- スクエニ「中国にフロントミッション新作を開発させたら契約破棄、別ゲーとして発売されたでござる」
5 :名無しさん必死だな[]:2025/03/23(日) 06:05:05.93 ID:Yiwt+wvJ0 - こんな状況で中国にFF14スマホ版作らせてる吉田すげー(アホだ)な
|
- 買ったBD(映画)を配信する←逮捕 買ったゲームを配信する←捕まらない
3 :名無しさん必死だな[]:2025/03/23(日) 06:18:32.57 ID:Yiwt+wvJ0 - 映画の場合垂れ流すだけでそのほぼ全ての情報が配信される
ゲームの場合はその人のプレイしか配信されないのでゲームの中身のごく一部でしかない がシナリオが大事なゲームなら規約で制限される
|
- 週刊少年サンデー編集長「ジャンプにめちゃくちゃ勝ちたい!どうすればいいですか?」
283 :名無しさん必死だな[]:2025/03/23(日) 06:33:33.96 ID:Yiwt+wvJ0 - 龍と苺って面白いとは聞くけど
同じ流れで響〜小説家に〜読んだ時漫画読んで初めてレベルで腹立ったというか主人公大嫌いだったのでどう見ても同じパターンの龍と苺を読む気になれなかった そもそも将棋界って女性を拒否なんて全くしていなくてむしろ挑戦する時はニュースにして祭りになって応援するくらいなのに設定もアレだし読んで無いけど
|
- 【画像】PS5版FF14のパッケージを廃止してくれたスクエニ吉田元取締役は小売りに優しいと思う
73 :名無しさん必死だな[]:2025/03/23(日) 06:59:48.89 ID:Yiwt+wvJ0 - >>62
スクエニ公式としては決算で鬼のように売上下げてるからFF14のユーザーが激減したのは間違いないやろな その他psストアやAmazonなどの販売ランキングを見るとDQ10は安定して上位キープし続けてるのに対し、FF14は一気に三桁転落など売上激減。これも公式の決算激減の裏付けとなるわな Xでも工作員が頑張ってもトレンドにすら入らなくなった、これも過疎化の裏付けやな かつては信者の絶賛しかなかったけど今は不満も非常に多い、これも裏付けになるわな つまりFF14の過疎化は間違いないわ
|
- 【悲報】最近のドラクエシリーズ、まあまあやばい
46 :名無しさん必死だな[]:2025/03/23(日) 12:01:29.01 ID:Yiwt+wvJ0 - DQ10→社長曰くフラッグシップとして安定
DQW→ドラゴンボールコラボ解禁でまだまだ強そう DQ3→めちゃくちゃ売れた DQ11→FFが300万程度に落ちたので二倍以上売れてる ソシャゲもナンバリングもめちゃくちゃ強いんだよね同社のアレと違って
|
- 韓国人の3人に2人「日本はもう韓国より先進国ではない」 😲
156 :名無しさん必死だな[]:2025/03/23(日) 14:32:56.68 ID:Yiwt+wvJ0 - 日本人は韓国にそこまで興味ないけど韓国人はめちゃくちゃ日本を気にしてそう
って時点で現実には相当に差はあるんよ
|
- FF14「世界一のグラフィックで歴代FFボスと戦えます。「あの」「坂口博信さん」も大絶賛です」
10 :名無しさん必死だな[]:2025/03/23(日) 16:05:19.87 ID:Yiwt+wvJ0 - 「あの」ちゃんも絶賛してたのか
過疎すぎて誰も遊んでないのに
|
- ずんだもんの影響力強くないか?
11 :名無しさん必死だな[]:2025/03/23(日) 17:27:15.22 ID:Yiwt+wvJ0 - 霊夢とか魔理沙はなんか嫌だけどずんだもんは嫌悪感がほぼ無い
|