- やるドラっていう昔ソニーが出してたギャルゲシリーズ知ってる?
97 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/18(火) 00:00:59.05 ID:BPccPTLZ0 - >>92
マブラヴオルタや暁の護衛 終末論、るいは智を呼ぶなど
|
- 【助けて弥助!】スクエニ、DEIゲーム「ライフイズストレンジ」で大損失。DQ3の大ヒットを相殺
71 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/18(火) 00:15:52.72 ID:BPccPTLZ0 - トゥームレイダーはスクエニ側が手離したんじゃないか?理由は分からんが
Steam版の1はわざわざ日本語抜いて有料DLCで売ってて評判最悪だったからスクエニの手を離れて大正解 無料化した今でもファイル弄らないと日本語化出来ないからマジで害悪企業だよ
|
- 【炎上】「ユミアのswitch版、なかなか厳しい」→50万ビューの大バズりwwwwwwww
138 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/18(火) 01:13:47.47 ID:BPccPTLZ0 - DeckOLEDだと720p高設定XeSSと動的解像度オフで30~40fpsだった
イベント時は40~60fps https://i.imgur.com/To1CKbY.jpg https://i.imgur.com/In046zh.jpg Deckの仕様でスクショの画質圧縮されてるから実際に見るともっと綺麗 ロードは起動時にタイトルロゴが出るまで約15秒 データロードするのに約5秒 ゲーム中のロードは約2秒
|
- 【炎上】「ユミアのswitch版、なかなか厳しい」→50万ビューの大バズりwwwwwwww
143 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/18(火) 01:20:00.56 ID:BPccPTLZ0 - >>66
>>138にSteam Deck OLEDのスクショ貼ったんで参考まで 画質ノーマルに落とすと+10-15fpsくらいは上がって最初のチュートリアルダンジョンだと50-60fpsだった
|
- 「パソコンでゲームやる時代が来るぞ!」←いつくるんですかねぇ…ww
94 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/18(火) 04:57:05.38 ID:BPccPTLZ0 - 20年くらい前から来てると思うわ
ラグナロクオンライン、メイプルストーリー、テイルズウィーバー、マビノギ、パンヤなどめちゃくちゃ流行ってた MHP2GもXlink Kaiで繋げてマルチ流行ってたから野良マルチするのが日課だった
|
- 【特報】待望の新作『ユミアのアトリエ』3/17(月)体験版配信決定!データ引き継ぎアリ【NS/PS/XB/PC】
554 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/18(火) 05:34:06.24 ID:BPccPTLZ0 - >>549
XeSSが悪さしてる気がするのと設定上手く反映されないことがあるからXeSS切って再起したら綺麗になるんじゃないか ただなんかグラフィック設定関連全体的におかしいから流石に製品版はデイワンパッチ無いと炎上すると思うわ
|
- 【特報】待望の新作『ユミアのアトリエ』3/17(月)体験版配信決定!データ引き継ぎアリ【NS/PS/XB/PC】
568 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/18(火) 09:56:28.59 ID:BPccPTLZ0 - >>557
いやSteam版だけじゃなくPS版とSwitch版も明らかにおかしいから炎上案件だよ 発売まで日がないからキャンセル間に合わなかった人はご愁傷様としか言えない CS機のグラがボケすぎてるのはXeSSがおかしな動きしてるからなのと可変解像度がきき過ぎてるからだけどCS機は自分の意志で切れないからな Steam版もデフォルトプリセットだとXeSSが何らかの形でオンになってるしグラの割に重たいのも設定がうまく反映されてないことが原因 XeSS切って解像度とフレームレートの上限値合わせてLowとHighで見比べると分かり易いよ変化がほぼ無いのがよく分かると思う これに加えてゲーム部分も酷いから褒められるところが余りにも少ない
|
- ユミアのアトリエ、これ微妙じゃね?
302 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/18(火) 11:20:05.04 ID:BPccPTLZ0 - >>288
全てのゲームに影響するけど本体設定のコントローラー設定にアダプティブトリガーの項目あるからそこをオフにする 俺はいらんからオフで運用してるけどEdgeを持ってるならトリガーストップ入れるだけでもオフになる
|
- 【悲報】狩野エイコーのモンハンワイルズ配信、PS5の熱暴走でゲームが落ちまくる
386 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/18(火) 11:35:03.55 ID:BPccPTLZ0 - >>376
PCは汎用パーツ使ってるんで煙突構造のケース流行らないからな出してるの多分silverstoneくらいじゃないか 冷却は上方排気の方が良いのは間違いないからUMPCもSwitchも背面吸気の上方排気なんだと思うよ PS5がおかしいのはAPUの冷却に使用したヒートシンクを通った風を利用して電源ブロックの冷却にも利用してる点だと思うPSは昔からこの構造なんだよな
|
- 【特報】待望の新作『ユミアのアトリエ』3/17(月)体験版配信決定!データ引き継ぎアリ【NS/PS/XB/PC】
573 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/18(火) 11:45:02.99 ID:BPccPTLZ0 - >>570
XeSSは本来は結構綺麗だよ 俺が好きなゴーストワイヤーだとFSR1やFSR2よりXeSSの方が断然綺麗 まあDLSSとFSRも実装されてないのがおかしいんだが ワンチャンインテルGPUなら綺麗かもしれんねArkとかClawとか
|
- 【特報】待望の新作『ユミアのアトリエ』3/17(月)体験版配信決定!データ引き継ぎアリ【NS/PS/XB/PC】
576 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/18(火) 13:17:05.53 ID:BPccPTLZ0 - 同じ様な位置で撮り比べたけどSwitch版はみんゴル2のグリーンみたいになってて酷いな
これしか知らなければ普通に遊べるのか? Deckのスクショは圧縮されてるから実物はもっと綺麗だからかなり差を感じる Switch パフォーマンスモード https://i.imgur.com/zC3g78S.jpg https://i.imgur.com/xE9ibZH.jpg https://i.imgur.com/U6u0tjI.jpg Switch クオリティモード https://i.imgur.com/EUwhV5j.jpg https://i.imgur.com/FWEahvo.jpg https://i.imgur.com/7GmEeqr.jpg Steam Deck OLED https://i.imgur.com/0cZOwur.jpg https://i.imgur.com/Z7SevJL.jpg https://i.imgur.com/5lyhbrt.jpg
|
- 【悲報】ゼノブレイドクロス、ダウンロード版が売り切れてしまうwww
119 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/18(火) 14:18:58.58 ID:BPccPTLZ0 - >>103
コンビニなどで売ってるのはPOSAカードって言ってPOSレジ通して支払ったタイミングで初めて有効化されるからそのままの状態ではただの紙切れ同然 尼で売ってるのはダウンロード『コード』なのでメーカーから仕入れて販売してるもの 仕入れる物がパッケージがコードかの違いがあるだけで性質は同じなんでXboxのゲーパス変換用コードやセール時のMSオフィスはよく品切れ起こすよ
|
- 【特報】待望の新作『ユミアのアトリエ』3/17(月)体験版配信決定!データ引き継ぎアリ【NS/PS/XB/PC】
585 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/18(火) 14:33:22.85 ID:BPccPTLZ0 - >>577
昨日先にDeckで遊んでたからかSwitch版見た瞬間に唖然としたんだけどこれは流石に酷すぎる気がしたよ 俺のSwitchはほぼノベルとテキストアドベンチャー専用機だったから気が付かなかったけど最近のゲームだとこれ普通なのかね? 最初のムービーとか20fps下回ってると思うけどユーザーはよくあれで不満でないな ゲーム部分もちょっとね一昔前ならあれでも良かったと思うけど採取でYとX使い分けする意味無いし連射コン無いとかなり面倒そうだと感じた(Deckは本体設定で連射使える) 戦闘終了後のカメラぐるぐるも意味分からんかったしエフェクト過多でとにかく見づらかったスタオー5やFF16から何も学んで無いんだなって
|
- 【朗報】人気ガジェットYouTuber「結局エレコムの2500円キーボードが最強。打鍵感とか意味ない」
337 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/18(火) 14:53:25.04 ID:BPccPTLZ0 - >>333
332じゃないがやり方分からんから教えてくれ たまにJIS配列も使うからWin11みたいに使えるなら変更したい アプデ拒否り続けてたのにWin11にしようかと本気で悩んでしまった
|
- PC「おいAndroid、てめぇんとこのゲーム全部よこせや」Android「わかりました…」
145 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/18(火) 15:01:41.07 ID:BPccPTLZ0 - >>129
俺もこれ PC=Windows Mac=Mac Linux=Linux スマホ=android、iOS Windows Phone=Windows Mobile PCにMacやLinux含めると人と話する時にクソ面倒だから普通に皆使い分けてる
|
- 【悲報】ゼノブレイドクロス、ダウンロード版が売り切れてしまうwww
315 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/18(火) 17:23:44.68 ID:BPccPTLZ0 - >>271
尼専売品がランキングに出たことあるんで集計されてるよ 集計してなかったら係数掛ける事すら出来ない
|
- 【悲報】ゼノブレイドクロス、ダウンロード版が売り切れてしまうwww
345 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/18(火) 18:04:53.25 ID:BPccPTLZ0 - >>328
デビルズサード パケ版は尼限定でDL版は尼とeshop限定 そんな経緯もありWiiUのプレミアソフトとしても有名
|
- 決定ボタンAorB問題ってスーファミでマリオのジャンプをBにした任天堂のせいだよな
6 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/18(火) 18:13:14.99 ID:BPccPTLZ0 - スーファミは最後までボタン配置悩んでたからな
内部的にはBが1番の信号(A)でYが2番の信号(B)になってるのがその名残 しかしドリルジャンプって酷いな初めて聞いたわ 昔公開されたプロトタイプのスーファミ https://i.imgur.com/Pu0rFfw.jpg
|
- 【悲報】ゼノブレイドクロス、ダウンロード版が売り切れてしまうwww
354 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/18(火) 18:17:05.27 ID:BPccPTLZ0 - >>351
出てたよちゃんと調べれば分かる 俺も昔君と同じ事思ってて言ったところ突っ込まれて調べた結果だから
|
- 【悲報】ゼノブレイドクロス、ダウンロード版が売り切れてしまうwww
363 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/18(火) 18:26:15.00 ID:BPccPTLZ0 - >>353
尼はメーカーからコード仕入れて販売してるんで在庫が切れたらまた発注するスタイルだよ PCのFanaticalと同じスタイル
|
- 【悲報】ゼノブレイドクロス、ダウンロード版が売り切れてしまうwww
390 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/18(火) 19:47:31.36 ID:BPccPTLZ0 - >>364
毎度注文飛ばして仕入れしてってかなり無駄だと思うが未だにそんな事してないと思うけどな それなら売り切れる理由は無いわけで 尼がメーカーから仕入れる→販売する→規定数超えた結果品切れ起こす このプロセスなら理解できるが君の言い分だと 尼で売れる→任天堂に注文飛ばす→任天堂がメーカーに注文飛ばす→任天堂が尼にコードを送る→尼がユーザーにコードを伝える または 任天堂がメーカーから仕入れる→尼が任天堂に注文飛ばす→任天堂が尼にコードを送る→尼がユーザーにコードを伝える このどちらかのプロセスだよね 完全に任天堂がただの問屋機能になってる訳でかなりの無駄が発生してると思うが 売り切れるとしても後者しかあり得えなくないか?
|
- 【悲報】ゼノブレイドクロス、ダウンロード版が売り切れてしまうwww
394 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/18(火) 19:59:37.72 ID:BPccPTLZ0 - >>364
ちなみに尼のゲーパス関連とMS関連はメーカー(マイクロソフト)から仕入れて販売する仕組みでFanaticalと同じ 尼くらい大きいアメリカ主導の企業が任天堂の独自スタイルの条件飲むかね 販売したものの在庫数を超えていたのでキャンセルしますも起こらんし注文が入ってから任天堂でコードを生成する仕組みなら在庫切れするとも思えない 尼か任天堂のどちらかが予めコードを仕入れてるとしか考えられないが後者だった場合任天堂が何故か卸問屋(しかもロット1の小売り)になってるという謎
|
- 【特報】待望の新作『ユミアのアトリエ』3/17(月)体験版配信決定!データ引き継ぎアリ【NS/PS/XB/PC】
603 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/18(火) 20:56:30.04 ID:BPccPTLZ0 - >>591
体験版なのに品質下げてたら本末転倒だと思うがそれで良いのかメーカーよ Switch版はLiteで確認したけど4Wであれだけ動いてるのは純粋に凄いと思ったけどそれだけって感想だった モンハンお好み焼き思い出してしまってな 久々に初代見たらフィールドだけならあれより綺麗な気がするが20年前のゲームと比較されるのもどうだかなあ https://i.imgur.com/MQ6jWZJ.jpg
|
- 【朗報】人気ガジェットYouTuber「結局エレコムの2500円キーボードが最強。打鍵感とか意味ない」
346 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/18(火) 21:04:16.21 ID:BPccPTLZ0 - >>339
同じやり方は出来ないって事?OS標準の機能で それが出来るなら会社のPCでも使いたいんだけどね 外部ツール使うのは無しだなキーマウ関係はツール入れすぎると不具合の温床になるから増やしたくない 問題が起こった時の切り分けが面倒過ぎる
|
- FFピクセル リマスター、500万本突破!!!
283 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/18(火) 21:37:31.40 ID:BPccPTLZ0 - >>281
アプデで表示されるようになったよ それと必殺剣に名前付けられるように戻ったのと音源をスーファミに変更出来るようになった ジハードは大人の都合でドゥームズデイに変更されて何故か聖属性になった バニシュデスは旧スマホ版で削除されてピクリマも相変わらず使えないのとライトブリンガーが空振りする問題は修正されて必中武器に戻った
|