- SwitchとPCの両持ちが最強!←これどういうこと? Part4
902 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/23(日) 08:00:16.53 ID:d8F28N7A0 - ああ、ゲームの話はついて行けないから「ほん豚イライラ」しか書けなくなってるのか
|
- ゲームに「4k」が必要だと思ってる人って本当に実在しますか?
270 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/23(日) 08:12:11.03 ID:d8F28N7A0 - >>267
液晶や有機ELはモニター解像度に対し最終出力がドットバイドットじゃないと、滲んで酷い事になる バカ高い4K・FHD選択式モニタって奴が生まれた理由が、ただの4KモニタでFHDに落とすとFHDモニタより画質カスだから FHDでも出せるようにわざわざコストをかけたって事だ 綺麗さ狙いで4Kを選んだ人は、WQHDに落とす訳にはいかんのよ WQHDモニタの方が綺麗だからね
|
- ゲームに「4k」が必要だと思ってる人って本当に実在しますか?
275 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/23(日) 08:27:50.51 ID:d8F28N7A0 - >>272
PC持ってないのか 無理しなくていいのよ
|
- ゲームに「4k」が必要だと思ってる人って本当に実在しますか?
279 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/23(日) 08:39:46.76 ID:d8F28N7A0 - GOGのゲームで遊んでる場合の悩みの種なんだよね
4KやWQHDモニタ持ってます、けどゲームはFHDまでだったり初代Freespaceに至ってはVGAまでしか対応してませんと 640x480や800x600を現行モニタで出すとすんげえ滲むんだわこれが 歴史的作品だとMODでなんとかしてたりするんだけど、ロシアのマイナーゲームなんかは誰も手を出してないからね 自分でやろうかと思っても、設定ファイルが暗号化されていて無理ゲーだったり
|
- ゲームに「4k」が必要だと思ってる人って本当に実在しますか?
281 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/23(日) 08:46:59.42 ID:d8F28N7A0 - >>280
遅延が気にならないゲームはアヒルが推奨されてるね やっと時代がレトロゲームに追いついた!ってGOG民は喜んでる んでWin95版X-Wingや初期Falconみたいな「クッソ難しいフライトの民」が「どうやってアヒルの遅延を隠蔽するか」で日夜格闘してる
|
- SwitchとPCの両持ちが最強!←これどういうこと? Part4
917 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/23(日) 08:55:38.81 ID:d8F28N7A0 - ほん豚や認定食ってた人はスレの中盤でスクショ貼ってたろ
ほん豚連呼側も全員貼らないと
|
- SwitchとPCの両持ちが最強!←これどういうこと? Part4
922 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/23(日) 09:02:15.70 ID:d8F28N7A0 - 今貼ればいいじゃん
|
- SwitchとPCの両持ちが最強!←これどういうこと? Part4
924 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/23(日) 09:24:03.78 ID:d8F28N7A0 - https://tadaup.jp/56067a29f.jpg
こんな感じでプレイ中をだな idも欲しいね まぁ出せないゲームは無理にとは言わんけどさ
|
- SwitchとPCの両持ちが最強!←これどういうこと? Part4
926 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/23(日) 09:26:41.45 ID:d8F28N7A0 - なんだ拾い食いか
|