トップページ > ハード・業界 > 2025年03月23日 > eTgud/HW0

書き込み順位&時間帯一覧

401 位/4203 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1001010120000001000000108



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
人生初ゲーミングPCが届き感激してる
【終戦か⁉】海外メ「MSはSteamゲームを統合したXboxインターフェースのモックアップをリークした
[03/20] Switch 27,898 PS5 27,863 XboxSeries 333 PS4 19
スーパーファミコン Nintendo Switch Online 追加タイトル [2025年3月28日]

書き込みレス一覧

人生初ゲーミングPCが届き感激してる
124 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/23(日) 00:24:09.43 ID:eTgud/HW0
>>123
分からないね
任天堂レイアウトはレアだからほぼ無いと思った方が良いよ
PSレイアウトも無いことが多くてインディーズだとほぼ確定でXboxレイアウトだけ
直近だとユミアのアトリエがレイアウト変更出来ないからPSレイアウトくれってレビューや公式Xに結構書かれてた
PCの基本がXboxレイアウトだからPCとSwitchでパッドを使い分けするのが一番楽だけど両方使うとXYで困惑する事はそれなりにある
PCのアクションゲームは比較的分かりやすくて攻撃がX(□ボタン、任天堂だとY)が多いからそこ基準にすると感覚掴みやすいと思う
【終戦か⁉】海外メ「MSはSteamゲームを統合したXboxインターフェースのモックアップをリークした
648 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/23(日) 03:58:11.61 ID:eTgud/HW0
>>646
Steamライブラリが統合されてそのまま起動できるっていうGOGやHeroic、Lutrisみたいなランチャーになるって事でしょ
何ならSteamも他社ソフト組み込める非Steamゲームを追加って機能あるんで
日頃からPC触ってる人は皆その認識で話してたが

GOG
https://i.imgur.com/3LXp86c.jpg
Steam
https://i.imgur.com/Ia0LLlX.jpg
Heroic
https://i.imgur.com/llSyoxs.jpg
Lutris
https://i.imgur.com/EL293D0.jpg
[03/20] Switch 27,898 PS5 27,863 XboxSeries 333 PS4 19
733 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/23(日) 05:07:14.74 ID:eTgud/HW0
>>732
360のJasper基板で大幅に改善されて360SのValhalla基板で克服したよ
初代のXenon(HDMIなしの本体)やZephyr(初めてHDMI端子が搭載された)は本当に酷かった
[03/20] Switch 27,898 PS5 27,863 XboxSeries 333 PS4 19
740 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/23(日) 07:56:21.29 ID:eTgud/HW0
>>737
ブルドラの時はまだ360S出てなかったから仕方ないね
情報のアプデが出来てないというより影響力失って興味薄れてたからなあ
Xboxはハードだけなら360Sの頃から今に至るまでPSや任天堂ハードよりずっと上だよ静音性、耐久性、純正コンの完成度ともにかなり高い
まあパッドは中華が遙か先行ってるから純コンやライセンスコンじゃ太刀打ち出来ないんだけどね
人生初ゲーミングPCが届き感激してる
127 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/23(日) 08:21:26.18 ID:eTgud/HW0
>>125
自分でスキル設定してるならそのボタンくらいは覚えてくれとしか言えないなあ
QTEでとっさに押せないってのなら分かる
基本的には下記の配置が多いから感覚で覚えるのが楽
上(Y、△)がインタラクト、強攻撃
左(X、□)が攻撃、弱攻撃
下(A、×)が決定、ジャンプ
右(B、○)がキャンセル、回避

4ボタンにスキル割り振れるなら
Yは対空、空中系
Xは乱舞系、メインスキル
Bは突進系、単発系
Aは下段、下方向、地を這う系
みたいな感じでマイルール作って運用
[03/20] Switch 27,898 PS5 27,863 XboxSeries 333 PS4 19
743 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/23(日) 08:40:48.26 ID:eTgud/HW0
>>741
それは公式大会だと中華コンは基本的に使えないからだね
純コンまたはライセンスコンしか認めてない場合も多いし中華コンはデフォで連射やマクロ積んでるから原則アウトになる
パッドの場合Xbox配列よりPS配列の方が格ゲーに向いてるからDSが使われてるよ
それとメトロイドヴァニアに代表される2DゲーもPS配列の方が向いてる
FPSだとスティック精度やポーリングレート、操作出来るボタン数の違いなどの兼ね合いでパッドプレーヤーからはDSが好まれててXboxコンは避けられる傾向にある
何事にも例外があるんでXboxコンで強いプレーヤー居るし格ゲーで初代PSコン(アナログスティック付いてないやつ)使ってるプロもいる
スーパーファミコン Nintendo Switch Online 追加タイトル [2025年3月28日]
234 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/23(日) 15:46:58.24 ID:eTgud/HW0
ワールド3はギリジャンとトゲ配置が厳しいからな
5は唯一のオリジナルタイトルでGBのスペックに合わせてステージが作られてるから難易度のバランスが良くGBロックマンの中では一番好き
慣れると一時間程度でクリア出来るから長さもちょうど良い
[03/20] Switch 27,898 PS5 27,863 XboxSeries 333 PS4 19
750 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/23(日) 22:43:21.77 ID:eTgud/HW0
>>749
公式大会は当たり前だけどレギュレーションがしっかり決まってるから使えるもの限られてるよ
SIEとXboxは連射とマクロは公式チート扱いしてる
任天堂も推奨はしてないね例えばスプラの公式大会で使用できるのはプロコンの有線接続のみって決まってるからハードの仕様として中華コン使えるけど大会では使用禁止


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。