- Switch2のマウス ←任天堂が対応ソフトを1~2個出してあとは誰も使わないパターンだよな
320 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/23(日) 09:21:45.37 ID:KXd2rSRz0 - >>313
>>315 特許の図面見た上でホイールだと思い込んでいるのならただの馬鹿なんだが あくまでマウス操作であることに拘るような人が、入力動作も機構も使用感も全く異なるスティックをホイールと認識して受け入れる前提なの、明らかに矛盾してるよ
| - Switch2のマウス ←任天堂が対応ソフトを1~2個出してあとは誰も使わないパターンだよな
321 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/23(日) 09:37:39.45 ID:KXd2rSRz0 - >>316
>>318 >時代が時代なのかマウスの良さを皆んな分かってなかった これは完全に逆 誰もがタッチ操作デバイスを持っている、または触ったことある現代人だからこそ 筆圧検知できないマウスでお絵描きするペイントソフトや マウスをゴシゴシ動かしてカーソル合わせる動作に煩わしさこそ感じれど快適とは思わないだろう
|
|