トップページ
>
ハード・業界
>
2025年03月16日
>
hlzjg09o0
書き込み順位&時間帯一覧
17 位
/4106 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
2
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
8
4
4
11
10
2
7
9
0
0
58
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
365日24時間体制で同じ煽り口調の任豚が湧いてるんだが不自然すぎ
アンチは130時間も遊ばせて頂いて飽きたとか言うな!
ブレワイってアニメ調のオープンワールドをいち早く作ったってだけだよね
SwitchとPCの両持ちが最強!←これどういうこと? Part3
なんでインディーゲームって大体ゼルダの伝説かメトロイドのパチモンが出てくるの?
書き込みレス一覧
次へ>>
365日24時間体制で同じ煽り口調の任豚が湧いてるんだが不自然すぎ
16 :
名無しさん必死だな
[]:2025/03/16(日) 03:41:53.44 ID:hlzjg09o0
>>15
住所おしえて?
365日24時間体制で同じ煽り口調の任豚が湧いてるんだが不自然すぎ
19 :
名無しさん必死だな
[]:2025/03/16(日) 03:53:59.48 ID:hlzjg09o0
>>17
きみの住所おしえて
アンチは130時間も遊ばせて頂いて飽きたとか言うな!
15 :
名無しさん必死だな
[]:2025/03/16(日) 13:43:30.66 ID:hlzjg09o0
それ40時間でコンテンツ消化して残りは歴戦アルベド狩りアーティアガチャだの実績埋めだのしてるだけでしょ
ブレワイってアニメ調のオープンワールドをいち早く作ったってだけだよね
3 :
名無しさん必死だな
[]:2025/03/16(日) 14:02:40.94 ID:hlzjg09o0
?
ノンリニアなゲーム進行を重視したオープンワールドっていまだにゼルダBotWしかないでしょ
ブレワイってアニメ調のオープンワールドをいち早く作ったってだけだよね
6 :
名無しさん必死だな
[]:2025/03/16(日) 14:05:07.70 ID:hlzjg09o0
>>5
ではタイトル挙げてください
ブレワイってアニメ調のオープンワールドをいち早く作ったってだけだよね
10 :
名無しさん必死だな
[]:2025/03/16(日) 14:17:05.43 ID:hlzjg09o0
>>9
ノンリニアなゲーム進行を重視してるのはゼルダBotWだけ
リニアに進めるクエストをたくさん用意してるのが一般的なオープンワールド
SwitchとPCの両持ちが最強!←これどういうこと? Part3
238 :
名無しさん必死だな
[]:2025/03/16(日) 14:32:46.63 ID:hlzjg09o0
>>1
「任天堂のゲームも遊びたいから必要」って毎回説明されてるのに永遠に「どういうこと?」とかアホ面で聞き続けるのは知的障害者か何かなん?
SwitchとPCの両持ちが最強!←これどういうこと? Part3
249 :
名無しさん必死だな
[]:2025/03/16(日) 14:38:28.04 ID:hlzjg09o0
そらSteam Deckはまともに最適化されてないゲームがほとんどなんだからキー配置機能ないと話にならんわな
SwitchとPCの両持ちが最強!←これどういうこと? Part3
253 :
名無しさん必死だな
[]:2025/03/16(日) 14:44:46.58 ID:hlzjg09o0
マウスキーボード……?
Deckの筐体にのってるボタンやらタッチパッドやらで無理やり遊びたい人は使ってねって機能でしょあれ
Noitaみたいなマウス前提のゲームとかそれでも話にならんけど
SwitchとPCの両持ちが最強!←これどういうこと? Part3
255 :
名無しさん必死だな
[]:2025/03/16(日) 14:49:02.96 ID:hlzjg09o0
「いや」とかじゃなくて
キー配置機能の話してたのに外付け入力デバイス云々言い始める頭悪さ自覚してね
SwitchとPCの両持ちが最強!←これどういうこと? Part3
259 :
名無しさん必死だな
[]:2025/03/16(日) 14:53:40.67 ID:hlzjg09o0
>>257
別に必須じゃないだろ
Steam Deckはパッド対応してないゲームを遊ぶためにあの機能用意してるだけだし
ブレワイってアニメ調のオープンワールドをいち早く作ったってだけだよね
21 :
名無しさん必死だな
[]:2025/03/16(日) 15:11:03.42 ID:hlzjg09o0
>>20
落ち目?
SwitchとPCの両持ちが最強!←これどういうこと? Part3
264 :
名無しさん必死だな
[]:2025/03/16(日) 15:41:07.10 ID:hlzjg09o0
>>262
お前にとっては不要なだけでしょ?
俺はPCユーザーだけど任天堂のゲームも遊びたいからSwitch 2も買うね
PS5は必要ないから買わないけど
SwitchとPCの両持ちが最強!←これどういうこと? Part3
268 :
名無しさん必死だな
[]:2025/03/16(日) 15:47:40.43 ID:hlzjg09o0
>>266
?
中国のゲームは遊びたくなったらPCで遊びますわ
SwitchとPCの両持ちが最強!←これどういうこと? Part3
273 :
名無しさん必死だな
[]:2025/03/16(日) 15:59:28.19 ID:hlzjg09o0
>>270
?
PCで任天堂のゲームできないけど
SwitchとPCの両持ちが最強!←これどういうこと? Part3
281 :
名無しさん必死だな
[]:2025/03/16(日) 16:10:52.31 ID:hlzjg09o0
>>276
「お前にとっては」でしょ?
俺はメタスコア95以上確定してる8年ぶりの3DマリオやるためにSwitch 2買うけど
ブレワイってアニメ調のオープンワールドをいち早く作ったってだけだよね
38 :
名無しさん必死だな
[]:2025/03/16(日) 16:37:36.74 ID:hlzjg09o0
>>35
カーナビ辿ってムービー眺める「ストーリー」なんてゲームには必要ないからな
ブレワイってアニメ調のオープンワールドをいち早く作ったってだけだよね
43 :
名無しさん必死だな
[]:2025/03/16(日) 16:48:51.17 ID:hlzjg09o0
「ノンリニアなゲーム性」じゃなく「ノンリニアなゲーム進行」ね
ブレワイってアニメ調のオープンワールドをいち早く作ったってだけだよね
47 :
名無しさん必死だな
[]:2025/03/16(日) 16:59:11.46 ID:hlzjg09o0
>>44
ゲーム開始直後にラスボス倒すところ撮影してYouTubeにうpして
ブレワイってアニメ調のオープンワールドをいち早く作ったってだけだよね
52 :
名無しさん必死だな
[]:2025/03/16(日) 17:11:05.40 ID:hlzjg09o0
>>50
知らん
ブレワイってアニメ調のオープンワールドをいち早く作ったってだけだよね
54 :
名無しさん必死だな
[]:2025/03/16(日) 17:14:29.85 ID:hlzjg09o0
>>53
ゲームクリアの条件が複数あるってこと?
ブレワイってアニメ調のオープンワールドをいち早く作ったってだけだよね
57 :
名無しさん必死だな
[]:2025/03/16(日) 17:20:13.47 ID:hlzjg09o0
>>55
つまりラスボスを即倒すことは出来ないってわけだ
ブレワイってアニメ調のオープンワールドをいち早く作ったってだけだよね
58 :
名無しさん必死だな
[]:2025/03/16(日) 17:21:40.56 ID:hlzjg09o0
主人公の父親に話しかけて家に戻るとエンディングが始まるだけ?
それノンリニアなゲーム進行って言いませんやん
ブレワイってアニメ調のオープンワールドをいち早く作ったってだけだよね
62 :
名無しさん必死だな
[]:2025/03/16(日) 17:23:09.46 ID:hlzjg09o0
>>60
キーアイテムいるんならブレワイとは違うな
ブレワイってアニメ調のオープンワールドをいち早く作ったってだけだよね
65 :
名無しさん必死だな
[]:2025/03/16(日) 17:26:49.09 ID:hlzjg09o0
>>63
最終目標があってそこに向かう道筋がノンリニアだから「ノンリニアなゲーム進行」と呼んでる
ブレワイってアニメ調のオープンワールドをいち早く作ったってだけだよね
68 :
名無しさん必死だな
[]:2025/03/16(日) 17:28:53.93 ID:hlzjg09o0
>>66
?
違うけど
ブレワイってアニメ調のオープンワールドをいち早く作ったってだけだよね
70 :
名無しさん必死だな
[]:2025/03/16(日) 17:30:00.09 ID:hlzjg09o0
>>69
マップはエリアごとに敵の強さ決まってる?
ブレワイってアニメ調のオープンワールドをいち早く作ったってだけだよね
74 :
名無しさん必死だな
[]:2025/03/16(日) 17:34:41.04 ID:hlzjg09o0
>>71
じゃブレワイとは違うね
こっちはユーザーの進行状況に応じてマップ全体の敵の強さあげていくシステムだからな
ブレワイってアニメ調のオープンワールドをいち早く作ったってだけだよね
76 :
名無しさん必死だな
[]:2025/03/16(日) 17:36:01.88 ID:hlzjg09o0
>>72
?
的外れなゲーム上げてきてるのが馬鹿なだけでしょ
お前もキーアイテム必要と言ってるじゃん
ブレワイってアニメ調のオープンワールドをいち早く作ったってだけだよね
78 :
名無しさん必死だな
[]:2025/03/16(日) 17:39:59.17 ID:hlzjg09o0
>>75
ゲームち実装してる要素をノンリニアな探索と噛み合うよう整合性とってる様を「重視」してると表現してるので
マップごとに難易度に差つけてるなら明確に思想が違いますね
あとラスボス挑むのにキーアイテム必要って話は?
それ事実ならそもそもノンリニアじゃないやん
ブレワイってアニメ調のオープンワールドをいち早く作ったってだけだよね
83 :
名無しさん必死だな
[]:2025/03/16(日) 18:13:52.95 ID:hlzjg09o0
>>80
俺の考える定義に当てはまらんとかそんな話じゃなくて
キーアイテム必要な時点でラスボスにいちなり挑むことすら出来ないわけだからノンリニアでもなんでもないのご証明されただけやね
ブレワイってアニメ調のオープンワールドをいち早く作ったってだけだよね
85 :
名無しさん必死だな
[]:2025/03/16(日) 18:16:07.01 ID:hlzjg09o0
>>82
だれも強制させてないが
ブレワイってアニメ調のオープンワールドをいち早く作ったってだけだよね
89 :
名無しさん必死だな
[]:2025/03/16(日) 18:19:30.58 ID:hlzjg09o0
>>86
いやラスボス倒すのが最終目標でしょ?
途中でやめるエンディングも用意されてるってだけで
お前が説明したことだぞ
ブレワイってアニメ調のオープンワールドをいち早く作ったってだけだよね
90 :
名無しさん必死だな
[]:2025/03/16(日) 18:20:24.83 ID:hlzjg09o0
>>88
最初からそういう風に作ったのが凄いと言ってるだけだが
何言ってんのこいつ
ブレワイってアニメ調のオープンワールドをいち早く作ったってだけだよね
92 :
名無しさん必死だな
[]:2025/03/16(日) 18:22:51.69 ID:hlzjg09o0
>>91
じゃあ何が最終目標?
>そもそもゴールを提示してる時点でノンリニアとはいいがたいよな
ゴールまでの決まった道筋が皆無だからノンリニアと呼んでる
ブレワイってアニメ調のオープンワールドをいち早く作ったってだけだよね
95 :
名無しさん必死だな
[]:2025/03/16(日) 18:24:45.06 ID:hlzjg09o0
>>93
ラスボス倒すとエンディングならそれが最終目標だな
ブレワイってアニメ調のオープンワールドをいち早く作ったってだけだよね
97 :
名無しさん必死だな
[]:2025/03/16(日) 18:25:08.62 ID:hlzjg09o0
>>94
その見えてる道筋はユーザーが100人いたら100通りあるけどな
ブレワイってアニメ調のオープンワールドをいち早く作ったってだけだよね
101 :
名無しさん必死だな
[]:2025/03/16(日) 18:26:51.38 ID:hlzjg09o0
>>98
途中でゲームやめる選択肢が提示されてるだけだろ
ブレワイってアニメ調のオープンワールドをいち早く作ったってだけだよね
102 :
名無しさん必死だな
[]:2025/03/16(日) 18:27:26.54 ID:hlzjg09o0
>>100
回る順番が100通りあっても成り立つ様を「ノンリニアなゲーム進行を重視してる」と言ってんだよおっさんw
ブレワイってアニメ調のオープンワールドをいち早く作ったってだけだよね
104 :
名無しさん必死だな
[]:2025/03/16(日) 18:35:09.48 ID:hlzjg09o0
>>103
涙目敗走おつです〜
なんでインディーゲームって大体ゼルダの伝説かメトロイドのパチモンが出てくるの?
25 :
名無しさん必死だな
[]:2025/03/16(日) 19:18:36.87 ID:hlzjg09o0
>>14
いくらでもあるだろ
SwitchとPCの両持ちが最強!←これどういうこと? Part3
312 :
名無しさん必死だな
[]:2025/03/16(日) 19:19:43.81 ID:hlzjg09o0
>>311
PCは任天堂のゲーム遊べないじゃん
SwitchとPCの両持ちが最強!←これどういうこと? Part3
346 :
名無しさん必死だな
[]:2025/03/16(日) 20:39:59.96 ID:hlzjg09o0
>>317
遊びたいけど?
メタスコア95以上確定の傑作3Dプラットフォーマー作れるの世界で任天堂だけじゃん
SwitchとPCの両持ちが最強!←これどういうこと? Part3
348 :
名無しさん必死だな
[]:2025/03/16(日) 20:42:28.09 ID:hlzjg09o0
>>347
?
今年3Dマリオ新作出るけど
SwitchとPCの両持ちが最強!←これどういうこと? Part3
351 :
名無しさん必死だな
[]:2025/03/16(日) 20:46:49.13 ID:hlzjg09o0
>>349
3Dプラットフォーマーというジャンル名すらわからんとかお前くそニワカじゃん
SwitchとPCの両持ちが最強!←これどういうこと? Part3
352 :
名無しさん必死だな
[]:2025/03/16(日) 20:47:05.77 ID:hlzjg09o0
>>350
VRのアストロボットが死ぬほどつまらなかったからだね
SwitchとPCの両持ちが最強!←これどういうこと? Part3
354 :
名無しさん必死だな
[]:2025/03/16(日) 20:48:43.37 ID:hlzjg09o0
アストロボット遊びたい奴は「PS5も必要」って言えば良いだけでしょ
PS5見捨ててPCゲーマーになったほん豚(ID:K/sGT0Oi0)はPS5いらないらしいけど
SwitchとPCの両持ちが最強!←これどういうこと? Part3
358 :
名無しさん必死だな
[]:2025/03/16(日) 20:52:35.27 ID:hlzjg09o0
>>357
「迷惑」ってなに?
お前が宗教やってるからイラついちゃってるだけでしょそれ
SwitchとPCの両持ちが最強!←これどういうこと? Part3
363 :
名無しさん必死だな
[]:2025/03/16(日) 20:56:07.42 ID:hlzjg09o0
>>360
?
それお前がイラついちゃうから持ってないってことにしたいだけでしょ
SwitchとPCの両持ちが最強!←これどういうこと? Part3
371 :
名無しさん必死だな
[]:2025/03/16(日) 21:02:43.78 ID:hlzjg09o0
>>369
図星?
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。