トップページ > ハード・業界 > 2025年03月16日 > dtXqd0vk0

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/4106 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000042215011031194052



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
海外ですらXboxseriesにNOがつきつけられた真の理由って何?史上最悪の核爆死2,500万台だけど
最近のチャイナリスク騒動を見ると任天堂の中国撤退は大正解だと思う
ゲハに残ってた希少種までPCに移行してしまってついに過疎ったなここw
【悲報】モンハンワイルズのラスボス(報酬無し)を1000回狩っただけの日本人、海外で異常者扱いされる
ゴキブリ「PC棒振り回す任天堂信者うぜえ」ニュース「シェアの半分以上がPCです」
ホヨバさん、遂に王座奪還!PSストアの売上順でゼンレスゾーンゼロが1位に!
パソコンなんて一般人は買わない 大人しくPS5買えw
【豚悲報】ソニーのSteam 2024年新作収益は前年比約1.5倍に
SwitchとPCの両持ちが最強!←これどういうこと? Part3
【提案】SwitchとPCを両方持ってるという設定はズルいから禁止カードにしないか?
「海外でもMSのPS5参戦で大炎上してるw」←いやこれって国よりどこの信者かの違いのが大きくないか?…
女子高生ですがPS5 Proをバイト代貯めて買うことにしましたー(,,>᎑<,,)
デジモンカードゲームのアプリ発表か? ポケポケよ震えて待て
なんでインディーゲームって大体ゼルダの伝説かメトロイドのパチモンが出てくるの?
もう良い加減PCゲーが流行ってるみたいな妄想するのやめましょうよ
【朗報】人気ガジェットYouTuber「結局エレコムの2500円キーボードが最強。打鍵感とか意味ない」
「ゲームをだべりながらプレイする動画受けんじゃね」←これ考えた奴天才だな
任天堂が開発中とされるマイクラ風ゲームはスプラとかを手掛けた若手エースが手掛けてるっぽい
Tom Warren「Xbox携帯機はASUSと協業して今年発売する。ほぼWindowsだがUIはXbox」
侵略国家のスペイン、イギリス、ポルトガル、フランスが日本を侵略しなかった理由
PSがボロ負けしてるのは日本だけって現実

書き込みレス一覧

次へ>>
海外ですらXboxseriesにNOがつきつけられた真の理由って何?史上最悪の核爆死2,500万台だけど
42 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/16(日) 11:27:08.17 ID:dtXqd0vk0
もうシェアの半分以上PCに取られてんのにまだやってんの?
最近のチャイナリスク騒動を見ると任天堂の中国撤退は大正解だと思う
132 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/16(日) 11:55:48.30 ID:dtXqd0vk0
他の業界で既に大騒ぎなってるしな
ユニクロとか
ゲハに残ってた希少種までPCに移行してしまってついに過疎ったなここw
8 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/16(日) 11:57:20.05 ID:dtXqd0vk0
実際PCあったらPSXBOXなんかマジでいらんからな
ゲハる意味がわからない
【悲報】モンハンワイルズのラスボス(報酬無し)を1000回狩っただけの日本人、海外で異常者扱いされる
8 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/16(日) 11:59:04.26 ID:dtXqd0vk0
別にキチガイ具合も大した事ないだろ
レトロゲーやってる連中のがキチガイ芸は研究されてる
ゴキブリ「PC棒振り回す任天堂信者うぜえ」ニュース「シェアの半分以上がPCです」
1 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/16(日) 12:10:01.81 ID:dtXqd0vk0
どうなの?😟
ゴキブリ「PC棒振り回す任天堂信者うぜえ」ニュース「シェアの半分以上がPCです」
5 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/16(日) 12:12:45.40 ID:dtXqd0vk0
PC最強なら次に有利なのって独占維持できてる任天堂になっちゃうよね
ホヨバさん、遂に王座奪還!PSストアの売上順でゼンレスゾーンゼロが1位に!
26 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/16(日) 13:09:30.30 ID:dtXqd0vk0
やっぱセルランは低いままか
爆死なイメージしかないし
パソコンなんて一般人は買わない 大人しくPS5買えw
1 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/16(日) 13:16:21.83 ID:dtXqd0vk0
もうこれもモヤッとするようになったな
PS5とかも買ってんの変なオタクなイメージしかない
【豚悲報】ソニーのSteam 2024年新作収益は前年比約1.5倍に
25 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/16(日) 14:04:02.70 ID:dtXqd0vk0
なんかもうゲハのルールがわからん
こんな環境なのにMSがPS5マルチにしたら大喜びできるんか?
SwitchとPCの両持ちが最強!←これどういうこと? Part3
225 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/16(日) 14:05:34.06 ID:dtXqd0vk0
>>223
そもそもそれ日本のPS5でどんだけ売れたんだよ…
SwitchとPCの両持ちが最強!←これどういうこと? Part3
226 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/16(日) 14:06:20.40 ID:dtXqd0vk0
>>224
性能的にインディ専用機にしかならんし
それならそでいいとは思うけど
【提案】SwitchとPCを両方持ってるという設定はズルいから禁止カードにしないか?
5 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/16(日) 14:15:45.67 ID:dtXqd0vk0
理屈的に最強だし
金持ってるストリーマーならそういう選択するんだろうしなあ
SwitchとPCの両持ちが最強!←これどういうこと? Part3
232 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/16(日) 14:20:17.18 ID:dtXqd0vk0
>>231
それって任天堂の独占タイトルって話やろ
もう任天堂は携帯気しか出さないからって話か?
ホヨバさん、遂に王座奪還!PSストアの売上順でゼンレスゾーンゼロが1位に!
65 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/16(日) 14:24:21.13 ID:dtXqd0vk0
セルランだと「スタレ出しといてよかったね」って状況だったけど
今変わったんか?
「海外でもMSのPS5参戦で大炎上してるw」←いやこれって国よりどこの信者かの違いのが大きくないか?…
1 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/16(日) 14:31:07.19 ID:dtXqd0vk0
もうシェアの半分PCだろ…
何が面白いんだこれ
SwitchとPCの両持ちが最強!←これどういうこと? Part3
243 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/16(日) 14:34:39.62 ID:dtXqd0vk0
使い勝手的にsteamdeckはゲーム事にキーカスタマイズ保存できるから
こっちのが使いやすいな
良くも悪くもセーブデータがクラウドで共有されるからデスクトップと併用したら使い方にクセがあるけど
SwitchとPCの両持ちが最強!←これどういうこと? Part3
244 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/16(日) 14:35:33.49 ID:dtXqd0vk0
スイッチ2で市販のマウスも公式対応すんなら
キーカスタマイズ周りはもうちょっとまともにしてくれ
SwitchとPCの両持ちが最強!←これどういうこと? Part3
247 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/16(日) 14:37:25.47 ID:dtXqd0vk0
>>246
それは本当にそう
PCあったらPSxboxはガチでいらない
【提案】SwitchとPCを両方持ってるという設定はズルいから禁止カードにしないか?
7 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/16(日) 14:39:21.17 ID:dtXqd0vk0
>>6
ストリーマーが案件欲しくて媚び売ってるとか
PCスペックが不安で負荷分散するためにとか

それぐらいしか思いつかん
普通に考えたらPCあったらPSxboxはマジでいらん
SwitchとPCの両持ちが最強!←これどういうこと? Part3
251 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/16(日) 14:42:37.48 ID:dtXqd0vk0
>>249
いやパッド対応とかマウスキーボードとかデスクトップと変わらんやろ…
Bluetooth縛りなのがキツイだけで
SwitchとPCの両持ちが最強!←これどういうこと? Part3
254 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/16(日) 14:47:40.58 ID:dtXqd0vk0
>>253
いやスイッチ2もそういうスタイルが理想系やろ…
SwitchとPCの両持ちが最強!←これどういうこと? Part3
257 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/16(日) 14:51:48.74 ID:dtXqd0vk0
>>255
いやだからパッド以外使わせるなら必須だろ…
SwitchとPCの両持ちが最強!←これどういうこと? Part3
258 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/16(日) 14:52:47.20 ID:dtXqd0vk0
ジョイコンが多ボタンマウスになるならショートカットとか登録したいだろ
女子高生ですがPS5 Proをバイト代貯めて買うことにしましたー(,,>᎑<,,)
17 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/16(日) 16:51:03.42 ID:dtXqd0vk0
まだVやりたいからPC買う奴のが…
デジモンカードゲームのアプリ発表か? ポケポケよ震えて待て
3 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/16(日) 17:19:33.13 ID:dtXqd0vk0
さすが永遠のライバル😤
なんでインディーゲームって大体ゼルダの伝説かメトロイドのパチモンが出てくるの?
13 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/16(日) 19:00:10.73 ID:dtXqd0vk0
>>10
さすがにこのクラスならもうジャンル化されてるし
日本でも作られてるだろ
もう良い加減PCゲーが流行ってるみたいな妄想するのやめましょうよ
29 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/16(日) 19:39:00.91 ID:dtXqd0vk0
sonyもsteamで売れたって喜んでるじゃん
もう良い加減PCゲーが流行ってるみたいな妄想するのやめましょうよ
51 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/16(日) 19:54:28.83 ID:dtXqd0vk0
規模縮小できる会社は生き残れるよ
AAA開発メインが厳しいだけ
【朗報】人気ガジェットYouTuber「結局エレコムの2500円キーボードが最強。打鍵感とか意味ない」
5 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/16(日) 20:28:26.61 ID:dtXqd0vk0
打鍵感とか言ってる時点で意味はあるのでは…?
【朗報】人気ガジェットYouTuber「結局エレコムの2500円キーボードが最強。打鍵感とか意味ない」
7 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/16(日) 20:29:10.52 ID:dtXqd0vk0
ってかそもそもここのファン層って知っててもゲーミングキーボードまでやろ
【朗報】人気ガジェットYouTuber「結局エレコムの2500円キーボードが最強。打鍵感とか意味ない」
13 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/16(日) 20:32:55.40 ID:dtXqd0vk0
>>10
いや基本的にキーボードって文字打つだけやろ…
機能的にVIAとかでキーカスタマイズとかできるとかあるけど

打ってて打鍵感が気持ち良ければ意味があるよ
【朗報】人気ガジェットYouTuber「結局エレコムの2500円キーボードが最強。打鍵感とか意味ない」
17 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/16(日) 20:36:21.54 ID:dtXqd0vk0
メカニカルキーボードって規格決まってるから基本的にどこ製も同じだからな
ケースの作りとか材質で打鍵感変わるからそういう好みのさやろ
修理も簡単だし
【朗報】人気ガジェットYouTuber「結局エレコムの2500円キーボードが最強。打鍵感とか意味ない」
27 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/16(日) 20:40:18.51 ID:dtXqd0vk0
>>23
これ系は自分も持ってるけど使い捨て感覚で使うならいいぞ
Bluetooth接続なのが気になって40%キーボード買っちゃったけど
【朗報】人気ガジェットYouTuber「結局エレコムの2500円キーボードが最強。打鍵感とか意味ない」
30 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/16(日) 20:41:41.62 ID:dtXqd0vk0
日本の場合は技適の問題があるからオタクがあんま布教できてないんだろう
【朗報】人気ガジェットYouTuber「結局エレコムの2500円キーボードが最強。打鍵感とか意味ない」
34 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/16(日) 20:43:40.16 ID:dtXqd0vk0
Bluetoothイヤホンでイキってるガキと同じで
そういう層を喜ばそうとしてる
【朗報】人気ガジェットYouTuber「結局エレコムの2500円キーボードが最強。打鍵感とか意味ない」
41 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/16(日) 20:48:12.58 ID:dtXqd0vk0
キーボードって作り単純だからな
メカニカルキーボードならキースイッチだけ同じ規格でアリエクで売ってるから
ホットスワップじゃなくても分解して洗浄効果すりゃたぶん余裕
【朗報】人気ガジェットYouTuber「結局エレコムの2500円キーボードが最強。打鍵感とか意味ない」
44 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/16(日) 20:50:50.31 ID:dtXqd0vk0
今ってキークロンも2.4ghzでVIA対応してるやつ普通に売ってるんやろ
これでいいんじゃね
もっとマイナーなカスタムキーボードまでいけば色々あるけど
【朗報】人気ガジェットYouTuber「結局エレコムの2500円キーボードが最強。打鍵感とか意味ない」
45 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/16(日) 20:52:28.35 ID:dtXqd0vk0
ゲーミングメーカー製のキーキャップって独自規格になってたりするから
【朗報】人気ガジェットYouTuber「結局エレコムの2500円キーボードが最強。打鍵感とか意味ない」
49 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/16(日) 20:56:17.17 ID:dtXqd0vk0
>>47
エレコムの多ボタントラックボール買ったけどまじですぐ壊れたw
腐ってもロジクールやらキングストン買った方がいい
「ゲームをだべりながらプレイする動画受けんじゃね」←これ考えた奴天才だな
13 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/16(日) 21:41:12.61 ID:dtXqd0vk0
ゲームだけセーフになってるのよく考えたら不思議だな
「ゲームをだべりながらプレイする動画受けんじゃね」←これ考えた奴天才だな
14 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/16(日) 21:41:33.32 ID:dtXqd0vk0
スポーツアニメ映画やったら即アウトだ
【朗報】人気ガジェットYouTuber「結局エレコムの2500円キーボードが最強。打鍵感とか意味ない」
100 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/16(日) 21:44:10.23 ID:dtXqd0vk0
キーボードは一般人でも作れるから色々あるからね
boothとかetsyとかアリエクとか
ドライバーとかも各自DLして入れなきゃいけないからおすすめ出来ないけど
任天堂が開発中とされるマイクラ風ゲームはスプラとかを手掛けた若手エースが手掛けてるっぽい
2 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/16(日) 21:46:51.11 ID:dtXqd0vk0
クラフト系なの?
人気あるジャンルなだけに大丈夫かね
Tom Warren「Xbox携帯機はASUSと協業して今年発売する。ほぼWindowsだがUIはXbox」
895 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/16(日) 21:50:28.44 ID:dtXqd0vk0
大人向けの片手パッド作って欲しい
これは色んな界隈で需要はあるw
【朗報】人気ガジェットYouTuber「結局エレコムの2500円キーボードが最強。打鍵感とか意味ない」
105 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/16(日) 21:52:02.44 ID:dtXqd0vk0
薄いのはサイズ感とか価格考えりゃコスパ最強なのよね
今はわからんけど1000円切って買えてた
任天堂が開発中とされるマイクラ風ゲームはスプラとかを手掛けた若手エースが手掛けてるっぽい
6 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/16(日) 21:54:20.26 ID:dtXqd0vk0
マウスとか使えて動作問題ないなら文句はないんだけどね
【朗報】人気ガジェットYouTuber「結局エレコムの2500円キーボードが最強。打鍵感とか意味ない」
109 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/16(日) 21:56:26.08 ID:dtXqd0vk0
>>106
たしかにな
ゲーミング製品から一般向けまであるのが最大の強み
【朗報】人気ガジェットYouTuber「結局エレコムの2500円キーボードが最強。打鍵感とか意味ない」
110 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/16(日) 21:59:42.64 ID:dtXqd0vk0
こういうのはトラックボールとか多ボタンマウスと同じなのよ
知っちゃったら戻れなくなる
だから知らないならそれでいい
【朗報】人気ガジェットYouTuber「結局エレコムの2500円キーボードが最強。打鍵感とか意味ない」
119 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/16(日) 22:14:35.64 ID:dtXqd0vk0
>>117
すまんな
【朗報】人気ガジェットYouTuber「結局エレコムの2500円キーボードが最強。打鍵感とか意味ない」
120 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/16(日) 22:16:24.16 ID:dtXqd0vk0
>>116
修理性の問題やな
メカニカルキーボードなら共通規格やから
ホットスワップじゃなくてもハンダ使えりゃ簡単に直せる
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。