トップページ > ハード・業界 > 2025年03月18日 > daDpT9fM0

書き込み順位&時間帯一覧

160 位/4600 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000006740000000017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
パルワールド公式「パルワールドをパクリだだと言った投稿の殆どが消えた」
パルワールド「任天堂に訴えられたのは大きなショックだった。法的なチェックは全て通っていた」
NPD「モンハンワイルズはPCで1位、PS5で12位、Xboxで圏外だった」
【悲報】外国人「ここ数年のGOTY酷すぎないか?」←6万いいね

書き込みレス一覧

パルワールド公式「パルワールドをパクリだだと言った投稿の殆どが消えた」
36 :名無しさん必死だな[]:2025/03/18(火) 13:20:25.48 ID:daDpT9fM0
AIの話も聞いたけれどアイデアや造形などの情報はどうなったんだろう?
それに企画書や資料がなかったり制作が早いとかそういう情報もどこかで目にしたけどなんだったんだろうね?

>>28
アシレーヌヤジャローダなど色々モデル?を指摘してたアカウントは消えてないな
普通に健在してる
パルワールド公式「パルワールドをパクリだだと言った投稿の殆どが消えた」
37 :名無しさん必死だな[]:2025/03/18(火) 13:22:14.16 ID:daDpT9fM0
>>12
話題性のためにそっくりなやつ作ったってこと?
それで後から一部パーツ変更とか?
アシレーヌっぽいやつの頭部が変わってるとか言う情報本当だったのかな?
パルワールド「任天堂に訴えられたのは大きなショックだった。法的なチェックは全て通っていた」
222 :名無しさん必死だな[]:2025/03/18(火) 13:33:16.25 ID:daDpT9fM0
3Dモデルの件は似てないのなら細かくモンスターの公開とかすればいいのにとは思う
ルガルガンとかヤンチャムとか際どいのがいた記憶
ヤンチャムの頭部とかは気になったな

>>68
それな
パルがセーフならあの中華のホライゾン風のやつは全然問題ない筈
パルワールド「任天堂に訴えられたのは大きなショックだった。法的なチェックは全て通っていた」
229 :名無しさん必死だな[]:2025/03/18(火) 13:47:44.39 ID:daDpT9fM0
インディーズの特性を挙げていたような記憶だけどそれって似たようなものを出すって言うノリがあったとかじゃないかなあ?
いまだに企画書もデザイナーも出ていない?感じなのは謎
パルワールド「任天堂に訴えられたのは大きなショックだった。法的なチェックは全て通っていた」
232 :名無しさん必死だな[]:2025/03/18(火) 13:51:55.50 ID:daDpT9fM0
>>226
相手は問題ないと自覚してるんだろうね
ネットでいわれてるけど見た目が受け付けないとか言い訳や行動が格好悪いとかそういうのは本人の感想と同じ感じ
それに怪しいラインのパルモンが問題なくて任天堂の特許は逆におかしいという主張は理屈になってないとは思う
NPD「モンハンワイルズはPCで1位、PS5で12位、Xboxで圏外だった」
116 :名無しさん必死だな[]:2025/03/18(火) 13:55:27.02 ID:daDpT9fM0
PCと中華がなかったら今回本当にやばかった?
パルワールド「任天堂に訴えられたのは大きなショックだった。法的なチェックは全て通っていた」
243 :名無しさん必死だな[]:2025/03/18(火) 14:05:21.30 ID:daDpT9fM0
ボール投げって何が最初なんだろうな?
ピカブイ派なんか違うと思ったけどポケモンGOはそれっぽいというか

>>225
確かに悪用されるよりかはマシとは思う
ホロウナイト?みたいなやつとかは特許とは違うけれどああいうノリで立ち回れるのはなあ
パルワールド「任天堂に訴えられたのは大きなショックだった。法的なチェックは全て通っていた」
249 :名無しさん必死だな[]:2025/03/18(火) 14:19:25.11 ID:daDpT9fM0
>>240
あれで誤認するなはムリあるよな
例のポリゴンを比較してたアカウントは消えてないしあれを見るとまあバズるだろうなって感じ
話題や制作の都合かは分からんけど判る人には簡単で判らない人にもなんとなく判断できるような絶妙なものばかりって印象
現にコアルヒーをパル産だと間違えた人もいたな
パルワールド「任天堂に訴えられたのは大きなショックだった。法的なチェックは全て通っていた」
256 :名無しさん必死だな[]:2025/03/18(火) 14:23:15.14 ID:daDpT9fM0
>>246
モデルをそっくり真似て作るのはセーフでも見た目が似てるからブランド的に困るという部分はまあありそう
サバイバル要素とプロモーションも含めると尚更
【悲報】外国人「ここ数年のGOTY酷すぎないか?」←6万いいね
382 :名無しさん必死だな[]:2025/03/18(火) 14:26:02.49 ID:daDpT9fM0
アストロはまんま大神のギミックがあったな
しかも大神の方がアイデアが良いと言うかそういう先駆者の方がよくね?このゲームは一体何が売り?っていう印象が勝つ
パルワールド公式「パルワールドをパクリだだと言った投稿の殆どが消えた」
48 :名無しさん必死だな[]:2025/03/18(火) 14:30:28.93 ID:daDpT9fM0
任天堂は海外で嫌われているとかたまに見るけど正直どこら辺か分からん
パルワールド「任天堂に訴えられたのは大きなショックだった。法的なチェックは全て通っていた」
261 :名無しさん必死だな[]:2025/03/18(火) 14:34:02.32 ID:daDpT9fM0
うろ覚えだけど任天堂や株ポケはブランドを守るためにとか言っていたような?
後複数の特許という部分も気になる
ボールやモンスターの見た目など色々あったのかね
パルワールド「任天堂に訴えられたのは大きなショックだった。法的なチェックは全て通っていた」
280 :名無しさん必死だな[]:2025/03/18(火) 14:59:31.37 ID:daDpT9fM0
>>251
無理筋っていうのはこちらに対して何の話をしてるかは分からんわ
誤認させたほうという主張もだれのことを言ってるのか曖昧だし言ってる事が無茶苦茶では?
パルワールド「任天堂に訴えられたのは大きなショックだった。法的なチェックは全て通っていた」
283 :名無しさん必死だな[]:2025/03/18(火) 15:01:32.64 ID:daDpT9fM0
この手の会話って詭弁やガスライトとかマーライオン論法だっけ?そんな内容が多いからなあ

>>279
間違えさせるのはありそう
パルワールド「任天堂に訴えられたのは大きなショックだった。法的なチェックは全て通っていた」
285 :名無しさん必死だな[]:2025/03/18(火) 15:05:46.38 ID:daDpT9fM0
>>276
あれ差し変わってるらしいけどなんだったんだろうな?
キットバッシュだっけ?あれはアメリカだと問題ないとは聞いたけど
パルワールド「任天堂に訴えられたのは大きなショックだった。法的なチェックは全て通っていた」
288 :名無しさん必死だな[]:2025/03/18(火) 15:10:07.48 ID:daDpT9fM0
ポケモンと全然似ていないモンスターばかりキャラ人気出ていたのはなんと言うか周りは正直だなとは感じたわ
ジェネリックな外側を好きになるよりかはポケモンにいない見た目の方が好感度抱く理由あるよなそりゃ
パルワールド「任天堂に訴えられたのは大きなショックだった。法的なチェックは全て通っていた」
291 :名無しさん必死だな[]:2025/03/18(火) 15:11:40.85 ID:daDpT9fM0
モデルが似ていても著作権はともかく商標はどうなるんだろうな
青い髪の差し替えだった記憶だけどあのままだったらどうなっていたのやら


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。