トップページ > ハード・業界 > 2025年03月18日 > qUZuEcba0

書き込み順位&時間帯一覧

87 位/4600 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000008800000260000125



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
NintendoMusicにテトリスが追加!
フランス人友達「任天堂はなぜコントローラーの決定ボタンを右側のボタンにおいているんだい?」
決定ボタンAorB問題ってスーファミでマリオのジャンプをBにした任天堂のせいだよな
スマブラの新作←もう出すキャラいなくない?どうすんの?
小島秀夫のデスクにアストロボットwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

書き込みレス一覧

NintendoMusicにテトリスが追加!
9 :名無しさん必死だな[]:2025/03/18(火) 10:35:48.63 ID:qUZuEcba0
>>8
川島隆太の時に「今週これだけかよお!」って言われたからかもね
フランス人友達「任天堂はなぜコントローラーの決定ボタンを右側のボタンにおいているんだい?」
58 :名無しさん必死だな[]:2025/03/18(火) 10:39:23.02 ID:qUZuEcba0
>>55
レバー押し込みが何故Rボタン扱いされているんだろうか
ガチで謎
フランス人友達「任天堂はなぜコントローラーの決定ボタンを右側のボタンにおいているんだい?」
71 :名無しさん必死だな[]:2025/03/18(火) 10:45:33.34 ID:qUZuEcba0
>>62
つーか初代XBOXは後のXBOXとは違うキー配置だったンだわ
今のスーファミ逆配置はこれの名残り
https://i.imgur.com/qbZFraP.jpeg
フランス人友達「任天堂はなぜコントローラーの決定ボタンを右側のボタンにおいているんだい?」
77 :名無しさん必死だな[]:2025/03/18(火) 10:49:02.10 ID:qUZuEcba0
>>68
今はそうでもないと思うよ
昔はXBOX oneくらいしか下決定右キャンセルなかったけど今はスチームとPS5も同じ仕様だから
フランス人友達「任天堂はなぜコントローラーの決定ボタンを右側のボタンにおいているんだい?」
78 :名無しさん必死だな[]:2025/03/18(火) 10:51:16.10 ID:qUZuEcba0
>>34
互換に影響が出るからやめた方がいいと思う
箱5のゲームは右がAボタンで下がBボタンなのに箱シリーズのゲームは逆になってる!とかクッソわかりにくいじゃん?
フランス人友達「任天堂はなぜコントローラーの決定ボタンを右側のボタンにおいているんだい?」
83 :名無しさん必死だな[]:2025/03/18(火) 10:54:39.83 ID:qUZuEcba0
>>80
スーファミ「Bが決定でYがキャンセル」
ファミコン「メニューボタンが決定(キャンセルボタンはなし)」

任天堂ゲーはこういう仕様だもんな
サードに合わせて右決定下キャンセルにしただけ
フランス人友達「任天堂はなぜコントローラーの決定ボタンを右側のボタンにおいているんだい?」
86 :名無しさん必死だな[]:2025/03/18(火) 10:56:06.14 ID:qUZuEcba0
>>84
逆に任天堂が折れても「スイッチ1とスイッチ2でキー配置ちげーじゃん!互換あるのにわかりにくい!」ってなるからな
だから現状維持が1番マシっていう結論が出ちゃった
フランス人友達「任天堂はなぜコントローラーの決定ボタンを右側のボタンにおいているんだい?」
90 :名無しさん必死だな[]:2025/03/18(火) 10:58:24.84 ID:qUZuEcba0
>>87
パソコンも持ってるよ!
パソコンでもスイッチのプロコン使ってる
パソコンでは設定でABとXYを逆にして使ってる
フランス人友達「任天堂はなぜコントローラーの決定ボタンを右側のボタンにおいているんだい?」
94 :名無しさん必死だな[]:2025/03/18(火) 11:01:39.63 ID:qUZuEcba0
>>93
どっちも無線で都度登録しとる
微妙にめんどいよね
フランス人友達「任天堂はなぜコントローラーの決定ボタンを右側のボタンにおいているんだい?」
97 :名無しさん必死だな[]:2025/03/18(火) 11:03:21.55 ID:qUZuEcba0
>>96
いえいえ
てか予備のプロコンが1個あるからそっちをスイッチ1専用にするわ
こちらこそありがとう笑
フランス人友達「任天堂はなぜコントローラーの決定ボタンを右側のボタンにおいているんだい?」
103 :名無しさん必死だな[]:2025/03/18(火) 11:07:29.58 ID:qUZuEcba0
>>98
パソコンのゲームは箱配置前提で開発されているからスイッチ配置だと操作しにくいよ
だから箱配置に変更してある
フランス人友達「任天堂はなぜコントローラーの決定ボタンを右側のボタンにおいているんだい?」
107 :名無しさん必死だな[]:2025/03/18(火) 11:08:44.11 ID:qUZuEcba0
>>104
メガドラはABC全部決定じゃなかった?
NintendoMusicにテトリスが追加!
14 :名無しさん必死だな[]:2025/03/18(火) 11:09:12.77 ID:qUZuEcba0
>>11
おうまた明日な
フランス人友達「任天堂はなぜコントローラーの決定ボタンを右側のボタンにおいているんだい?」
111 :名無しさん必死だな[]:2025/03/18(火) 11:12:24.57 ID:qUZuEcba0
>>109
海外のメガドラもC決定じゃなかった?
フランス人友達「任天堂はなぜコントローラーの決定ボタンを右側のボタンにおいているんだい?」
112 :名無しさん必死だな[]:2025/03/18(火) 11:13:24.82 ID:qUZuEcba0
>>110
今でもたまにこの仕様のゲームあるわ
フランス人友達「任天堂はなぜコントローラーの決定ボタンを右側のボタンにおいているんだい?」
115 :名無しさん必死だな[]:2025/03/18(火) 11:15:40.67 ID:qUZuEcba0
>>114
逆に「スイッチはB決定Aキャンセルがいい」って言ってる人もいるからそこは好みによるのかもしんない
決定ボタンAorB問題ってスーファミでマリオのジャンプをBにした任天堂のせいだよな
3 :名無しさん必死だな[]:2025/03/18(火) 17:44:39.78 ID:qUZuEcba0
任天堂「Bが決定でYがキャンセルです」
スクエニ「Aが決定でBがキャンセルです」
任天堂「じゃあうちもそうします‥」
決定ボタンAorB問題ってスーファミでマリオのジャンプをBにした任天堂のせいだよな
5 :名無しさん必死だな[]:2025/03/18(火) 17:52:25.51 ID:qUZuEcba0
>>4
マザーはセカンド開発だからね
任天堂製はB決定Yキャンセルだった
スマブラの新作←もう出すキャラいなくない?どうすんの?
5 :名無しさん必死だな[]:2025/03/18(火) 18:01:25.11 ID:qUZuEcba0
>>3
地味だけど別にこういう路線でもいいよな
クラウドとかソラとか出されてもやった事ないからわからんかった
スマブラの新作←もう出すキャラいなくない?どうすんの?
8 :名無しさん必死だな[]:2025/03/18(火) 18:02:30.76 ID:qUZuEcba0
>>6
スト鉄に何故か参戦しててクッソ迷惑だったわ
とんねるずと違ってネタにすらならんし
スマブラの新作←もう出すキャラいなくない?どうすんの?
12 :名無しさん必死だな[]:2025/03/18(火) 18:07:58.75 ID:qUZuEcba0
>>11
アーロイとゴンじろー参戦か‥
スマブラの新作←もう出すキャラいなくない?どうすんの?
16 :名無しさん必死だな[]:2025/03/18(火) 18:17:53.26 ID:qUZuEcba0
>>15
スタフィーとかチンクルみたいな「いそうでいないキャラ」は出して欲しいわ
スマブラの新作←もう出すキャラいなくない?どうすんの?
22 :名無しさん必死だな[]:2025/03/18(火) 18:25:20.39 ID:qUZuEcba0
>>21
シークも似たようなもんだし
スマブラの新作←もう出すキャラいなくない?どうすんの?
28 :名無しさん必死だな[]:2025/03/18(火) 18:41:06.57 ID:qUZuEcba0
>>24
最新作からフレドリック出すより旧作からクルール出した方が喜ばれそうだったからね
小島秀夫のデスクにアストロボットwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
26 :名無しさん必死だな[]:2025/03/18(火) 23:52:48.69 ID:qUZuEcba0
小島ひでおって「XBOX!」とか言ってたよな
言う程PS派って訳でもなさそう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。