トップページ > ハード・業界 > 2025年03月20日 > 08LQEIZ40

書き込み順位&時間帯一覧

162 位/4404 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000167020020000000018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
【朗報】桜井「日本のゲーム業界はアメリカに合わせる必要は無い」がバズる

書き込みレス一覧

【朗報】桜井「日本のゲーム業界はアメリカに合わせる必要は無い」がバズる
104 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/20(木) 08:58:01.19 ID:08LQEIZ40
さす櫻井
【朗報】桜井「日本のゲーム業界はアメリカに合わせる必要は無い」がバズる
115 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/20(木) 09:02:02.17 ID:08LQEIZ40
インサイドヘッドとモアナをポリコレと言ってる時点でズレてると気づこう
【朗報】桜井「日本のゲーム業界はアメリカに合わせる必要は無い」がバズる
132 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/20(木) 09:06:41.64 ID:08LQEIZ40
>>124
俺がポリコレ認定したらポリコレ頂きましたw
【朗報】桜井「日本のゲーム業界はアメリカに合わせる必要は無い」がバズる
160 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/20(木) 09:18:45.42 ID:08LQEIZ40
先進国がジェンダー論とかいうバカな思想にハマったせいで少子化が止まらないから
今土人扱いされてるアフリカがこの先最大の消費国に発展する可能性を考えると
将来のマーケット的に黒人を優遇するというのはあながち間違ってはいない

ただLGBTはそういう国(イスラムや敬虔なキリスト)とは相性が悪いからマイナスにしかならない

理想主義的な話は除いて冷静に市場の先だけ見るとそんな感じだろうな
【朗報】桜井「日本のゲーム業界はアメリカに合わせる必要は無い」がバズる
226 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/20(木) 09:49:48.09 ID:08LQEIZ40
>>184
キーワード拾ってググったら先月の18日付けの記事みたいだな
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2502/18/news109.html

特に「何年前の発言」みたいな添えの言葉も無いね
【朗報】桜井「日本のゲーム業界はアメリカに合わせる必要は無い」がバズる
237 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/20(木) 09:56:42.43 ID:08LQEIZ40
>>233
バイデンが悪いよ、あいつがDEI推進の大統領令を出したから財界が従うことになった
つまり「投資して欲しかったらDEIに媚びろ」とwokeな投資会社がルールを作ってしまった
それが大企業から下請けにまで強要の連鎖が始まった原因
日本も外資入ってるから無視しづらくなってたけど瀬戸際で一旦止まったから急ブレーキかける必要がある
【朗報】桜井「日本のゲーム業界はアメリカに合わせる必要は無い」がバズる
240 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/20(木) 09:58:12.39 ID:08LQEIZ40
>>236
どうでもいいけどそっちがソース出せないなら文脈的に
せいぜいトランプ就任の今年一月以降の発言だなとしかならんと思うぞw
【朗報】桜井「日本のゲーム業界はアメリカに合わせる必要は無い」がバズる
259 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/20(木) 10:12:50.06 ID:08LQEIZ40
>>250
オープンワールド的な発想は別に欧米の発想ではないでしょ
それこそ初代ゼルダから、シェンムーや風タクなんかも先をいってたし
【朗報】桜井「日本のゲーム業界はアメリカに合わせる必要は無い」がバズる
268 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/20(木) 10:18:18.10 ID:08LQEIZ40
>>255
なるほどね、俺の貼ったITメディアの記事の方にも「CNNは~という発言を紹介している」って
書いてあるから以前のものだね
だからと言って意味合いは何も変わらんのも同じだけどね
一昨年の末にその発言をして、去年の夏に「性自認に関する設定を消した」から順当な流れ
【朗報】桜井「日本のゲーム業界はアメリカに合わせる必要は無い」がバズる
275 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/20(木) 10:20:16.28 ID:08LQEIZ40
>>269
日本のエンタメに政治メッセージの盛り込みを強要してこなきゃどうでもいいよw
出羽守左翼はくたばれ
【朗報】桜井「日本のゲーム業界はアメリカに合わせる必要は無い」がバズる
287 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/20(木) 10:23:24.53 ID:08LQEIZ40
>>277
別に騙されちゃいない、時期がいつだろうが話の本質は変わらないというだけ
そのソース自体を信用するかは置いておく
【朗報】桜井「日本のゲーム業界はアメリカに合わせる必要は無い」がバズる
303 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/20(木) 10:35:36.84 ID:08LQEIZ40
>>294
そもそも何か勘違いしてないか?
お前がもし親DEI側ならむしろ第二次トランプ政権発足後の発言だった方が良いんだよ
じゃないと「トランプに無理やり反DEIさせられた」っていうストーリーが成り立たなくなるからなw
【朗報】桜井「日本のゲーム業界はアメリカに合わせる必要は無い」がバズる
309 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/20(木) 10:41:12.66 ID:08LQEIZ40
>>305
変わんないよ
DEIに含まれる色々でしかない
【朗報】桜井「日本のゲーム業界はアメリカに合わせる必要は無い」がバズる
313 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/20(木) 10:47:35.55 ID:08LQEIZ40
>>311
そのDEIの制度の流れでポリコレのエンタメへの押し付けが存在したから
ディズニーは「映画やテレビ番組はエンターテイメントでなければならない。作品にメッセージを注入することは私たちの最優先事項ではない」
という発言をしたんだよ
コンプライアンスとかで縛るのはもはや制度だね
【朗報】桜井「日本のゲーム業界はアメリカに合わせる必要は無い」がバズる
393 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/20(木) 12:18:29.47 ID:08LQEIZ40
>>316
堀井と鳥嶋があんなこと言わなきゃ「表現の自由で守られる」なんて嘘も通ったかもね
迂闊なことを言えばレイシスト企業なんて言われるから言論弾圧されてたのが事実だよ
【朗報】桜井「日本のゲーム業界はアメリカに合わせる必要は無い」がバズる
404 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/20(木) 12:36:32.77 ID:08LQEIZ40
>>394
自由じゃないからこそ堀井の発言があったんだよ?
あの動画もすぐに言い訳じみた理由添えて一時配信停止してたしね
バイデンがDEI推進、投資会社がDEI推進を条件にする、
対応に苦慮した企業にバイデン政権の息がかかったDEIコンサルが声を掛ける
ジェンダーや人種配慮を前提にしたコンプライアンスを作って実質的な表現の自由を奪う

これが現実ですね
【朗報】桜井「日本のゲーム業界はアメリカに合わせる必要は無い」がバズる
502 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/20(木) 15:12:52.77 ID:08LQEIZ40
>>489
日本の??は藤崎竜の封神演義が一番影響あるんじゃないか
【朗報】桜井「日本のゲーム業界はアメリカに合わせる必要は無い」がバズる
515 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/20(木) 15:31:36.93 ID:08LQEIZ40
>>508
https://thatparkplace.com/the-pokemon-company-hires-seani-armitage-as-dei-and-social-responsibility-consultant-she-relishes-in-promoting-lgbtq-agenda-to-young-kids/

ポケモン社がDEIと社会的責任コンサルタントとしてショーニ・アーミテージを採用、彼女は「若い子供たち」にLGBTQ+の課題を推進することに喜びを感じている


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。