トップページ > ハード・業界 > 2025年03月18日 > fUk+gsy40

書き込み順位&時間帯一覧

186 位/4600 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000242020001001002001015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
【朗報】「FF7リバース」が7冠獲得!ファミ通とゲーマーが選ぶ“2024年最も支持されたゲーム”が発表
【朗報】ホロライブさん、大阪万博に出演。しかも大トリwww
FF14FF16吉田P「俺は降格じゃない、降格だったら辞めてる」★2
スクエニがカプコンより格下になる時代が来るなんて想像できなかったよな
カプコン辻本良三P「ワイルズが成功したのはストーリーに比重を置き、声優の声で没入感を高めたから」

書き込みレス一覧

【朗報】「FF7リバース」が7冠獲得!ファミ通とゲーマーが選ぶ“2024年最も支持されたゲーム”が発表
143 :名無しさん必死だな[]:2025/03/18(火) 05:15:31.51 ID:fUk+gsy40
リバースは楽しかったし最近のスクエニ内製では一番いい出来だとおもう他は未完成品ばっかりだし
けどあくまでスクエニではかなり良作だなどまりなんよねこれがフロムの新作っていわれたらあれ?ってなるし
思い出補正で7は大好きだけどさこれでアワード7冠圧倒的とかいわれるとまあそういう宣伝なんだねとしか
出来の割に数字伸びてなくて困ってるから宣伝費かけてなんとかしようとしてるんでしょ
俺はやりたいからsteamセールでかったけど待ってればまた投げ売りとかフリプにはいるよ
次回作のためにある程度売らんとあかんのだし
スクエニはせっかくE3発表時はあんなに大盛り上がりしたのに期間かけすぎ、分作、ハード跨ぎ
他にもありとあらゆる方法で販売伸びなくした要因をしっかり分析して反省してどうぞ
【朗報】ホロライブさん、大阪万博に出演。しかも大トリwww
43 :名無しさん必死だな[]:2025/03/18(火) 05:38:53.19 ID:fUk+gsy40
広告代理店が今ネットに進出してきてる影響だな
儲かってるところに入り込んできて食い荒らし始める時期
昔のニコニコみたいにこの後衰退期をむかえるよ
人気ある子は独立してやっていけるからネットはまだましだとおもうけどね
【朗報】「FF7リバース」が7冠獲得!ファミ通とゲーマーが選ぶ“2024年最も支持されたゲーム”が発表
146 :名無しさん必死だな[]:2025/03/18(火) 06:08:29.82 ID:fUk+gsy40
完全なインチキではないとおもうよでもかなり忖度はいってるんじゃないの?ってのが正直なところ
もちろん外部からだから本当のところはわからんけどね真っ当に受賞したのかもしれない
でもすくなくともシナリオ大賞はないわちょうどシリーズの真ん中でフィーラー設定で結論ぼかして次回作をまてでよかったシナリオなん?
真っ当に選んでそれならただのあほやん
ファミ通もスクエニもそれだけ信頼が落ちてしまってるってことじゃないか?
【朗報】「FF7リバース」が7冠獲得!ファミ通とゲーマーが選ぶ“2024年最も支持されたゲーム”が発表
152 :名無しさん必死だな[]:2025/03/18(火) 06:23:20.87 ID:fUk+gsy40
なんかさボリュームが多いんじゃなくてくどいんだよな
いちいちエリア毎イベント毎にムービー挟んで女性陣の可愛い演出もそのつど入れてくるし演出もこっちが恥ずかしくなるぐらい極端で
ミニゲーム終わったらまた新しいミニゲームで世界がピンチな時に踊ったり遊んだりしてばっかりかよって
で最後は怒涛のセフィロスクラウド殺陣ラッシュで原作大好きな俺ですら胃もたれする
お前らこういうのが好きなんだろ?こういうのにきゅんってきたり感動したりするんだろ?ってテンプレをバカの一つ覚えで繰り返す
派手な演出とかムービーはここぞって時に出すのが一番効果的なんだよ
【朗報】「FF7リバース」が7冠獲得!ファミ通とゲーマーが選ぶ“2024年最も支持されたゲーム”が発表
154 :名無しさん必死だな[]:2025/03/18(火) 06:27:56.75 ID:fUk+gsy40
ミニゲームもちょっとスパイスぐらいでいいんだよ
おこのみで少し塩をかけてたべてくださいって料理にしょっぱすぎて食べれんわってぐら塩ぶっかけてくる
【朗報】ホロライブさん、大阪万博に出演。しかも大トリwww
45 :名無しさん必死だな[]:2025/03/18(火) 06:46:11.02 ID:fUk+gsy40
普段の配信での投げ銭ですら金貢いでるだけなのに
こういう案件でも都度金落とすってV豚は大変だな
なんかシャープのくそ高い加湿器が売れてるとか頭湧いてるとしかおもえん
言い過ぎかもしれんけど例のライバーと似たようなもんやん
FF14FF16吉田P「俺は降格じゃない、降格だったら辞めてる」★2
460 :名無しさん必死だな[]:2025/03/18(火) 07:12:21.53 ID:fUk+gsy40
俺が狂ってるのではない世界が狂っているのだ
スクエニがカプコンより格下になる時代が来るなんて想像できなかったよな
65 :名無しさん必死だな[]:2025/03/18(火) 07:33:14.22 ID:fUk+gsy40
>>59
個人的意見だけど最近はソフトの個別販売本数は良い指標にならんっておもってる
各社初期出荷ブーストとかセールとかでみかけの本数伸ばそうとして販売本数に対して利益でてるんか?それってケースが多い
特にスクエニはそれが顕著でみせかけの数字だらけ
それで販売本数からどれぐらい会社が儲かってるかは推測しにくいんだけどカプコンはすごい勢いで増収増益してるし
なにより利益率の数字がめちゃくちゃいいまさに絶好調って感じだとおもう
それに他の人が指摘するようにそもそもずっとカプコンの方が上だよ
スクエニはRPGブームが当たったバブル期だけ絶好調の一発屋でその財産をありとあらゆる方法で散財してるイメージ
【朗報】「FF7リバース」が7冠獲得!ファミ通とゲーマーが選ぶ“2024年最も支持されたゲーム”が発表
167 :名無しさん必死だな[]:2025/03/18(火) 09:02:07.28 ID:fUk+gsy40
そうそうそのお前らこんなのが好きなんだろ?ってのが制作陣のオナニーって意味ね
セリフも演技も服装とかキャラのビジュアルも古いんよな1990年代で時がとまってる
FF14FF16吉田P「俺は降格じゃない、降格だったら辞めてる」★2
466 :名無しさん必死だな[]:2025/03/18(火) 09:36:59.78 ID:fUk+gsy40
1枚目のイエローカードってところだよ
FF14バリアーがあったから一発退場を免れた
もう一回なんかしたら肩書なしまでって警告だよ
【朗報】「FF7リバース」が7冠獲得!ファミ通とゲーマーが選ぶ“2024年最も支持されたゲーム”が発表
183 :名無しさん必死だな[]:2025/03/18(火) 13:12:56.40 ID:fUk+gsy40
>>174
グラフィックだけ綺麗になっていままでテキストだったところを全部しゃべっちゃうから学芸会みたいになるんよな
しゃべり方とか演出もより極端にやってるし逆にそこはもうすこし抑えめでいいんだよ全員大根役者みたいになってる
>>178
全体的に悩みとか暗い部分や恐怖といった表現がかなり弱くなってるよな
そのうえで世界崩壊の危機にみんなで恋愛ごっこ、ダンスとか水着パーティ、大量のミニゲームとか追加されてるから
頭湧いてるあほどもの旅みたいになってる
しかも中途半端な匂わせエンドこれが良いものになるか悪いものになるかは最後みてみないとわからないんだし
これでストーリー大賞は審査員が小学生としかおもえんのよ
カプコン辻本良三P「ワイルズが成功したのはストーリーに比重を置き、声優の声で没入感を高めたから」
839 :名無しさん必死だな[]:2025/03/18(火) 16:16:16.34 ID:fUk+gsy40
この発言で今後のモンハンシリーズがFF化していかないことを本気で願うわ
映画でも小説でもそうだけどだれもが感動できる最高のストーリーなんて滅多につくれないんだよ
それこそプロの脚本家を採用しても映画だってほとんどは外れか並み以下なんだし
FFだって10が奇跡みたいな作品でそれ以降だせてないだろ
ストーリーなんてそこそこでアクション性ゲーム性だけで売れるならそれに越したことないんだって
今回ストーリーいれたけどそれが感動的でよかったなんて声が届いてるのか?滅多に当たらない神ストーリー待ち制作はやめろって
FF14FF16吉田P「俺は降格じゃない、降格だったら辞めてる」★2
514 :名無しさん必死だな[]:2025/03/18(火) 19:41:01.98 ID:fUk+gsy40
企業の上の人にコンプラ研修やりにくいし効かないんだよな
なんで?とか俺のは違うって思ってるし
新入社員とか若手に対してしか効果がない
FF14FF16吉田P「俺は降格じゃない、降格だったら辞めてる」★2
516 :名無しさん必死だな[]:2025/03/18(火) 19:53:35.33 ID:fUk+gsy40
ネット時代だから各会社専用チャンネルとか番組やるのはいいけどしっかり広報とか組織したほうがいいよなPがタレント気取りで喋りまくって女の子はべらせたりとかやめたほうがいい出るにしても発売前とかに軽くインタビュー受けるぐらいでいいんだよ
カプコン辻本良三P「ワイルズが成功したのはストーリーに比重を置き、声優の声で没入感を高めたから」
843 :名無しさん必死だな[]:2025/03/18(火) 22:08:05.23 ID:fUk+gsy40
次のタイトルも今回みたいになったらもう終わりだね会社全体でFF病にかかった証拠
初動の売り上げはその作品の出来云々じゃなくて前作までの評判っていい加減わかるだろ
それこそFF7とFF8のときでもう通ってる道なんだし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。