- もう良い加減PCゲーが流行ってるみたいな妄想するのやめましょうよ
386 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/19(水) 01:37:23.39 ID:jE8KNEWN0 - >>377
配信通して壺やらヴァンサバとかは一通りプレイしたし、見てる人もかなり増えたと思う ただやるとなるとスイッチとかスマホゲーとかに比べるとまだまだ一般的とは言えないのかな〜と思った
|
- もう良い加減PCゲーが流行ってるみたいな妄想するのやめましょうよ
387 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/19(水) 02:12:18.11 ID:jE8KNEWN0 - 幼稚園まで:大人しくする為Youtubeのキッズチャンネルを見させ続ける
小学校:親のお下がりスマホでロイヤルマッチ、スイッチでマイクラ等 中学校:中二のせいかマセてきてゲームジャンルが変わってくる 高校:本格的なゲームを求めだしてPCやらPSにも趣向が向いてくる 甥っ子はこんな感じだった、何が面白いのか子供は皆本当にヒカキンが好きだ うちのガキはずっとスイッチでにゃんこ大戦争をしている、PCは怖いのか余り触らないな
|
- もう良い加減PCゲーが流行ってるみたいな妄想するのやめましょうよ
401 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/19(水) 15:51:55.29 ID:jE8KNEWN0 - というか長いPCゲーマーには国内ビッグタイトルを追うのに消極的な人が結構いると思う
頻繁にグレードアップしてくのも大変だし、できないからまあ諦めて他のゲームやるか的な グラボCPU買ってまでやりたいか?ってなると中々ね
|