トップページ > ハード・業界 > 2025年03月23日 > EDsY9mUo0

書き込み順位&時間帯一覧

189 位/4203 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000000722000000030015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
言うほど映画の様なゲーム体験ってしたいか?
【悲報】バンナムゲーのIP(現在)、ロクなものが無いと話題にWWWWWWWWWWWWWWWWWW
PS5って今後キラーソフトあるの?
PS版「Forza Horizon 5」はMSアカウント必須
【謎】全く売れないXBOXで何故AAA大作が出続けるのか
何だかんだでトゥーンレンダリングの技術では日本の会社が最強だよな?
ディズニー株主総会 反DEI提案を否決 ポリコレ継続へ😲

書き込みレス一覧

言うほど映画の様なゲーム体験ってしたいか?
80 :名無しさん必死だな[]:2025/03/23(日) 00:59:47.48 ID:EDsY9mUo0
欧米のゲームがド迫力の映画的シーンを作れてたのは00年代だねえ
360やPS3が現役のころ
当時はまだ欧米ゲーム業界の景気が良かったので、開発費を潤沢に使えてスケールの大きな迫力のある演出が出来た
2010年代以降は技術力は上がったけど、バブル崩壊でスケールはしょぼくなった
【悲報】バンナムゲーのIP(現在)、ロクなものが無いと話題にWWWWWWWWWWWWWWWWWW
134 :名無しさん必死だな[]:2025/03/23(日) 11:07:59.85 ID:EDsY9mUo0
バンナムはノーマンズスカイをもっと大々的に売ったらどうか
あれがバンナム発売というのは意外だった
PS5って今後キラーソフトあるの?
101 :名無しさん必死だな[]:2025/03/23(日) 11:11:37.93 ID:EDsY9mUo0
アメリカでもハード覇権議論はゲハと大差ない感じだから
スマホ市場をガン無視してるところも似ている
PS5って今後キラーソフトあるの?
103 :名無しさん必死だな[]:2025/03/23(日) 11:16:54.62 ID:EDsY9mUo0
MSなんかは家庭用ゲーム機はスマホやPCに淘汰されるだろうと考えてるから、XBOXSを赤字垂れ流してまで売る気がないんでしょ
XBOX後継機はスマホPCに対抗する機種ではなく、あくまで補助的な存在になると予想
三番手だけに一番早く消滅するという自覚はあるんだろうね
PS5って今後キラーソフトあるの?
106 :名無しさん必死だな[]:2025/03/23(日) 11:25:38.56 ID:EDsY9mUo0
ゲーム単体じゃなく玩具業界の視点で見ると家庭用ゲーム機は終わった市場だから
紙のカードゲームやガンプラにすらぼろ負けするとはねえ
広いショッピングセンターにゲーム機売り場がないのは当たり前になってしまった
PS5って今後キラーソフトあるの?
109 :名無しさん必死だな[]:2025/03/23(日) 11:29:57.12 ID:EDsY9mUo0
実際にほぼ全滅状態なんだから現実を見るべき
どんな小さな町でもファミコンショップが並んでいた時代が存在したとは信じがたいよ
痕跡すらなくすべて無くなってしまった
PS版「Forza Horizon 5」はMSアカウント必須
145 :名無しさん必死だな[]:2025/03/23(日) 11:44:20.61 ID:EDsY9mUo0
PCとXBOXでプレイしてる分にはMSアカウントで統一出来るから便利なんだけどね
MS的にはPS5ユーザーもPC使ってて当然という感覚なのかも
PS版「Forza Horizon 5」はMSアカウント必須
148 :名無しさん必死だな[]:2025/03/23(日) 11:55:19.70 ID:EDsY9mUo0
以前はPC用のMSアカウントとゲーム用のXBOXLIVEアカウントは別だったんだけど、だいぶ前に統一した
一括で管理出来るようになって便利になったし、XBOXSXを選んだのもPCの契約をそのまま移行できたのが大きい
PS版「Forza Horizon 5」はMSアカウント必須
153 :名無しさん必死だな[]:2025/03/23(日) 12:04:06.47 ID:EDsY9mUo0
PCとXBOXの連携は使ってみればすごく便利な機能なんだけど、MSの宣伝がへたくそ過ぎて消費者にまったく伝わってないのがねえ
スマホとも同様の連携機能はあるから、もーちょっと宣伝費かけて認知度を上げたらどうか
PS版「Forza Horizon 5」はMSアカウント必須
156 :名無しさん必死だな[]:2025/03/23(日) 12:09:42.57 ID:EDsY9mUo0
XBOXやPCなくてもスマホにXBOXアプリがあるから、それをダウンロードすればいろいろコンテンツが出てくる
自分はスマホアプリの方はほとんど使ってないけど、設定すればクラウドゲームも出来る筈だし
【謎】全く売れないXBOXで何故AAA大作が出続けるのか
251 :名無しさん必死だな[]:2025/03/23(日) 13:09:11.06 ID:EDsY9mUo0
XBOXSの流通を縮小して、その分の予算をソフト開発に振り分けてるのかもね
リアル店舗に流通させるというのは大変な経費がかかるので、売れなければ大赤字だから縮小もあり
【謎】全く売れないXBOXで何故AAA大作が出続けるのか
252 :名無しさん必死だな[]:2025/03/23(日) 13:15:15.35 ID:EDsY9mUo0
アメリカは知らんけど、日本国内に関してはXBOXハードの店頭販売を復活させるのはほぼ不可能だから、
次の代からはAmazonやヨドバシとか一部通販サイトだけに卸す形になるんじゃないかと
パッケージソフトがほとんどない以上ショップ側に取り扱うメリットは皆無だし、店頭で売ることは最初から諦めた方がいい
何だかんだでトゥーンレンダリングの技術では日本の会社が最強だよな?
144 :名無しさん必死だな[]:2025/03/23(日) 21:10:51.97 ID:EDsY9mUo0
今の西側も表現規制は酷いから中国をとやかく言えん
エロ規制に関しては向こうの方が緩いくらい
何だかんだでトゥーンレンダリングの技術では日本の会社が最強だよな?
148 :名無しさん必死だな[]:2025/03/23(日) 21:19:04.04 ID:EDsY9mUo0
中国は3年前くらいに規制が強化されて、それから緩くなったのよ
ミホヨゲーはその影響をモロに受けて衣装の露出度が減ったり増えたりしている
中国共産党がLGBTを否定してから露出度増やしてもOKになった気もする
ディズニー株主総会 反DEI提案を否決 ポリコレ継続へ😲
80 :名無しさん必死だな[]:2025/03/23(日) 21:33:49.57 ID:EDsY9mUo0
MS製のXBOXゲームも結構ポリコレゲーが増えてきたので困っちゃうのよね
ポリコレゲーはむしろキャラデザインも世界観も判を押したような似たり寄ったりになってしまうので区別もつきにくい
主人公があんまし奇麗でない色黒の女性が多く、世界観はだいたい年代不詳のダークファンタジー系になる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。