーム【原神】
81 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/23(日) 04:28:39.90 ID:fkFfw1JL0 - >>79
DQ10PSO2がSwitch2で出るよりは、やる人遥かに多いですよw
|
- 【FF14】Switch2に来てほしいゲーム【原神】
82 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/23(日) 04:32:40.57 ID:fkFfw1JL0 - >>80
たまにはマジレスしてあげると、それは現実的に有り得ないんですけどね。 なぜかというと、国内FF14をおよそ3倍程度したものがFF14の全人口だということが公式ソース有りで公表されているからです。 DQ10にもブルプロにも負けるような国内FF14を3倍したところで決算で出ている売上になるわけもない。 ならDQ10がMMO売上全体の1/3〜半分も売り上げているのかというとこれも決算でDQ10が存在を無視されていることにより否定されるわけで。 したがって国内FF14がDQ10未満というのは非常に考えづらいというか常識的に不可能とさえ言えるw
|
- FF14FF16吉田P「俺は降格じゃない、降格だったら辞めてる」★2
829 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/23(日) 04:33:56.14 ID:fkFfw1JL0 - >>825
スクエニとセガの決算だけど? そう返されることは計算づくで言ってるんでしょう?どんなロジックに嵌めてくれるのか楽しみですねえw
|
- FF14FF16吉田P「俺は降格じゃない、降格だったら辞めてる」★2
830 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/23(日) 04:35:19.73 ID:fkFfw1JL0 - >>828
残念ながら吉田の発言的に、出る可能性が濃厚ですねえ Xboxのときもしかり、吉田はいつも内々でゴーサインが出ると露骨な匂わせをするからすぐに分かる
|
- FF16吉田P「一年半かけて長期的に売るつもりだ」
84 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/23(日) 04:36:04.87 ID:fkFfw1JL0 - >>83
それFF14の国内覇権(アクティブ人口最多)と何か関係があるんですか?w なんだ、もうFF14の覇権(アクティブ人口最多)を認めて俺に屈してしまったのかい?w 弱い弱い弱いwww 圧倒的国内最多人口! 最多同接! ナンバーワン覇権! 王の中の王! MMOの絶対王者ファイナルファンタジーフォーティーンが 日本MMO史上序列第一位の頂点に君臨wwwwwww
|
- 【FF14】Switch2に来てほしいゲーム【原神】
85 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/23(日) 04:54:36.45 ID:fkFfw1JL0 - >>83
売れてないのソースは?? 公式ソースによるとめちゃ売れてますけども ・DQ10最新拡張「未来への扉とまどろみの少女」発売期の決算短信 → MMO(多人数同時参加型オンラインロールプレイングゲーム)においては、前期比で減収減益となりました。 ・FF14最新拡張「黄金のレガシー」発売期の決算短信 → MMO(多人数同時参加型オンラインロールプレイングゲーム)は、「ファイナルファンタジーXIV」の最新拡張パッケージ「ファイナルファンタジーXIV: 黄金のレガシー」発売により前年同期比で増収増益となりました。
|
- 【FF14】Switch2に来てほしいゲーム【原神】
86 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/23(日) 04:55:11.44 ID:fkFfw1JL0 - >>83
おーい どうしました? 泣いてるのかね?
|
- 【FF14】Switch2に来てほしいゲーム【原神】
87 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/23(日) 04:56:31.67 ID:fkFfw1JL0 - 「じゃなんでPSストアランキングで100位なのか言ってみろォッ!売れてないからだろうがァァァッ!」
だからずっと説明してあげてるじゃないですか。 他の全てのPSゲームと違って、唯一FF14のみ課金がウォレット非経由。 つまりPSストアを一切通さずに課金収益は全てスクエニに流れるという超優遇措置の課金形態。 したがってランキングのFF14は、課金を含まないパッケージ代のみでの順位になる。 スクエニの公式ソースあり。 実際に、DQ10やPSO2などは当然PSウォレットを通してしか課金ができませんが、 超優遇措置を取られているFF14は何と完全に逆で、PSウォレットを通しての課金が一切できません。 PSのゲームなのにパッケージ代以外の課金は全額スクエニが徴収することを許されています。 この超のつく優遇措置を取ってもらってるPSのゲームはたったの2タイトルしかありません。「FF14」 と 「原神」 の2つだけ。(原神はさらにPSウォレットも使用可能) したがってFF14は、DQ10やPSO2と違って課金が含まれておらずパッケージが売れた分だけだから数十万円程度でしょうな。 そりゃランキング下位なのは当然。 なあに国内人口や売上ではFF14が圧勝してるから問題無いw
|
- 【FF14】Switch2に来てほしいゲーム【原神】
88 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/23(日) 04:56:37.81 ID:fkFfw1JL0 - 何ならPSストアランキングではFF14はキャラバンストーリーより下ですし、サ終が公表される直前のブルプロより下ですからwwwwwwwwwwww
知ってますか?キャラバンストーリーズ。国産のMMO RPGですよ。 あとブルプロのサ終が公表される直前のブルプロの順位は59位です。 FF14は見ての通りそれらより下の順位ですね。 なぜそんな摩訶不思議なことになるのかはすでに先ほど書いてる通り。 でもぉ?w ブォッフォフォフォwww キャラバンストーリーより下でもDQ10PSO2よりは上だから問題無いw FF14の圧倒的国内最多人口、最多同接、国内MMO史上序列第一位の絶対王者に何一つ変わり無しw ほーらこの日本で最多人口のMMOは何かね?ん?w
|
- 【FF14】Switch2に来てほしいゲーム【原神】
89 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/23(日) 04:57:09.23 ID:fkFfw1JL0 - キキキw
カカカw ドゥーンw ゴォッフォッフォフォフォw チューイw シュシュシュw コココw キキキw
|
- 【FF14】Switch2に来てほしいゲーム【原神】
91 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/23(日) 05:01:38.02 ID:fkFfw1JL0 - >>90
そもそもそれPlayStation(笑)の話でしょ? はい妄想を粉砕する公式ソースwwwwww スクエニMMO部門売上 2010年度 86億円 旧FF14 吉田P/D就任 2011年度 62億円 2012年度 111億円 2013年度 200億円 新生FF14 2014年度 233億円 2015年度 316億円 FF14蒼天 2016年度 225億円 2017年度 317億円 FF14紅蓮 2018年度 269億円 2019年度 401億円 FF14漆黒 2020年度 398億円 2021年度 622億円 FF14暁月 2022年度 533億円 2023年度 473億円 現在 2024年度 Q1 125億円 Q2 199億円 FF14黄金 Q3 116億円 Q3まで連結で440億円。通期予想ではMMO事業売上歴代2位の記録となる見込み。 なお売上に対する利益率はなんと驚異の30~55%! HDやソシャゲの利益率が大体10~15%程度なので、ぼったくりとも言えるほどの収益性。 そりゃ儲かりすぎて笑いが止まらないわ。 吉田 「FF14の累計の利益はとんでもない額です」 ps://youtu.be/Tsg9RzKfsE8
|
- 【FF14】Switch2に来てほしいゲーム【原神】
92 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/23(日) 05:02:12.60 ID:fkFfw1JL0 - 「DQ10の売上すげェェェェ!」
プププw MMO(多人数参加型オンラインロールプレイングゲーム)においては、 「ファイナルファンタジーXIV」の月額課金会員数が増加したことにより、前年同期比で増収となりました。 (↑5年ぐらい決算はほとんどこんな感じ。DQ10の記載はコロナ巣ごもりのごく僅かな期間を除いて一切見当たらずw)
|
- 【FF14】Switch2に来てほしいゲーム【原神】
94 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/23(日) 05:28:43.88 ID:fkFfw1JL0 - >>93
月額課金だけで売上を割られましてもwwwwww グローバル版以外に中国韓国からの暖簾代や、グッズその他の売上もあるんですよ? アクティブキャラクターが60万のソースも無し。ただの妄想。 番長集計では100万となってますしねえ。 3ヶ月がどうこうと反論しても無駄。番長集計で計測されてないアクティブも多数いることをお忘れなく。
|
- 【FF14】Switch2に来てほしいゲーム【原神】
95 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/23(日) 05:31:14.19 ID:fkFfw1JL0 - 極め付けに、DQ10が覇権(アクティブ人口最多)だと言うならどうしてこのような現状になってるのか理由をお聞きしておきますかねえ?
ps://i.imgur.com/2l6ueVg.png ps://i.imgur.com/WxO4g2T.png ps://i.imgur.com/aevLLCC.png 5chでは当然FF14が覇権(アクティブ人口最多)とされてることは多数ソースありますが、5ch外でのあくまで一例。こちらも多数あることをお忘れなくw dai********さん 2024/1/23 15:58 4回答 ff14とドラクエ10はなぜ比較されるのですか? ff14の方が面白いのですか? ********さん カテゴリマスター 2024/1/23 16:57 日本産の2大MMO(つまりゲームジャンルが同じ)なのと、同じ会社が作ってるのと、方向性がぜんぜん違う(片方に合わなかった人でももう片方なら好みに合致するかもしれない)から。 他のMMOがパッとしないのでこれらが取り上げられることが多いです。方向性が違うため、あなたにとってどちらが面白いかはわかりません。 一般的な人気度はFF14のほうが圧倒的に高いです。 ps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14292279354
|
- 【FF14】Switch2に来てほしいゲーム【原神】
96 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/23(日) 05:34:38.73 ID:fkFfw1JL0 - 5chのどの板でも、そしてもちろんXやゲーム系メディアやゲーム系配信や、何ならゲームと関係ない一般メディアでも、
ありとあらゆる場所でこの日本の最多人口MMOは FF14だとされている現実。 一体この現実をどう説明するのかね?ん?w テンパの工作、でゴリ押ししようというならそれでも構いませんよ?www
|
- 【FF14】Switch2に来てほしいゲーム【原神】
97 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/23(日) 05:36:44.97 ID:fkFfw1JL0 - 「FF14の課金アカウントは3万〜20万なんだァァァッ!」
おやおやw だとすると決算の売上はどう説明するんです?クスクス ほーらどうするのか言ってごらんなさいよニヤニヤ キキキw カカカw
|
- 【FF14】Switch2に来てほしいゲーム【原神】
99 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/23(日) 05:41:18.76 ID:fkFfw1JL0 - >>93
あれ? あれれれれ〜?w 黙っちゃってどうしたの?ん?w 下向いて黙ってないでさっさと説明してみせんかいオラッwww
|
- 【FF14】Switch2に来てほしいゲーム【原神】
100 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/23(日) 05:41:31.97 ID:fkFfw1JL0 - ブボッw
ブブゥーw ナァハハハw ナァハハハw ムチュッw キョキョキョキョキョwww
|
- 【FF14】Switch2に来てほしいゲーム【原神】
101 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/23(日) 05:43:26.25 ID:fkFfw1JL0 - チューイw
|
- FF16吉田P「一年半かけて長期的に売るつもりだ」
86 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/23(日) 05:44:58.40 ID:fkFfw1JL0 - >>85
どう関係あるんです? 俺の能力がどうであれ、それが実際のFF14の人口に何らかの力学的作用を及ぼすはずがありませんけども。 物理法則を無視した超常現象を語られましても困りますなァ
|
- 【悲報】FF16の350万本、スクエニ社長の発言ではなく東洋証券の推計値だった
290 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/23(日) 12:39:29.78 ID:fkFfw1JL0 - >>258,274
ブァッハハハハw なあにDQ10PSO2より遥かに国内人口が多いから問題無いw アンチが何を言っても、 FF14は覇権(アクティブ人口最多)なんだから何を取ってもDQ10PSO2よりは遥かに上。 この一言で全て片付くw FF14の覇権(アクティブ人口最多)に傷ひとつ付けることができない現実www
|
- FF14FF16吉田P「俺は降格じゃない、降格だったら辞めてる」★2
848 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/23(日) 12:39:59.28 ID:fkFfw1JL0 - >>833
ブァッハハハハw なあにDQ10PSO2より遥かに国内人口が多いから問題無いw アンチが何を言っても、 FF14は覇権(アクティブ人口最多)なんだから何を取ってもDQ10PSO2よりは遥かに上。 この一言で全て片付くw FF14の覇権(アクティブ人口最多)に傷ひとつ付けることができない現実www
|
- FF14FF16吉田P「俺は降格じゃない、降格だったら辞めてる」★2
849 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/23(日) 12:40:49.70 ID:fkFfw1JL0 - >>834
「FF14は大量にやめてったんだァァァッ!」 スクエニMMO部門売上 2022年度 533億円 2023年度 473億円 現在 2024年度 Q1 125億円 Q2 199億円 FF14黄金 Q3 116億円 Q3まで連結で440億円。通期予想ではMMO事業売上歴代2位の記録となる見込み。 大量にやめてったとは一体?????
|
- FF14FF16吉田P「俺は降格じゃない、降格だったら辞めてる」★2
850 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/23(日) 12:41:26.46 ID:fkFfw1JL0 - >>842
過疎でも国内最多人口w DQ10NGSより遥かに国内人口が多いから問題無いw ほーらこの日本で最多人口のMMOは何かね?ん?w
|
- FF14FF16吉田P「俺は降格じゃない、降格だったら辞めてる」★2
851 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/23(日) 12:43:23.41 ID:fkFfw1JL0 - >>847
Switch2でDQ10出すわけないでしょうに。きみはアホかね?PS5版も出さなかったのに。 サ終するかどうかの瀬戸際にいるDQ10にそんな余裕はありません。 「(課金要素を増やすのは)今後もDQ10開発を続けるためには、DQ10自身でお金を稼がないといけないから」 (公式発言) その結果こうなったわけですがこれ月額課金制のゲームなんですよね??? DQ10のサービス存続させるためには、過疎ってると客単価上げないといけないからエグイわ ps://pbs.twimg.com/media/Gik2fcia4AAFEBd.jpg
|
- FF16吉田P「一年半かけて長期的に売るつもりだ」
95 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/23(日) 12:44:41.59 ID:fkFfw1JL0 - >>89
ゲハでも当たり前のようにFF14が覇権(アクティブ人口最多)MMOとされているのに?クスクス
|
- 【画像】PS5版FF14のパッケージを廃止してくれたスクエニ吉田元取締役は小売りに優しいと思う
82 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/23(日) 12:45:53.34 ID:fkFfw1JL0 - >>73
「決算で鬼のように売上を下げたんだァァァッ!」 スクエニMMO部門売上 2022年度 533億円 2023年度 473億円 現在 2024年度 Q1 125億円 Q2 199億円 FF14黄金 Q3 116億円 Q3まで連結で440億円。通期予想ではMMO事業売上歴代2位の記録となる見込み。 鬼のように売上を下げたとは一体?????
|
- 【画像】PS5版FF14のパッケージを廃止してくれたスクエニ吉田元取締役は小売りに優しいと思う
83 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/23(日) 12:46:10.76 ID:fkFfw1JL0 - >>73
ブァッハハハハw なあにDQ10PSO2より遥かに国内人口が多いから問題無いw アンチが何を言っても、 FF14は覇権(アクティブ人口最多)なんだから何を取ってもDQ10PSO2よりは遥かに上。 この一言で全て片付くw FF14の覇権(アクティブ人口最多)に傷ひとつ付けることができない現実www
|
- 【画像】PS5版FF14のパッケージを廃止してくれたスクエニ吉田元取締役は小売りに優しいと思う
87 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/23(日) 12:46:56.78 ID:fkFfw1JL0 - >>76
賛同者がいないはずなのにゲハでも当たり前のようにFF14が覇権(アクティブ人口最多)MMOとされてる現実wwwwwwwwwwwwwwwwww 335:名無しさん必死だな:[sage]:2023/09/25(月) 07:54:26.33 ID:aBJD2uzV0 >>322 いつまで経っても比較対象として名前を出すのはDQ10とPSO2のみ つまりMMOというジャンル自体が市場が閉じてて新規が出てこない伸び代がないコンテンツであり、そこでお山の大将を気取っているだけだと自分で認めてるんだね 365:名無しさん必死だな:2023/09/25(月) 08:08:54.67 ID:AtkChxNb0 要するにFF14とかいうゲームがMMOで人気ナンバーワンだから天狗になってるんだな 猿山のボス猿みたいなもんだな 356:名無しさん必死だな:[sage]:2023/10/04(水) 16:21:51.91 ID:nzp/DN/I0 ドラクエはMMOがとかじゃなくてウォークを除いたドラクエ自体が終わりかけだろ FFも14以外は似たようなもんだが 546:名無しさん必死だな:2023/10/16(月) 15:57:43.57 ID:4vDBhSNK0 どこからドラクエ10の話が出てくるんだ そんな弱いもんは頭数には誰も最初から入れていない 100:名無しさん必死だな:[sage]:2023/10/17(火) 00:14:28.36 ID:qQnbrhYo0 >>97 そっすね、MMO人口の少ない日本では一位っすね 世界二位から三位に落ちて没落中、アクティブはアップデートの時だけ上がってはゆるやかに落ちるを繰り返すFF14は日本ではMMOに限れば覇権ですね、おめでとう、よかったね 429:名無しさん必死だな:[sage]:2023/11/03(金) 06:59:11.97 ID:T5fZZ0Im0 MMOブームが終わってライバルがほぼ居なくなった山の頂上でトップを宣言するの楽しい? 329:名無しさん必死だな:[sage]:2023/11/06(月) 13:25:14.01 ID:xvijCpUY0 いつも思うんだけど下見て問題ないって言われてもなんだかなって感じなんだけど 986:名無しさん必死だな:[sage]:2023/11/08(水) 22:05:23.24 ID:c9Ecj9zH0 >>984 下と争っても何も生まれないぞ… 166:名無しさん必死だな:[sage]:2023/11/24(金) 18:37:26.09 ID:C5t/s/Fe0 うそつけ ドラクエ10の惨状見たらそんなわけないのわかるわ 一回滅びろスクエニ 541:名無しさん必死だな:2023/12/09(土) 13:54:04.42 ID:j6arCsnJ0 DQX民だけど覇権MMOなんて思っちゃいないよ ユーザー数ならFFだし別にそれでいい
|
- 【画像】PS5版FF14のパッケージを廃止してくれたスクエニ吉田元取締役は小売りに優しいと思う
89 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/23(日) 12:47:54.97 ID:fkFfw1JL0 - >>79
そりゃ決算の売上で嘘はつけませんからねえw MMOはFF14とFF11とDQ10の3つしかないわけでしてw スクエニMMO部門売上 2010年度 86億円 旧FF14 吉田P/D就任 2011年度 62億円 2012年度 111億円 2013年度 200億円 新生FF14 2014年度 233億円 2015年度 316億円 FF14蒼天 2016年度 225億円 2017年度 317億円 FF14紅蓮 2018年度 269億円 2019年度 401億円 FF14漆黒 2020年度 398億円 2021年度 622億円 FF14暁月 2022年度 533億円 2023年度 473億円 現在 2024年度 Q1 125億円 Q2 199億円 FF14黄金 Q3 116億円 Q3まで連結で440億円。通期予想ではMMO事業売上歴代2位の記録となる見込み。 なお売上に対する利益率はなんと驚異の30~55%! HDやソシャゲの利益率が大体10~15%程度なので、ぼったくりとも言えるほどの収益性。 そりゃ儲かりすぎて笑いが止まらないわ。 吉田 「FF14の累計の利益はとんでもない額です」 ps://youtu.be/Tsg9RzKfsE8
|
- 【画像】PS5版FF14のパッケージを廃止してくれたスクエニ吉田元取締役は小売りに優しいと思う
92 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/23(日) 12:49:05.50 ID:fkFfw1JL0 - >>84
さすがに900人以上は余裕で来場しますよ? 収容900人のヒューリックホール(笑)すらガラガラのDQ10ファンフェスとは違ってw
|
- 【画像】PS5版FF14のパッケージを廃止してくれたスクエニ吉田元取締役は小売りに優しいと思う
93 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/23(日) 12:50:17.43 ID:fkFfw1JL0 - >>91
利益率は売上本数や人口に全く関係ありませんけど? 何が言いたいのか意味不明
|
- 【画像】PS5版FF14のパッケージを廃止してくれたスクエニ吉田元取締役は小売りに優しいと思う
95 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/23(日) 12:51:47.59 ID:fkFfw1JL0 - 利益率が50%から1%に落ちようと、人口が横ばいなら売上も横ばい。
売上に対してどれだけの利益が残るかを表すのが利益率。 そうでしょう?違いますか?
|
- 【朗報】FF16吉田P「最近のスクエニのゲームが皆さんの期待に応えられていない」
25 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/23(日) 12:52:43.12 ID:fkFfw1JL0 - >>23
1人で勝手に倒れて息耐えたDQ10
|
- 【画像】PS5版FF14のパッケージを廃止してくれたスクエニ吉田元取締役は小売りに優しいと思う
97 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/23(日) 12:54:53.08 ID:fkFfw1JL0 - >>96
論点を逸らされても困りますなァ FF14は黄金でもめちゃくちゃ売上あるんですよね? まずそれを認めてもらいましょうかねえクスクス
|
- FF14FF16吉田P「俺は降格じゃない、降格だったら辞めてる」★2
854 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/23(日) 12:55:17.20 ID:fkFfw1JL0 - >>852
利益率は売上本数や人口に全く関係ありませんけど? 何が言いたいのか意味不明 利益率が50%から1%に落ちようと、人口が横ばいなら売上も横ばい。 売上に対してどれだけの利益が残るかを表すのが利益率。 そうでしょう?違いますか?
|
- 【画像】PS5版FF14のパッケージを廃止してくれたスクエニ吉田元取締役は小売りに優しいと思う
100 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/23(日) 13:08:09.88 ID:fkFfw1JL0 - なあに国内人口や売上ではFF14が圧勝してるから問題無いw
ほーらこの日本の「PlayStationで」最多人口のMMOは何かね?ん?w ほーらこの日本の「Steamで」最多人口のMMOは何かね?ん?w ほーらこの日本の「Xboxで」最多人口のMMOは何かね?ん?w ほーらこの日本の「PCで」最多人口のMMOは何かね?ん?w ほーらこの日本の「Switch2で」最多人口のMMOは何かね?ん?w 正中線五段突きが決まったァァァッ!www
|
- 【画像】PS5版FF14のパッケージを廃止してくれたスクエニ吉田元取締役は小売りに優しいと思う
104 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/23(日) 13:11:47.14 ID:fkFfw1JL0 - >>101
プレイヤーは減ってませんよね
|
- 【画像】PS5版FF14のパッケージを廃止してくれたスクエニ吉田元取締役は小売りに優しいと思う
105 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/23(日) 13:12:35.82 ID:fkFfw1JL0 - >>102
降格ガイジが何を喚いてもFF14がスクエニの大黒柱で稼ぎ頭で覇権(アクティブ人口最多)なのが変わらないのと同じように?
|
- 【画像】PS5版FF14のパッケージを廃止してくれたスクエニ吉田元取締役は小売りに優しいと思う
107 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/23(日) 13:14:24.08 ID:fkFfw1JL0 - だんまりで草
なんだ、もうFF14の覇権(アクティブ人口最多)を認めて俺に屈してしまったのかい?w 弱い弱い弱いwww 圧倒的国内最多人口! 最多同接! ナンバーワン覇権! 王の中の王! MMOの絶対王者ファイナルファンタジーフォーティーンが 日本MMO史上序列第一位の頂点に君臨wwwwwww
|
- FF14FF16吉田P「俺は降格じゃない、降格だったら辞めてる」★2
856 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/23(日) 13:14:47.38 ID:fkFfw1JL0 - だんまりで草
なんだ、もうFF14の覇権(アクティブ人口最多)を認めて俺に屈してしまったのかい?w 弱い弱い弱いwww 圧倒的国内最多人口! 最多同接! ナンバーワン覇権! 王の中の王! MMOの絶対王者ファイナルファンタジーフォーティーンが 日本MMO史上序列第一位の頂点に君臨wwwwwww
|
- FF14FF16吉田P「俺は降格じゃない、降格だったら辞めてる」★2
863 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/23(日) 15:21:47.74 ID:fkFfw1JL0 - >>857,858
ブァッハハハハw なあにDQ10PSO2より遥かに国内人口が多いから問題無いw アンチが何を言っても、 FF14は覇権(アクティブ人口最多)なんだから何を取ってもDQ10PSO2よりは遥かに上。 この一言で全て片付くw FF14の覇権(アクティブ人口最多)に傷ひとつ付けることができない現実www
|
- FF14FF16吉田P「俺は降格じゃない、降格だったら辞めてる」★2
864 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/23(日) 15:23:21.61 ID:fkFfw1JL0 - >>859
詭弁ではなく事実ですが。 だったらきみ、平易な言葉で構わないから説明してみたまえよ。 アクティブ人口が減るとどうして「売上」が変わらず「利益率」が下がるのか。 そんな非現実的なことは実際には起こり得ません。
|
- FF14FF16吉田P「俺は降格じゃない、降格だったら辞めてる」★2
865 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/23(日) 15:23:35.87 ID:fkFfw1JL0 - >>861
他の全てのPSゲームと違って、唯一FF14のみ課金がウォレット非経由。 つまりPSストアを一切通さずに課金収益は全てスクエニに流れるという超優遇措置の課金形態。 したがってランキングのFF14は、課金を含まないパッケージ代のみでの順位になる。 スクエニの公式ソースあり。 実際に、DQ10やPSO2などは当然PSウォレットを通してしか課金ができませんが、 超優遇措置を取られているFF14は何と完全に逆で、PSウォレットを通しての課金が一切できません。 PSのゲームなのにパッケージ代以外の課金は全額スクエニが徴収することを許されています。 この超のつく優遇措置を取ってもらってるPSのゲームはたったの2タイトルしかありません。「FF14」 と 「原神」 の2つだけ。(原神はさらにPSウォレットも使用可能) したがってFF14は、DQ10やPSO2と違って課金が含まれておらずパッケージが売れた分だけだから数十万円程度でしょうな。 そりゃランキング下位なのは当然。 なあに国内人口や売上ではFF14が圧勝してるから問題無いw
|
- FF14FF16吉田P「俺は降格じゃない、降格だったら辞めてる」★2
866 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/23(日) 15:23:49.82 ID:fkFfw1JL0 - 何ならPSストアランキングではFF14はキャラバンストーリーより下ですし、サ終が公表される直前のブルプロより下ですからwwwwwwwwwwww
知ってますか?キャラバンストーリーズ。国産のMMO RPGですよ。 あとブルプロのサ終が公表される直前のブルプロの順位は59位です。 FF14は見ての通りそれらより下の順位ですね。 なぜそんな摩訶不思議なことになるのかはすでに先ほど書いてる通り。 でもぉ?w ブォッフォフォフォwww キャラバンストーリーより下でもDQ10PSO2よりは上だから問題無いw FF14の圧倒的国内最多人口、最多同接、国内MMO史上序列第一位の絶対王者に何一つ変わり無しw ほーらこの日本で最多人口のMMOは何かね?ん?w
|