トップページ > ハード・業界 > 2025年03月17日 > 3WMZCl1e0

書き込み順位&時間帯一覧

867 位/4441 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000102000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
IGN「『海外版スーパーファミコンは古くなるにつれ動作が速くなる』という謎の現象が話題に」
Switch2のマウス ←任天堂が対応ソフトを1~2個出してあとは誰も使わないパターンだよな

書き込みレス一覧

IGN「『海外版スーパーファミコンは古くなるにつれ動作が速くなる』という謎の現象が話題に」
40 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/17(月) 07:16:27.20 ID:3WMZCl1e0
>>39
同じやん
Switch2のマウス ←任天堂が対応ソフトを1~2個出してあとは誰も使わないパターンだよな
268 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/17(月) 09:00:51.66 ID:3WMZCl1e0
勿論ないより有ったほうがいいに決まってるし、マウスがあるからこそ操作性がすごく良くなるゲームもあるけど
恐らく一番使われる事が期待されるFPS/TPSは、マウスよりもWiiリモヌン系操作のほうが”面白い”んだよなぁ… なんとまジャイロポインティング補正できんもんかな?
現行switchのジョイコンよりもう一個地磁気センサーが追加されているというリークもあったけど、それで何とかならん…か
IGN「『海外版スーパーファミコンは古くなるにつれ動作が速くなる』という謎の現象が話題に」
45 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/17(月) 09:03:48.68 ID:3WMZCl1e0
この当時だと入力遅延なんて発想あんまなかったからな
ブラウン管時代だしラインバッファだし

操作がもっさりな奴は元々そういう動きを意図的につくってるってものだし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。