トップページ > ハード・業界 > 2025年03月19日 > 3rxnJtvR0

書き込み順位&時間帯一覧

406 位/4311 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000030000000000003208



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
Tom Warren「Xbox携帯機はASUSと協業して今年発売する。ほぼWindowsだがUIはXbox」
日系機関は任天堂というオワコン売国企業の株を売却するべき

書き込みレス一覧

Tom Warren「Xbox携帯機はASUSと協業して今年発売する。ほぼWindowsだがUIはXbox」
942 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/19(水) 08:42:39.98 ID:3rxnJtvR0
Steam潰しではなくSteamOS潰しであろう、という正しい認識を持てないといけない
MS自身がようやくWindows-x64の支配性の大きな価値に気付いたというかなんというか、クラウドにかまけて忘れていたというか
Tom Warren「Xbox携帯機はASUSと協業して今年発売する。ほぼWindowsだがUIはXbox」
944 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/19(水) 08:49:05.60 ID:3rxnJtvR0
結局のところ、MSとかのビッグテックは、いかにして新事業展開において独禁法を回避する屁理屈をこねくり回せるか、それしか無いのよな
「ゲーム事業」というくくりで見ればMSは全然支配的ではない、とみなしてくれるならWindows-x64を最大限有効活用できる、
プリインストールにも無料化にもケチはつかない…と確信できれば突進してくるだろう
Tom Warren「Xbox携帯機はASUSと協業して今年発売する。ほぼWindowsだがUIはXbox」
945 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/19(水) 08:57:18.39 ID:3rxnJtvR0
あのゴミみたいなx86エミュPrismがスナドラ専用なのであれば、
独占契約終わった後なだれ込んでくるAMD・NVIDIA・MediaTekその他のARMはもっとゴミx86エミュになるって事だよな
今回のWoA騒動は前回のPhoneの時とは比較にならんくらいの大損害になるぞ、各PCメーカーもチップメーカーも、MS責任とれよマジで
日系機関は任天堂というオワコン売国企業の株を売却するべき
30 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/19(水) 21:30:12.83 ID:3rxnJtvR0
日系機関いうても日銀ETFとGPIFだからなあ、日系というか日本そのものというかw
日系機関は任天堂というオワコン売国企業の株を売却するべき
37 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/19(水) 21:36:45.14 ID:3rxnJtvR0
でも逆に言うとこんなスーパー運否天賦大ギャンブル天に任せヤクザ稼業な企業に、
日本の通貨発行体と年金基金から賭け金がバコーンとブッコまれてるのって頭おかしいと言えないだろうかw
日系機関は任天堂というオワコン売国企業の株を売却するべき
42 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/19(水) 21:58:54.17 ID:3rxnJtvR0
いやまあ全体見ればオマケ程度の割合でしかないとは言えだよw
こんな超ヤクザ稼業が東証プライムにおってしかもトップ10なんだもんな、入れないわけにもいかんのはわかるんだがさw
日系機関は任天堂というオワコン売国企業の株を売却するべき
52 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/19(水) 22:39:08.88 ID:3rxnJtvR0
まあ気に食う半分、気に食わない半分かな、基本は良い意味だし褒めてんだよ、おかしいのはETFで任天堂株が買われちゃう世の中がヘンテコだなってだけでw
日系機関は任天堂というオワコン売国企業の株を売却するべき
56 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/19(水) 22:43:15.39 ID:3rxnJtvR0
ただ気に食わないのは、カタギであろうと頑張るのは良いし、コケても純資産3兆円あるんで安心してくださいって話なんだろうけど、
だったら配当方針も累進配当ベースにせーよって思うんだわ、コケてもウチは全然平気だけどあなた達は大減配とか無配にしますってのは改めたらどうなん


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。