トップページ > ハード・業界 > 2025年03月17日 > QREu7sU40

書き込み順位&時間帯一覧

226 位/4441 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000201000000402000010111



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
【朗報】人気ガジェットYouTuber「結局エレコムの2500円キーボードが最強。打鍵感とか意味ない」
【助けて弥助!】スクエニ、DEIゲーム「ライフイズストレンジ」で大損失。DQ3の大ヒットを相殺
【悲報】モンハン、ついに首位陥落……誰も知らない謎のゲームに一位を奪われる
Tom Warren「Xbox携帯機はASUSと協業して今年発売する。ほぼWindowsだがUIはXbox」
FFピクセル リマスター、500万本突破!!!
【炎上】「ユミアのswitch版、なかなか厳しい」→50万ビューの大バズりwwwwwwww

書き込みレス一覧

【朗報】人気ガジェットYouTuber「結局エレコムの2500円キーボードが最強。打鍵感とか意味ない」
221 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/17(月) 05:13:33.23 ID:QREu7sU40
>>189
俺は気分や用途に応じて使い分けるけどゲハ民は疎かったり使えれば良いって人が多いのが理由
ゲーム機は遊ぶのにパッドが必須なのにそこにこだわりが全くない
それが顕著なのが未だに純コンを崇めて中華を下に見てる事で知識が数年前で止まってる
キーボードはこれと同じ理由なので打鍵感や打鍵音、機能や配列などよりも無線や価格を重視したり付属品をそのまま使ってるケースが多い
【助けて弥助!】スクエニ、DEIゲーム「ライフイズストレンジ」で大損失。DQ3の大ヒットを相殺
62 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/17(月) 05:22:17.14 ID:QREu7sU40
>>49
ゴミなのは君の意見では?

Life is Strange: Before the Storm
レビュー
非常に好評 (32,905件中93%) 全期間
非常に好評 (81件中88%) 最近
【朗報】人気ガジェットYouTuber「結局エレコムの2500円キーボードが最強。打鍵感とか意味ない」
240 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/17(月) 07:47:47.19 ID:QREu7sU40
>>235
WEBデザイナーだけどキーボードとマウス、トラックボール気にするよ
仕事道具なので生産性に直結する
キーマウやパッドも趣味のゲームのモチベと操作性に影響するから適当なのは使いたくないね
【悲報】モンハン、ついに首位陥落……誰も知らない謎のゲームに一位を奪われる
128 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/17(月) 14:12:12.17 ID:QREu7sU40
>>88
並び替えでダウンロード数と売上高のどちらも変更できる
売上高順
ゼンゼロ
ワイルズ
バトオペ2
原神
efootball

ダウンロード数順
フォトナ
ワイルズ
シージDX
ユミア
CODBO6
【朗報】人気ガジェットYouTuber「結局エレコムの2500円キーボードが最強。打鍵感とか意味ない」
297 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/17(月) 14:28:32.44 ID:QREu7sU40
>>244
押下圧が無駄に重くぶにゅぶにゅした打鍵感でレスポンスも悪いからメンブレンは全く良いと思わない
Tom Warren「Xbox携帯機はASUSと協業して今年発売する。ほぼWindowsだがUIはXbox」
909 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/17(月) 14:42:00.94 ID:QREu7sU40
>>900
PS5とXbox両方持ってるがハードはXboxの方が良いよ
BT無いとか検索が使い物にならないとか機械翻訳みたいな言葉で違和感酷かったり一般人がイメージする言葉とかけ離れた意味で使われてイラつく事はあるけどね

電源を切る=いわゆるスリープ/スタンバイモードに該当
↑ホームボタン長押しで表示される

今すぐシャットダウン=一般的な意味で使う電源を切るに該当
↑本体設定から下っていかないと表示されない

こんなの初見で気付ける人おらんよ

パッドは両方とも骨董品レベルだから五十歩百歩
FFピクセル リマスター、500万本突破!!!
270 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/17(月) 14:48:12.28 ID:QREu7sU40
>>266
1は3DS
2と4はPSP
3はSteam
5と6はGBA
【朗報】人気ガジェットYouTuber「結局エレコムの2500円キーボードが最強。打鍵感とか意味ない」
305 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/17(月) 16:29:47.73 ID:QREu7sU40
>>298
逆にメカニカルや静電容量無接点、オムニポイントなどのホール効果センサに勝るか匹敵するメンブレン教えてくれ
>>133で写真あげた様に一通り買ってるんでメンブレンらしい価格でそこまで打鍵感が良いなら買って試したい
【朗報】人気ガジェットYouTuber「結局エレコムの2500円キーボードが最強。打鍵感とか意味ない」
306 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/17(月) 16:34:04.18 ID:QREu7sU40
>>302
HHKB BT持ってるけど同じ静電容量無接点ならNizの方が良いよ
押下圧調整出来るのとその他機能が充実してて打鍵感も優れてる
HHKBはサイレントではないモデル限定で打鍵音は凄く良い
【朗報】人気ガジェットYouTuber「結局エレコムの2500円キーボードが最強。打鍵感とか意味ない」
315 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/17(月) 21:15:29.38 ID:QREu7sU40
>>312
持ってないって事だから分からなくて当たり前なんだがメンブレンの押下圧は概ね50-60gでメカニカルは軸によってかなり幅があるけど赤軸は45gで銀軸だと40g
俺が使ってるNizは軽くすると35gなので結構違う
メンブレンは構造上底打ち必須だから高速タイピングにも向かないし指が疲れるから業務用としても劣ってるよ(リベルタッチを除く)
【炎上】「ユミアのswitch版、なかなか厳しい」→50万ビューの大バズりwwwwwwww
99 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/17(月) 23:47:07.00 ID:QREu7sU40
面白そうだな
ちょっとDeckで動くか試してみるか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。