- SwitchとPCの両持ちが最強!←これどういうこと? Part4
778 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/22(土) 10:27:43.20 ID:EzFHBNWx0 - 佐川くんおるんか
俺も混ざろうかのう あ、DeckあったらSwitch要らん派閥です
|
- SwitchとPCの両持ちが最強!←これどういうこと? Part4
788 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/22(土) 10:37:45.38 ID:EzFHBNWx0 - BG3でもそうだったけど、妊娠くんの場合は動画で叩いてるからな
正直論外
|
- SwitchとPCの両持ちが最強!←これどういうこと? Part4
809 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/22(土) 10:56:13.93 ID:EzFHBNWx0 - ドラクエ3は過去作やってた日本人視点だと1,352件中50%の賛否両論なんだよな
まぁ俺は買わずにElinやってたからダンマリよ
|
- SwitchとPCの両持ちが最強!←これどういうこと? Part4
820 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/22(土) 11:08:12.59 ID:EzFHBNWx0 - >>814
こっちはゲームを買うゲームやってるからな 基本的に買ってから語る でないとリストが伸びん
|
- SwitchとPCの両持ちが最強!←これどういうこと? Part4
835 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/22(土) 11:41:36.23 ID:EzFHBNWx0 - 今までPS4/5・Switchが先発でSteamは後発だったタイトーM2案件ですら、ナイストGEARはPS4/5オミットしてSteam同発だからなぁ
もうSteamは少数派とか言ってられないんじゃないか
|
- SwitchとPCの両持ちが最強!←これどういうこと? Part4
843 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/22(土) 11:52:22.81 ID:EzFHBNWx0 - なにしろSwitch2もPCとして使えんのが確定してるからなぁ
海外持って行った時にゲームしか出来ないって潰しが効かんのよね 暇つぶしも大事だけど、スマホやタブじゃカバーできないレベルの調査能力も欲しい そこにスッと軽いUMPCが入ってきちゃうと、カバンにSwitchの隙間はなくなるんですわ
|
- SwitchとPCの両持ちが最強!←これどういうこと? Part4
846 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/22(土) 12:02:59.73 ID:EzFHBNWx0 - あと、ソフトがアケアカ以外劣化Steamなのも辛い
任天堂ゲーはリリース頻度高くないし、別段やりたいって訳でもない これは別に俺に限った話でもなくて、1億5000万台に対する任天堂各タイトルの装着率で考えたら「嗜好品だしそういうもんだ」って解るだろう ゼルダ買わないSwitchユーザーも、イカを買わないSwitchユーザーも大量に居るってことだ 個人の話に戻すと、例えリングフィットの後継が出てももういいかなぁってのが正直なところだ そうなると、本当にとことん劣化Steamだ 桃鉄とスイカ買って、あとは?って時にSteamと被らんようにゲームを精査していくと愕然とする Switch2でこれが改善すると思えないんだよな
|
- SwitchとPCの両持ちが最強!←これどういうこと? Part4
850 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/22(土) 12:08:59.83 ID:EzFHBNWx0 - 台湾の家ゲコーナーはまだSwitchのエリアに親子連れが居るんだが、決して多くはないね
リージョン問題でPS4が強かった台湾でPSコーナー閑古鳥なのが時代だなと PC屋は活況 香港は物価上がり過ぎて全部閑古鳥 香港人は電車代払って深センでPC買ってる 深センはそりゃもうPCPCアンドPC たまにSwitchとPS5のチートどうですか?ってお声がかかる テンセントと裁判沙汰にならないからオススメなんだと
|
- SwitchとPCの両持ちが最強!←これどういうこと? Part4
852 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/22(土) 12:11:08.60 ID:EzFHBNWx0 - Switchのオススメも挙がってないから、PCオンリーでいいって話になるね
というかゲームやったスクショの類がPCサイドからしか上がってない
|
- SwitchとPCの両持ちが最強!←これどういうこと? Part4
857 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/22(土) 12:13:05.55 ID:EzFHBNWx0 - >>851
ピップシリーズのゲームブック、しかも初期版あるやん
|
- SwitchとPCの両持ちが最強!←これどういうこと? Part4
859 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/22(土) 12:16:38.55 ID:EzFHBNWx0 - >>855
ディープダンジョンの話はやめろ 3と4の音楽はマジで脳を破壊しに来るんだ あの二本を攻略したのは俺の小学生ライフ中最大の失敗だ
|
- SwitchとPCの両持ちが最強!←これどういうこと? Part4
861 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/22(土) 12:20:54.23 ID:EzFHBNWx0 - >>860
眼福や 謝謝茄子 あとで未攻略のゾンビ塔やろう
|
- SwitchとPCの両持ちが最強!←これどういうこと? Part4
868 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/22(土) 13:10:12.55 ID:EzFHBNWx0 - >>863
宇宙の連邦捜査官じゃねえか! 俺もそれは買わなかったんだよ 確かとんでもないプレミアがついてる 良く買ったなぁ
|
- SwitchとPCの両持ちが最強!←これどういうこと? Part4
870 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/22(土) 13:27:05.28 ID:EzFHBNWx0 - あ、とんでもプレミアは天空要塞アーロックとか奈落の帝王だわ
まぁ捜査官も今買うと1万円だから大したもんだ 末期ゲーが暴騰するのはコンピューターゲームもアナログも変わらんな ファイティング・ファンタジーの末期は理不尽ゲー多発で、最終巻まで買い続けられんかったのよな・・・
|
- SwitchとPCの両持ちが最強!←これどういうこと? Part4
871 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/22(土) 13:31:18.69 ID:EzFHBNWx0 - 全巻だと、状態悪くてもひと財産だぞ
まぁ売ることはないんだろうが、おめでとう うちも悪霊の洞窟までは連邦捜査官とサムライの剣以外あるんだが、小学生が学校で回し読みした故に表紙が全部ないのだ・・・
|
- SwitchとPCの両持ちが最強!←これどういうこと? Part4
881 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/22(土) 16:38:54.26 ID:EzFHBNWx0 - 煽りになってないぞ、それ
おうパコッたぜ!えがったぞ!で終わる奴や
|
- SwitchとPCの両持ちが最強!←これどういうこと? Part4
887 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/22(土) 17:37:40.20 ID:EzFHBNWx0 - >>883
Draft of Darknessて奴や https://uploader.purinka.work/src/51602.jpg StS以後出てきた、カードでスキルを行使するタイプのRPGや まだ始めたばっかなんで右も左もわからん
|
- ゲームに「4k」が必要だと思ってる人って本当に実在しますか?
163 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/22(土) 17:52:30.50 ID:EzFHBNWx0 - 高fps狙いなら、FHDやWQHDは基本的な選択肢や
4kは4090でも溺れるんで、VRで必要とか解像度優先で60固定狙いでもないなら止めとくが吉 VRの8Kは5090でも足りんらしい おっとろしいのう
|
- 人生初ゲーミングPCが届き感激してる
117 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/22(土) 17:55:07.03 ID:EzFHBNWx0 - おお、新人さんかぁ
楽しんでくれよ
|
- SwitchとPCの両持ちが最強!←これどういうこと? Part4
889 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/22(土) 17:56:45.93 ID:EzFHBNWx0 - リソースは節約モードがあるんで何とかなってる
問題は、後衛がとかく狙われるんだよね なんかMSX2でやってたPhantasie1〜2みたいだ
|
- ゲームに「4k」が必要だと思ってる人って本当に実在しますか?
170 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/22(土) 18:12:34.81 ID:EzFHBNWx0 - >>164
DLSS Transformer前提として、ネイティブが一番汚い 遠景の複雑なパーティクルが潰れてちらちらするんだよね DLSSだとそういうのを「高解像度でやったらどうなるか」基準で描画してくれる WQHDより4Kの方が無論綺麗よ ただ、30インチ無いならあまり差を実感できないとも思う
|
- 【終戦か⁉】海外メ「MSはSteamゲームを統合したXboxインターフェースのモックアップをリークした
628 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/22(土) 21:18:52.26 ID:EzFHBNWx0 - 痴漢くんに説明しよう
まずValveは非上場 んで、そういう会社の買収は公開買付で株を集めるか、委任状をかき集め敵対買収を仕掛けなければならない なお、公開買付も買収される側の取締役会の承認が必要になる つまり、買収される気がないなら買えないのさ 敵対的買収は、大株主(大抵は創業者一族)と対立する株主集団にアプローチして委任状を集め、 議決権を確保して買収に応じない勢力に「不満分子が持つ全株の買い取りか追放か買収に応じるか」の3択を迫る訳だ どちらもValveの場合無理ゲーなんだよ なにしろ取締役会の全容すら秘匿してるからね それに、非上場のM&Aが多いのは、倒れそうな中小企業が生き残り戦略として統合に応じるからだ Valveは絶倫どころじゃない だからこの路線もない
|
- ゲームに「4k」が必要だと思ってる人って本当に実在しますか?
226 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/22(土) 21:27:05.01 ID:EzFHBNWx0 - 解像度は下げない・・・と言いたいが、4Kからウルトラワイドへ移行したり、高fpsを追求し始めたら普通にありえる
まぁ、少数派だとは思うけどね 俺もエントリープレイヤーの増加で相対的に減ったに一票 その場合4kが成長せず移行が停滞してるって意味でもあるんだけど
|