- 【悲報】アサクリシャドウズ ガチで大成功してしまうwwwww
214 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/22(土) 00:50:56.11 ID:Ejs8+Xyx0 - >>201
弥助シミュレーター面白いから仕方ないかなり忠実に作られてるしな
|
- 【悲報】Switch2より高性能なSteamDeckでのAAAゲー、派手にヤバい
24 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/22(土) 11:03:46.56 ID:Ejs8+Xyx0 - >>1
キャプボ使用してないからDeckの仕様で実機の画面より劣化してるけどOLEDでFSR3 MOD使って動作させた時のパフォーマンス ほぼ高設定 ホグワーツレガシー 60-80fps https://i.imgur.com/NziTzg5.jpg https://i.imgur.com/TvExSSl.jpg ほぼ高設定 FF16 60-70fps https://i.imgur.com/kO2LHBw.jpg https://i.imgur.com/68T4val.jpg 高設定 Khazan 60-70fps https://i.imgur.com/pP8NYwj.jpg 参考PS3時代のゲーム MOD未使用 LRFF13 60fps https://i.imgur.com/BcBeVJ3.jpg MOD未使用 XeSS ウルトラクオリティ レベルストリーミング1で他はほぼ高またはシネマティック ゴーストワイヤートーキョー 30-50fps https://i.imgur.com/0Kmv9vl.jpg https://i.imgur.com/p4hxOu7.jpg
|
- 【悲報】Switch2より高性能なSteamDeckでのAAAゲー、派手にヤバい
26 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/22(土) 11:21:40.32 ID:Ejs8+Xyx0 - >>23
今年末から来年の予定 Deck OLED出した時に2-3年は新しいもの出せる見込みがないと公式で発表済み 今はパフォーマンスとバッテリー持続時間とコストのバランスが良く大幅に性能アップが見込めるAPUの登場待ちつつ後継機の開発を並行して行ってる段階(漁れば英語のインタビュー動画が見つかる) Valveはパフォーマンスを追求してるのではなくバランスを重視してるので思想的には任天堂に近い SteamOSは他社に開放してるので最近のアプデはAlly関連が含まれてる事もあり今年何らか登場すると思われる
|
- 【悲報】Switch2より高性能なSteamDeckでのAAAゲー、派手にヤバい
46 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/22(土) 12:45:33.35 ID:Ejs8+Xyx0 - >>37
PS4世代までのゲームなら余裕で動くからだろうね ただ持ってる人は無駄にマウント取ろうとはしてないんじゃなかろうか モンハンライズ 高設定 100fps https://i.imgur.com/Yo6PQdZ.jpg デモンエクスマキナ 高設定 110fps https://i.imgur.com/nZLrT4U.jpg P5R 高設定 100fps https://i.imgur.com/lrqhnxS.jpg
|
- 人生初ゲーミングPCが届き感激してる
93 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/22(土) 15:18:37.89 ID:Ejs8+Xyx0 - >>3
掃除余りしたくないなら吸気口に百均で売ってる換気扇フィルタ貼っておくと良いよ 見た目はダサくなるけど掃除の手間は大幅に減らせる
|
- 人生初ゲーミングPCが届き感激してる
96 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/22(土) 15:27:01.13 ID:Ejs8+Xyx0 - >>91
ゲームパッド(ゲーム用コントローラー)使うならかなり長い記事だけどこれ読んでSteam入力の使い方勉強しておくと色々捗る 家庭用ゲーム機と異なりかなり色々設定出来るからそのSteam入力ならではの設定方法と使い方、その他基本的な使い方から繋げ方まで全体的に分かりやすくまとめてくれてるよ https://nogameb.com/archives/steam-controller-setting.html
|
- 人生初ゲーミングPCが届き感激してる
109 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/22(土) 16:35:19.70 ID:Ejs8+Xyx0 - >>98
一応貼った後にCoretempなどで温度見て問題無いこと確認してね ダメなら剥がすか貼る量を減らして様子見するとか色々工夫すると良いよ >>103 簡易版 https://gamewith.jp/pc/article/show/2372 Steam内表示は設定で対応出来る ゲーム内表示はゲームによる(標準設定にある場合やMODがある場合に限る) 決定ボタンはSteam入力で変更出来るので可能(reWASDなどでも変更可能)
|
- 人生初ゲーミングPCが届き感激してる
115 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/22(土) 17:23:32.52 ID:Ejs8+Xyx0 - >>103
スクショ撮ってきた モンハンライズは細かく変えられるタイプのゲームで Xbox360表記 https://i.imgur.com/cOEPHpP.jpg XboxOne/X|S表記 https://i.imgur.com/ak1c3GR.jpg PS4表記 https://i.imgur.com/FqAwnKO.jpg PS5表記 https://i.imgur.com/DANGVP1.jpg Switch表記(決定キャンセルも自動で入れ替わる) https://i.imgur.com/O5VUrJK.jpg ゲーム内決定ボタン入れ替え+PS4表記 https://i.imgur.com/ekrHluf.jpg Steam入力設定画面(ゲームごとに個別設定可能) https://i.imgur.com/yOSbEsc.jpg Steamメニュー内設定画面 任天堂レイアウト https://i.imgur.com/UR3p4x8.jpg 任天堂レイアウト+ユニバーサルグリフ(Switchと同じ) https://i.imgur.com/iDlCuiZ.jpg
|
- ゲーミングキーボードに詳しい人ちょっときて
21 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/22(土) 20:02:54.33 ID:Ejs8+Xyx0 - >>7
HHKB使ってるが価格以前に配置が特殊だから自発的に気になってる人以外には薦められない ゲームにも向いてないしな せめてGX1とモデルを指定して薦めるくらいはした方が良いかと
|
- 【朗報】人気ガジェットYouTuber「結局エレコムの2500円キーボードが最強。打鍵感とか意味ない」
387 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/22(土) 20:06:06.56 ID:Ejs8+Xyx0 - CapsLockをCtrlに置き替えると世界が変わる
日本人の大多数にとってCapsはマジでいらない
|
- PSポータルさらに進化!!クラウド ストリーミングを拡張!PS1 および PSP ゲームがが追加!
113 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/22(土) 20:18:16.00 ID:Ejs8+Xyx0 - >>109
いちおう日本はPCに後日対応予定って発表されてるけどいつ来るかだな 来たらDeckで試してみたい
|
- 【悲報】Switch2、5万円台になると買わないユーザー多数
292 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/22(土) 21:48:37.73 ID:Ejs8+Xyx0 - >>23
一度も値上げせず円安化でむしろ値下げして為替レートも頑張ってるのに随分高くなったとは一体どういうことだ LCD 64GB→LCD 256GB 399ドル 59800円→399ドル 59800円 LCD 256GB→OLED 512GB 499ドル 79800円→499ドル 84800円 LCD 512GB(インナーケース無し)→OLED 1TB(インナーケース付き) 599ドル 99800円→599ドル 99800円
|