トップページ > ハード・業界 > 2025年03月19日 > TCuXBcHI0

書き込み順位&時間帯一覧

525 位/4311 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000211200000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
ゲーム業界って全体的に開発スピード落ちてるよな
【悲報】アニメ調の和ゲー需要のほとんどが中華ソシャゲに取られてしまう

書き込みレス一覧

ゲーム業界って全体的に開発スピード落ちてるよな
20 :名無しさん必死だな[]:2025/03/19(水) 10:35:15.76 ID:TCuXBcHI0
>>15
中ゲーはAI搭載のソシャゲ出てきてからが本番だろ
DeepSeek活用が進んでると聞いたけど
【悲報】アニメ調の和ゲー需要のほとんどが中華ソシャゲに取られてしまう
2 :名無しさん必死だな[]:2025/03/19(水) 10:53:06.83 ID:TCuXBcHI0
広告はバンバンだしてるみたいだけどゼンゼロのキャラとか日本じゃあんまり知名度ないし
NPCにdeepseekなりAI搭載してからが本番かな。ブレイクスルーがあればアニメ漫画文化の中に強引に割ってはいることもできる
【悲報】アニメ調の和ゲー需要のほとんどが中華ソシャゲに取られてしまう
7 :名無しさん必死だな[]:2025/03/19(水) 11:03:09.10 ID:TCuXBcHI0
>>5
スマホアプリでローカルAI使ってるのなんてほとんどないぞ。DeepSeekもChatGPTもクラウドだ
ソニーのPSスタジオの研究でも現行ハードで重たい3DゲームとAIを同時に動かすのは難しいって結論出てるし
【悲報】アニメ調の和ゲー需要のほとんどが中華ソシャゲに取られてしまう
38 :名無しさん必死だな[]:2025/03/19(水) 12:46:08.57 ID:TCuXBcHI0
>>28
>NetEaseは、同社が中国で運営しているスマートフォン向けMMORPG「逆水寒モバイル」に、大規模言語モデルのDeepSeekが使用されたNPCを初めて実装したことを明らかにした

その分野でも抜かれるかもよ。中華は技術で攻めてくるからキャラクターAIに否定的なゲーム会社はどんどん死んでくかもしれん。何言い出すかわからないって理由でやりたくない日本の会社は多いからね
【悲報】アニメ調の和ゲー需要のほとんどが中華ソシャゲに取られてしまう
40 :名無しさん必死だな[]:2025/03/19(水) 13:11:26.29 ID:TCuXBcHI0
>>39
DeepSeek他中国製のモデルは米国製に比べて極端に日本語が弱いんでどのゲームも中国語AIが先行すると思うよ。実際ネットイースがそうだし
とはいえ音声合成とかも含めて中華は技術開発がすごいから日本のアニメゲーがAI対応遅れたら(日本が得意である)非アクションもどんどん浸食されていくと思う
【悲報】アニメ調の和ゲー需要のほとんどが中華ソシャゲに取られてしまう
45 :名無しさん必死だな[]:2025/03/19(水) 13:38:03.83 ID:TCuXBcHI0
現状中国企業はOpenAIにBANされてChatGPT使えないみたいだけど独自で高品質な日本語の文章や音声が作れるAIも出してくるだろうしホヨバもウマ娘やアイマスキラー的な育成ゲームも出してくるんじゃないかな? 今より更に競争が激化してくると思う


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。