トップページ
>
ハード・業界
>
2025年03月19日
>
Hh+gNa/y0
書き込み順位&時間帯一覧
787 位
/4311 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
2
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
4
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
sage
【悲報】アニメ調の和ゲー需要のほとんどが中華ソシャゲに取られてしまう
IGNJ「シャドウズは確かに日本らしさが脱色され著作権問題の課題があるが、グチグチ言うな」
書き込みレス一覧
【悲報】アニメ調の和ゲー需要のほとんどが中華ソシャゲに取られてしまう
24 :
名無しさん必死だな
[sage]:2025/03/19(水) 12:04:23.34 ID:Hh+gNa/y0
正確にはアニメ調ソシャゲの需要であって、ソシャゲやらない人はアトリエとかで需要満たしてるから問題ない
IGNJ「シャドウズは確かに日本らしさが脱色され著作権問題の課題があるが、グチグチ言うな」
140 :
名無しさん必死だな
[sage]:2025/03/19(水) 13:25:20.12 ID:Hh+gNa/y0
法的措置ってどうなるんだろうね
アサクリのゲームって開始時にフィクションですって表示されるからそこは責めようがない気がする
神社仏閣自体は古くて著作切れてるから、写真元に少額払って終わり?
IGNJ「シャドウズは確かに日本らしさが脱色され著作権問題の課題があるが、グチグチ言うな」
149 :
名無しさん必死だな
[sage]:2025/03/19(水) 13:43:03.38 ID:Hh+gNa/y0
ちょい調べた
>商標登録されている建築物をコンテンツ上、単なる表現の一環として登場させることは、
商標的使用に当たらないので、商標権侵害にはならない場合があります。
映画やゲーム等に商標登録された建築物を表示したとしても、特に強調していなければ、
商標権侵害とならない可能性もありますが、微妙で難しい判断が必要です。
ここの特に強調がどう判断されるかで決まるのかな
IGNJ「シャドウズは確かに日本らしさが脱色され著作権問題の課題があるが、グチグチ言うな」
156 :
sage
[]:2025/03/19(水) 14:03:22.01 ID:Hh+gNa/y0
建物に関しては破壊しても時間が経つと元通りなのも微妙な点かもね
もともと設置されていないであろう宝箱なんかは一度開けたらあけっぱだけど
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。