- 【悲報】モンハンワイルズ、同接70万人消失wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
288 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/19(水) 15:56:49.50 ID:Y++g2cts0 - 過去作と決定的に違う点としては「今作は人口の中心がsteam」って点ね
軽く見ても800万中の500万以上がsteamだろう そこでの人口急落は従来シリーズに比べて段違いに致命的なんだよね
|
- 【速報】ワイルズ、同接10万台!!!!同接10万台!!!!!【終わりの始まり】
72 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/19(水) 17:50:25.58 ID:Y++g2cts0 - これを見ればどれだけヤバいかがわかると思う
エルデンリング 2/25発売 初動600万 同接79万→95万(+16万) 3/16に1200万突破を発表 MHワイルズ 2/28発売 初動800万 同接138万→100万(▲38万) 3/19になっても1000万突破発表無し 初動はエルデンよりいいのに、同じ期間を費やして1000万突破を発表できていない
|
- 皆ワイルズやってる中、明後日からゼノクロやる奴www
407 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/19(水) 18:31:43.21 ID:Y++g2cts0 - エルデンリング 2/25発売 初動600万、3/16に1200万突破を発表
MHワイルズ 2/28発売 初動800万、3/19になっても1000万突破発表無し この差だけでもワイルズくんが「やってる」ってわかるんやな カプコンくん、何百万本買取保証してもろたんや? 正直に言うてみい
|
- 【訃報】モンハンワイルズさん、早くも逝くwwwwwwwww
35 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/19(水) 19:23:47.58 ID:Y++g2cts0 - エルデンリング 2/25発売 初動600万、3/16に1200万突破を発表
MHワイルズ 2/28発売 初動800万、3/19になっても1000万突破発表無し 両者20日目時点の比較 いかにワイルズがカスなのかがよくわかるね エルデンは初動の倍の本数になってるのにワイルズは200万すら積めてない
|
- 【訃報】モンハンワイルズさん、早くも逝くwwwwwwwww
41 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/19(水) 19:30:06.90 ID:Y++g2cts0 - >>37
ざーんねん ホグワーツレガシーもエルデンもパルワも黒神話と、大ヒット作品に絞っても「最初のうちは同接は増える」というサンプルはいくらでもあるんです 最初がピークであとは落ちる一方とかいうのは異常なんだよ
|
- あれ?そういやモンハンワイルズの1000万本突破発表は?俺見逃したっけ
20 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/19(水) 23:38:14.69 ID:Y++g2cts0 - 一時期よりは減少が緩やかになったものの、それでも『毎日着実にsteam最大同接数は下降の一途』である
昨日は45万で今日は44万だな つまりは減少が緩やかになったにもかかわらず、それに勝るほどの数の新規購入者すら存在していないということを意味する ここまでの状態になっていると、仮に今950万積んでたとしても、ここから50万をあと11日で稼ぐのは割ときつい
|