- 【朗報】Forbes「アサクリシャドウズ『弥助問題』は虚構だった」
66 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/23(日) 11:13:50.72 ID:C0g9J9QF0 - 別にフィクションだから面白けりゃ何でもいいんだけど、封建時代の日本に黒人が普通に歩いてるという噴飯モノの不自然さ、シュールさは外人にはわからんのだろう。それがバカゲーなら笑って済まされるのだがアサクリってそーいうのじゃねーし
|
- 【悲報】PS5不要論、定着が加速。ゴキブリが自演で火消し必死にwwwww
79 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/23(日) 16:50:19.75 ID:C0g9J9QF0 - >>61
元々CSとPCゲーは別々の進化の道を歩んでいて、PS3時代からPCゲーがCSに移植されたり、逆にCSゲーがPCに移植されるようになった。 PCは高くて大人のオタクしか買えないからそういう層にウケるようなゲームや、FC、SFC世代にウケるようなインディーゲーが多くなった。あくまで市場原理でそうなったってだけで別に大人向けだから高尚とかそういう話でもないんだけどね。 実際、昔からのPCゲーマーってどっちかというとマニアやオタク扱いされてきた歴史があるから「俺はPCゲーマー!大人だから!」とからドヤる人あまり見たことないし。ゲハには何故か大人だとドヤるPCゲーマーが結構いるがw
|
- 【悲報】超大作"白雪姫"、壮絶な爆死を遂げてしまう
278 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/23(日) 17:26:54.05 ID:C0g9J9QF0 - >>275
遊園地の出来良いか? 夢の国って雰囲気で売ってるだけで単純なアトラクションの出来でいうとUSJどころか富士急や後楽園にも負けてると思うが
|
- ポケモンがどれだけ売れても、他のコマンドRPGの普及に全く繋がらない理由って何?
34 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/23(日) 18:15:54.13 ID:C0g9J9QF0 - >>33
ポケモンはもはや"ポケモン"って枠なんだよ。ユーザーもポケモンという遊びを求めて買うんであって手頃なコマンドRPG遊びたいから買うわけじゃない
|
- SwitchとPCの両持ちが最強!←これどういうこと? Part5
467 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/23(日) 18:22:25.31 ID:C0g9J9QF0 - >>150
>サードもPCが圧倒的って言うんならPCにだけソフト展開すりゃよいのにね 歴代ゲーム売上でいうと、PC独占ゲームって60位とかにようやく入る程度だし。 それ以外でPCメインで3000万とか馬鹿売れしたゲームって、マイクラ、テラリア、スタデューバレー、ARKとかのインディゲームくらい。10億アカウントのうち高性能PCの割合は意外と少ないからだと思うが。
|