トップページ > ハード・業界 > 2025年03月17日 > HOYbwSJ4r

書き込み順位&時間帯一覧

1191 位/4441 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000002000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
『没入感』←この言葉を制作サイドが言い出す時は大体クソになる法則

書き込みレス一覧

『没入感』←この言葉を制作サイドが言い出す時は大体クソになる法則
12 :名無しさん必死だな[]:2025/03/17(月) 09:22:18.55 ID:HOYbwSJ4r
単純に語彙力が無くて頭が悪いのを隠すために、使いやすい単語を理解せずに使ってる感じ
真面目な話、声優を起用するのと没入感は全く関係ないから、余計に頭が悪く感じる
没入感ってのはフィールドやアクション、それに対しての様々なギミックでユーザーを夢中にさせる要素を言い換えてるに過ぎない
声優を起用するのはどちらかと言うと臨場感に関しての話であって、没入感とは関係ない
寧ろ、声優を押す出す為にムービーや会話パートとか増えまくって没入感が逆に死んでる
『没入感』←この言葉を制作サイドが言い出す時は大体クソになる法則
25 :名無しさん必死だな[]:2025/03/17(月) 09:33:48.49 ID:HOYbwSJ4r
キャラメイクの没入感を高める為に声優を起用したってんなら意味はあってるけどね
声優起用するからと糞ストーリーを押し出してにムービーと会話パート増やしてのは没入感を損なってるんよ
コレからゲームに没入するぞってタイミングで操作もスキップも出来なくなってテクテクテクテクとかさぁ
シームレスマップのローディング誤魔化す為に没入感殺すなら、普通にエリアマップ方式でデータ軽くしてサクサク進ませろって話
そもそも声優起用なんてワイルドの前からやってるのに、この辻本って人は過去シリーズとか未プレイなのかな?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。