トップページ
>
ハード・業界
>
2025年03月18日
>
bPs1Lw84a
書き込み順位&時間帯一覧
245 位
/4600 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
3
2
0
0
0
1
0
2
0
0
0
3
0
0
12
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
パルワールド公式「パルワールドをパクリだだと言った投稿の殆どが消えた」
【朗報】人気ガジェットYouTuber「結局エレコムの2500円キーボードが最強。打鍵感とか意味ない」
PC「おいAndroid、てめぇんとこのゲーム全部よこせや」Android「わかりました…」
【悲報】130時間プレイしたハンター「『ワイルズ』は退屈、過去作のほうが面白い」
もう良い加減PCゲーが流行ってるみたいな妄想するのやめましょうよ
お前らSteam スプリングセール2025で何買ったん?
アサクリシャドウズ弥助の無礼な振る舞いについて、明日国会で自民党議員が国会質疑を行う予定
書き込みレス一覧
パルワールド公式「パルワールドをパクリだだと言った投稿の殆どが消えた」
2 :
名無しさん必死だな
[sage]:2025/03/18(火) 09:54:12.61 ID:bPs1Lw84a
牽制に必死だな
少しでも裁判での印象を良くするため外堀を埋める作戦に出たか
【朗報】人気ガジェットYouTuber「結局エレコムの2500円キーボードが最強。打鍵感とか意味ない」
335 :
名無しさん必死だな
[sage]:2025/03/18(火) 10:00:38.44 ID:bPs1Lw84a
ピアノは鍵盤の重さによる慣性も考慮されるから
それがほぼないタイピングとは事情が異なるかな
PC「おいAndroid、てめぇんとこのゲーム全部よこせや」Android「わかりました…」
136 :
名無しさん必死だな
[sage]:2025/03/18(火) 10:02:22.41 ID:bPs1Lw84a
PCは広義にはMacを含むし昔はそれが筆頭だったのに
いつの間にか用語としては棲み分けされちゃったよな
それも多分ゲーム文化のせい
PC「おいAndroid、てめぇんとこのゲーム全部よこせや」Android「わかりました…」
138 :
名無しさん必死だな
[sage]:2025/03/18(火) 10:10:14.28 ID:bPs1Lw84a
両方の側面からかな
AppleはMacをブランドとして昇格させるためにイメージ戦略を行ったし独自仕様とアプリで囲い込みを狙った
一方でPCゲームできると思ってMac買って後悔した人たちもいて混同を避けるために言葉として使い分けるようにもなった
思い出せる逸話の一つに初期の月ノ美兎がアウトラストをMacでやってガックガクで日本語もなかったので
早々にPC買って日本語MOD入れてプレイし直した事があったな
【悲報】130時間プレイしたハンター「『ワイルズ』は退屈、過去作のほうが面白い」
701 :
名無しさん必死だな
[sage]:2025/03/18(火) 11:41:50.16 ID:bPs1Lw84a
短時間で止める→エアプ乙クリアしてから言え
クリアまでやる→本番はやり込み要素だから素人乙
やり込む→それだけやり込んだなら十分だろ文句言うな
無敵論法やめようね~
もう良い加減PCゲーが流行ってるみたいな妄想するのやめましょうよ
356 :
名無しさん必死だな
[sage]:2025/03/18(火) 11:44:33.61 ID:bPs1Lw84a
>>354
問題はPCにも出すようになったしそもそも独占タイトルが少ない
【悲報】130時間プレイしたハンター「『ワイルズ』は退屈、過去作のほうが面白い」
711 :
名無しさん必死だな
[sage]:2025/03/18(火) 15:25:26.73 ID:bPs1Lw84a
>>703
それに対して後出しジャンケンで都度言う事変えてる奴がいるって話だよ
だから無敵論法と呼ばれる
PC「おいAndroid、てめぇんとこのゲーム全部よこせや」Android「わかりました…」
153 :
名無しさん必死だな
[sage]:2025/03/18(火) 17:48:30.09 ID:bPs1Lw84a
Linux界隈はプロプライエタリを敵視していたが
あまりの不便さにユーザーが文句言いまくって
結局プロプライエタリのドライバーなど標準で用意する羽目になった
過去には使わないのだからプリインのWindows代をよこせとメーカーに要求し
それが通らなかったらMicrosoftにそれを要求したという
ガイキチムーブかました事件を起こしたことでも有名
そしてLinuxの発展にはRedhatやOracleといったタダ乗り商売による運用開発に加え
敵視しているはずのGoogleやMicrosoftからの莫大な資金援助が不可欠だった
とまあ悪口書けばいくらでも書けるくらいにはWindowsのこと言えない連中
どこも一長一短、功罪ある、そういう考え方ができない連中とは仲良くなれん
【悲報】130時間プレイしたハンター「『ワイルズ』は退屈、過去作のほうが面白い」
717 :
名無しさん必死だな
[sage]:2025/03/18(火) 17:51:04.47 ID:bPs1Lw84a
>>712
キチガイに理屈を求めるな
否定が目的、理論が後の連中なんだから
もう良い加減PCゲーが流行ってるみたいな妄想するのやめましょうよ
377 :
名無しさん必死だな
[sage]:2025/03/18(火) 21:44:27.02 ID:bPs1Lw84a
>>375
8版出口なんかも初出はSteamでしょ
その時点でみんな配信観て買ってるよ
チラズアート作品はPCでしかできないけどみんなやってるでしょ?
お前らSteam スプリングセール2025で何買ったん?
41 :
名無しさん必死だな
[sage]:2025/03/18(火) 21:51:02.59 ID:bPs1Lw84a
アヒルは買うとして
あとは5つの試練かなあ当分これ以上安くならんだろこれ
アサクリシャドウズ弥助の無礼な振る舞いについて、明日国会で自民党議員が国会質疑を行う予定
8 :
名無しさん必死だな
[sage]:2025/03/18(火) 21:57:34.84 ID:bPs1Lw84a
流石に国交のために神仏を売り払うまで腐ってはいなかったかw
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。