トップページ > ハード・業界 > 2025年03月16日 > syL3EvJu0

書き込み順位&時間帯一覧

145 位/4106 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数51021100000000300000002217



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
海外「モノリスソフトは魔法使いだ。」
外国人「アサクリシャドウズがこうだったら日本人は満足したんでしょ?w」見透かされてた
【不可解】なんでグラにこだわるくせにゲーミングPCじゃないの?wwww
IGN「『海外版スーパーファミコンは古くなるにつれ動作が速くなる』という謎の現象が話題に」
任豚=任天堂社員はサードとゲーマーを敵に回して誰に向かって発信してるの?
【朗報】スト6の盛り上がりがやばい
【朗報】人気ガジェットYouTuber「結局エレコムの2500円キーボードが最強。打鍵感とか意味ない」
Switch2ってなんか大阪万博っぽくね?
【悲報】Steam配信タイトルさん最適化不足の話題が多すぎるwwwwwwwww

書き込みレス一覧

海外「モノリスソフトは魔法使いだ。」
10 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/16(日) 00:00:17.17 ID:syL3EvJu0
>>7
あれ技術力ないのを誤魔化すためと割れ対策で無駄に容量増やしてる気がする
海外「モノリスソフトは魔法使いだ。」
29 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/16(日) 00:10:40.72 ID:syL3EvJu0
>>14
それでもやってるのが実際のところなんよ
大量にデータ運んでれば足取り掴みやすいしね
外国人「アサクリシャドウズがこうだったら日本人は満足したんでしょ?w」見透かされてた
252 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/16(日) 00:11:58.07 ID:syL3EvJu0
というか侍という地位と名誉をインスタントに黒人に与えたかっただけ
【不可解】なんでグラにこだわるくせにゲーミングPCじゃないの?wwww
83 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/16(日) 00:24:37.29 ID:syL3EvJu0
まーた個ってな値段設定吹聴してるよ
嘘を重ねれば真実になるとでも思ってんのかな
【不可解】なんでグラにこだわるくせにゲーミングPCじゃないの?wwww
84 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/16(日) 00:25:48.10 ID:syL3EvJu0
PCなんて悪くても30万も出せばCS機には到底真似できない性能出せる
200万円のでなきゃ優位に立てないと思ってるならPS5なんかとても耐えられないだろ
【不可解】なんでグラにこだわるくせにゲーミングPCじゃないの?wwww
87 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/16(日) 01:09:28.12 ID:syL3EvJu0
>>85
それCS機の費用じゃん
じゃあCS機は最低でも100万円は超える環境じゃないとね、と言われて納得する人はいないでしょ?
【不可解】なんでグラにこだわるくせにゲーミングPCじゃないの?wwww
97 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/16(日) 03:07:34.59 ID:syL3EvJu0
>>89
イキってるのはゴキなんだよなあ
何でコスパ悪いのに良いと言いはったんだろう
【不可解】なんでグラにこだわるくせにゲーミングPCじゃないの?wwww
98 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/16(日) 03:08:24.75 ID:syL3EvJu0
>>96
それPCゲーマーでも何でもなくてただのアリバイ工作だな
【不可解】なんでグラにこだわるくせにゲーミングPCじゃないの?wwww
100 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/16(日) 04:58:46.60 ID:syL3EvJu0
今ちょいと見るだけでもThirdwaveにRyzen770にRTX5070 12G搭載で239,980円とか普通にあるしな
どこから100万円超えの妄想が出てくるんだか
IGN「『海外版スーパーファミコンは古くなるにつれ動作が速くなる』という謎の現象が話題に」
22 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/16(日) 05:01:40.97 ID:syL3EvJu0
抵抗が劣化して結果として高電圧寄りの作用になってるとかかね?
性能が上がるなんて効いたことないが
【不可解】なんでグラにこだわるくせにゲーミングPCじゃないの?wwww
113 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/16(日) 14:15:26.80 ID:syL3EvJu0
>>103
それはゲームが悪いから考慮するに値しないよ
和ゲーばかりやりたい人には影響大きいのだろうけど
任豚=任天堂社員はサードとゲーマーを敵に回して誰に向かって発信してるの?
61 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/16(日) 14:17:38.67 ID:syL3EvJu0
それは任天堂の制作物に用がない人限定の理論な
世間はそうじゃない
【朗報】スト6の盛り上がりがやばい
710 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/16(日) 14:22:51.89 ID:syL3EvJu0
任天堂万歳
【朗報】人気ガジェットYouTuber「結局エレコムの2500円キーボードが最強。打鍵感とか意味ない」
141 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/16(日) 22:43:00.85 ID:syL3EvJu0
誰?知らんやつだが
消耗品とか言ってるのは何年も使えるキーボードを付きってないだけでしょ
ガジェオタが本業になり過ぎて物の価値を追い込んでいない
Switch2ってなんか大阪万博っぽくね?
18 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/16(日) 22:57:46.99 ID:syL3EvJu0
カプコンで大鹿万博そのものじゃね?
チケット大量に配ってるし
【悲報】Steam配信タイトルさん最適化不足の話題が多すぎるwwwwwwwww
133 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/16(日) 23:34:48.84 ID:syL3EvJu0
>>128
EAで十分遊べるのが多いんよね
んで期間限定βとかじゃないからそのままずっと遊べるのが大きい
ゲームが徐々に出来上がっていく過程を楽しめるのはPCならでは
【朗報】人気ガジェットYouTuber「結局エレコムの2500円キーボードが最強。打鍵感とか意味ない」
164 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/16(日) 23:37:55.29 ID:syL3EvJu0
メンブレンは押したと思ったら押してなかったが多すぎて嫌いになった
打鍵感そのものはRealforceでも採用してるくらい普遍的に良いものなんだけどね
かといってRealforce自体はなんかしっくり来なかった


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。