- 【朗報】桜井「日本のゲーム業界はアメリカに合わせる必要は無い」がバズる
68 :名無しさん必死だな[]:2025/03/20(木) 08:37:04.21 ID:iRr69f1M0 - >>55
ポリコレで売り上げと信用を色々下げたからねえ スターウォーズは本当に返して欲しいわ
|
- 【朗報】桜井「日本のゲーム業界はアメリカに合わせる必要は無い」がバズる
85 :名無しさん必死だな[]:2025/03/20(木) 08:47:45.94 ID:iRr69f1M0 - 相変わらず従来の多様性と活動家が好むポリコレを混ぜてる人がいるのはなあ
>>64 多くのディズニー、マーベル、SW、実写が中々苦戦してるのは確か この手の話題は目覚めてしまったせいで色々不調を抱えてしまったのが明るみになっているのに何故か一部の売り上げを挙げて擁護する人いるけどスレ伸ばしたいのかな?って思うわ 元々の市場規模を混ぜて売り上げは上=ポリコレは正しいとか意味不明だしな
|
- 【朗報】桜井「日本のゲーム業界はアメリカに合わせる必要は無い」がバズる
101 :名無しさん必死だな[]:2025/03/20(木) 08:56:53.63 ID:iRr69f1M0 - ディズニーの去年10億ドルって活動家に媚びるのをやめて客の望んでる面白い物を提供できたからだろ
この指摘をするとまた「売れたらポリコレじゃない」というアクロバティックな解釈コメントとかしてきそう ポリコレの判定基準が極端すぎるのとそもそも問題になってるポリコレは有色人種が映ってるからとかそういうのじゃないのにな >>67 作品の話だぞ?宣伝費を考慮したらもっと足りない 何で作中に存在してたポリコレは成功してるか否かの話題なのに企業そのものなんだ?
|
- 【朗報】桜井「日本のゲーム業界はアメリカに合わせる必要は無い」がバズる
123 :名無しさん必死だな[]:2025/03/20(木) 09:03:23.51 ID:iRr69f1M0 - >>96
売り上げが良かったのはポリコレのおかげか?綺麗に説明を頼む そのインサイドヘッドがポリコレ偏向をやめていたからヒットしていたようにしか感じ取れなかったけどな 妄想とかポリコレ叩きインフルエンサーとか訳分からん事書かなくていいから現実見た方が良い インサイドヘッド2とウィッシュやストレンジワールドがどう同じなのかは全く分からんわ
|
- 【朗報】桜井「日本のゲーム業界はアメリカに合わせる必要は無い」がバズる
126 :名無しさん必死だな[]:2025/03/20(木) 09:05:05.12 ID:iRr69f1M0 - >>103
??? 逆だろ ピクサーの短編のやつとか露骨に消されてるぞ アニメ見てないのバレるぞそれは
|
- 【朗報】桜井「日本のゲーム業界はアメリカに合わせる必要は無い」がバズる
157 :名無しさん必死だな[]:2025/03/20(木) 09:16:59.09 ID:iRr69f1M0 - ポリコレの定義がごちゃ混ぜになっていて会話が噛み合ってないわ
売上下げたのが目覚めていた所為で成功したのが活動家に媚びるのをやめたおかげなのにね 問題になってるポリコレ属性の区別もポリコレで騒いでる人たちの区別もついてないのは夢見すぎ >>115 売れた要因がポリコレじゃないのに売れたら何故かポリコレのおかげ!って騒ぐのは滑稽だよな そもそもごく一部に多様性な表現がある作品が売れる=ポリコレ作品扱いしてたりポリコレのおかげ!ポリコレの成功だ!みたいな意味分からんこと言ってるの気付けよと
|
- 【朗報】桜井「日本のゲーム業界はアメリカに合わせる必要は無い」がバズる
187 :名無しさん必死だな[]:2025/03/20(木) 09:31:08.67 ID:iRr69f1M0 - だいたい売れた物はポリコレではない的な主張って中身が全然なくて会話する気ないよな
対立煽りかスレ伸ばしかな?もうトレンドですらないだろ 売れた要因や作品の方向性をシカトしてポリコレ作品扱いしてるのは割と意味不明というか ポリコレ批判の批判して無理やりポリコレ正しい扱いをしたいのか知らんけど雑過ぎだろ
|
- 【朗報】桜井「日本のゲーム業界はアメリカに合わせる必要は無い」がバズる
200 :名無しさん必死だな[]:2025/03/20(木) 09:36:30.12 ID:iRr69f1M0 - まあ現状だと桜井やイーロンは正しいとしか思えんわ
というかモアナといいインサイドヘッドといい大して目覚めてもないのに警戒しすぎじゃね?とは思う それも信用下げた価値観のせいだろうけれど それに一時期の短編集の一部はヤバかったけどピクサーが面白くなってきたのはお目覚め表現捨てたおかげだな スティッチの実写は期待してるわ FLY!やロズも面白かったしイルミネーションもドリームワークスといい映画はああいうのでいいんだよ
|
- 【訃報】 ワイルズさんアイスボーンに続き、賛否両論のまま不評 ★2
917 :名無しさん必死だな[]:2025/03/20(木) 11:27:43.50 ID:iRr69f1M0 - 一部のオブジェクトをあれだけ作りこむよりモンスターの数増やせばよかったので?
|
- 【朗報】桜井「日本のゲーム業界はアメリカに合わせる必要は無い」がバズる
369 :名無しさん必死だな[]:2025/03/20(木) 11:45:16.60 ID:iRr69f1M0 - いまだにモアナやインサイドヘッドをポリコレ扱いしてる人は一体何と戦ってるのか…
押しつけがましいポリコレの時代はもう閉じようとしてるのに
|
- IGNJ「シャドウズは確かに日本らしさが脱色され著作権問題の課題があるが、グチグチ言うな」
330 :名無しさん必死だな[]:2025/03/20(木) 11:51:42.96 ID:iRr69f1M0 - 敬意がない所か色んな懸念が飛び交っているのにメディアがあれこれ語ってもね?
|
- 【朗報】桜井「日本のゲーム業界はアメリカに合わせる必要は無い」がバズる
382 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/20(木) 12:02:05.07 ID:iRr69f1M0 - ここでディズニーが持ってるIP関連の映画やドラマを挙げない辺り本当にDEI偏重してたんだなって思う
ポリコレ第一でクオリティ軽視&人材逃亡&見ない、買わない人たちに媚びるとかそりゃコケるだろと 桜井の言う通り倣う必要や信憑性は全く感じないわイーロンの言ってた記憶だけど芸術性が破壊されてたわ 今更周回遅れで意識しようとしてる日本のどこのメーカーか忘れたけど客と向き合わなきゃね?
|
- IGNJ「シャドウズは確かに日本らしさが脱色され著作権問題の課題があるが、グチグチ言うな」
336 :名無しさん必死だな[]:2025/03/20(木) 12:13:25.54 ID:iRr69f1M0 - これ日本人?
|
- 【危機】桜井抜きでスマブラを制作出来る環境を構築しないとシリーズ終わるのでは?
981 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/20(木) 12:21:16.47 ID:iRr69f1M0 - トランスジェンダーに関しても色々見直されてるし区別を差別扱いしていたのは不自然だったわ
巷で色々言われていたDEIというのは上部だけの平等といい人種の透明化といい色々はた迷惑な価値観だったな ゲーム上、性差が判らないから表記など配慮しますというのは理解出来たが闇雲に活躍させていたのは利権みたいなものだった 差別してる人の構築したルールとその背景を意識しなきゃいけない時代なんて勘弁 あと実在するマイノリティたちの信用を下げた事もなあ
|
- 【悲報】アニメ調の和ゲー需要のほとんどが中華ソシャゲに取られてしまう
89 :名無しさん必死だな[]:2025/03/20(木) 12:39:39.66 ID:iRr69f1M0 - センスの塊なのは確か
|
- 【悲報】..カプコンの新作3月末までに1100万本目標、ワイルズ失速で厳しそう
40 :名無しさん必死だな[]:2025/03/20(木) 12:41:45.25 ID:iRr69f1M0 - 集会所もマイルームもないのはなあ
勿論キャンプの事ではないけどな
|
- 【危機】桜井抜きでスマブラを制作出来る環境を構築しないとシリーズ終わるのでは?
982 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/20(木) 13:01:02.55 ID:iRr69f1M0 - SPでカービィの見た目を熊崎カービィ寄りしなかったのは意味分からんかったな
フォックスやサムスは不人気でも最新作に寄せられてたのに売れていたカービィは何故か変わらなかった
|
- 【危機】桜井抜きでスマブラを制作出来る環境を構築しないとシリーズ終わるのでは?
983 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/20(木) 13:04:40.38 ID:iRr69f1M0 - >>977
カービィに関しては桜井の関わっていないタイトル数の方がとっくに多いと聞いた 少なくとも下村カービィも熊崎カービィも名作ぞろいだし桜井カービィだけではIPとしては限度があるよなあ スマブラはシリーズ通してやたらスパデラ要素多かったけど他のカービィもあるだろ…とは何度か思った事がある 3DSのカービィシリーズもあれだけ売れてたのにスルーされてる感じで違和感凄かったわ
|
- 【朗報】桜井「日本のゲーム業界はアメリカに合わせる必要は無い」がバズる
440 :名無しさん必死だな[]:2025/03/20(木) 13:07:53.26 ID:iRr69f1M0 - ディズニーなど多くのアメリカのメーカーが徐々にやめ始めてるしトランプの件もある
ポリコレ寄りだったメディアも少しづつ掌を返し始めてるしな それ以前に元から合わせる必要は殆どなかったけど結局
|
- 【朗報】桜井「日本のゲーム業界はアメリカに合わせる必要は無い」がバズる
452 :名無しさん必死だな[]:2025/03/20(木) 13:32:44.56 ID:iRr69f1M0 - ポリコレの擁護がポリコレを捨てようとした時期の売上を出したり元々存在してるニーズをポリコレの業績扱いしたり
有色人種が映るだけでポリコレ作品扱いという極端なものだったりと何がしたいのだろうか? まずお目覚めの判定基準が極端すぎて会話が噛み合ってないからそりゃ売れたらポリコレじゃない認定しているんだ的な解釈するわけだ まあグローバル展開と言っても欧米の政治の流れに合わせる必要はないよな 性別の表記ですら怪しい感じだった
|
- 【悲報】アサクリ新作 面白い 過剰に叩かれてただけだった
14 :名無しさん必死だな[]:2025/03/20(木) 14:26:28.34 ID:iRr69f1M0 - 面白いは詭弁
|
- 『ゼノブレイドクロス ディフィニティブエディション』が神ゲーだった件
248 :名無しさん必死だな[]:2025/03/20(木) 14:27:51.68 ID:iRr69f1M0 - >>197
確かに 背景やロボット関連辺りは何時になったら凄いの来るんだろうな?
|
- 【危機】桜井抜きでスマブラを制作出来る環境を構築しないとシリーズ終わるのでは?
987 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/20(木) 14:35:00.27 ID:iRr69f1M0 - スマブラSPのマルクを見た時カービィのノリが一瞬よく分からなくなってたけど
やっぱり熊崎が関わっていたウルデラやスターアライズのマルクの方がカービィっぽいなとは実感していた記憶
|
- 『ゼノブレイドクロス ディフィニティブエディション』が神ゲーだった件
251 :名無しさん必死だな[]:2025/03/20(木) 14:41:48.37 ID:iRr69f1M0 - 実際ドール辺りの要素はタイタンフォールは超えてない印象
まあ表現やゲーム部分のベクトルが違うのならそれまでの話題だけど
|
- 白人至上主義の桜井が何を言っても説得力がない
5 :名無しさん必死だな[]:2025/03/20(木) 15:51:21.93 ID:iRr69f1M0 - 娯楽と政治的価値観を分けろと
|
- 白人至上主義の桜井が何を言っても説得力がない
9 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/20(木) 15:56:11.77 ID:iRr69f1M0 - 難癖並べて白人至上主義扱いとか何がしたいのだろうな?
|
- 【朗報】桜井「日本のゲーム業界はアメリカに合わせる必要は無い」がバズる
519 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/20(木) 16:03:28.34 ID:iRr69f1M0 - 結局近年そのDEIが実際のマイノリティへの配慮になっていない、よく挙げられていた多様性を用いれた所で肝心の面白さに繋がらない、コンサルなど利権絡みの連中が群がってばかりというのがバレたからな
信憑性の弱い価値観を他者に押し付けておいて世の中の流れが変わったのでやめる企業が湧いてくるとか信用できるか?っていう グローバルスタンダードって何だったんだろうな?
|
- 崩壊スターレイルが圧巻のセルラン1位!PS5の新時代が開幕wwwww
98 :名無しさん必死だな[]:2025/03/20(木) 16:11:00.87 ID:iRr69f1M0 - ミホヨの年商1兆ってそんなときあったっけな?
キャラIP強化してライセンス商法とかしてたっけ?
|
- 崩壊スターレイルが圧巻のセルラン1位!PS5の新時代が開幕wwwww
99 :名無しさん必死だな[]:2025/03/20(木) 16:20:34.00 ID:iRr69f1M0 - >>62
日本以外のアジアを除いた数字か 2022年辺りから伸ばしてるけどSVから登場した新ポケモンの恩恵は相当大きいのか
|
- 白人至上主義の桜井が何を言っても説得力がない
17 :名無しさん必死だな[]:2025/03/20(木) 16:51:31.28 ID:iRr69f1M0 - 作品やキャラクターを見ないで肌の色しか見てない連中が強引に既成事実のように騒いでるのはまあセコい印象
|
- 【朗報】桜井「日本のゲーム業界はアメリカに合わせる必要は無い」がバズる
530 :名無しさん必死だな[]:2025/03/20(木) 16:52:50.98 ID:iRr69f1M0 - コンコードなんてものもあったなあ
バンダイナムコは大丈夫かねえ
|
- 崩壊スターレイルが圧巻のセルラン1位!PS5の新時代が開幕wwwww
139 :名無しさん必死だな[]:2025/03/20(木) 20:27:43.47 ID:iRr69f1M0 - 寧ろ原神は昔の方がキャラの知名度あった記憶
|