トップページ > ハード・業界 > 2025年03月16日 > UZpQz0k/0

書き込み順位&時間帯一覧

241 位/4106 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000011021111000110010011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
FF14FF16吉田P「俺は降格じゃない、降格だったら辞めてる」
元スクエニ役員「FF16は1年半かけて長期的に売っていく」 →1年半で50万本増
FF16吉田P「一年半かけて長期的に売るつもりだ」
FF14FF16吉田P「俺は降格じゃない、降格だったら辞めてる」★2

書き込みレス一覧

FF14FF16吉田P「俺は降格じゃない、降格だったら辞めてる」
923 :名無しさん必死だな[]:2025/03/16(日) 06:40:35.57 ID:UZpQz0k/0
こんなにいわれてるの知っておきながらまた「降格っていわれてますけどー」を繰り返すのがみたい
本人もわかってるけど我慢できないんだろうな
元スクエニ役員「FF16は1年半かけて長期的に売っていく」 →1年半で50万本増
151 :名無しさん必死だな[]:2025/03/16(日) 07:53:55.10 ID:UZpQz0k/0
ピクセルリマスターが500万本突破じわ売れってこういうことですよ吉田さん
ちゃんとじわ売れする可能性があるか要因分析できないと計算しても当たらないんですよ
FF14FF16吉田P「俺は降格じゃない、降格だったら辞めてる」
943 :名無しさん必死だな[]:2025/03/16(日) 09:29:47.55 ID:UZpQz0k/0
金は貰ってるだろうからな
金は一定以上あると承認欲求とかプライドのほうがでてくるんよな特に歳とると余計に
でキャバクラとか話をうんうん聞いてくれて常に褒めてくれるようなところがやめられないやつになる
FF14FF16吉田P「俺は降格じゃない、降格だったら辞めてる」
946 :名無しさん必死だな[]:2025/03/16(日) 09:46:53.73 ID:UZpQz0k/0
あんなにアクセじゃらじゃらとかシークレットブーツとか逆に恥ずかしくないんかなっておもうんだけどプライドを守る鎧みたいなもんなんよな
普通50もすぎたら自分の身長が低いことなんてしゃーないと受け入れて他の部分に価値を見出せるようになってるもんだ
芸能人とかもそうだけどちやほやされる快楽物質と加齢とお酒を継続的に与えられることで脳みそが完全に焼けちゃってる状態
FF16吉田P「一年半かけて長期的に売るつもりだ」
52 :名無しさん必死だな[]:2025/03/16(日) 10:17:51.34 ID:UZpQz0k/0
開発費そこまでかかってないソフトで発売から施策なにもしてなくて1年半で50万はじわ売れどころか人気継続大成功だよ
ただ16は最初の開発費はいうまでもなくその後もPC版だしたりDLもだしたりセールで安く売ろうとしてこれだからな
これPC版単体だけみても完全に赤字だとおもうセール売りで30万前後だろうし
FF14FF16吉田P「俺は降格じゃない、降格だったら辞めてる」
981 :名無しさん必死だな[]:2025/03/16(日) 11:49:34.31 ID:UZpQz0k/0
>>965
結局14の成功もブランドのおかげ16の失敗もブランドのせい
14なんて最初の大失敗で普通終わりなんだけどブランドのおかげでそれをある程度の水準に戻すだけで買ってくれるMMOだから利益率もいい
16は15の失敗もありブランド力が落ちてきてしまって初動騙し売りがうまくいかないところまできている
どっちも誰がPしてても結局一緒感はあるんよね
ただ俺の手柄アピールして大した能力ない奴がのさばってしまう会社の体制がきついよ
FF14FF16吉田P「俺は降格じゃない、降格だったら辞めてる」
989 :名無しさん必死だな[]:2025/03/16(日) 12:07:00.73 ID:UZpQz0k/0
>>983
実際そうだとおもうよ
350万のほとんどは初期出荷のブランド力だけの数字でそれすらはけてないのが現状だしね
これだけ失敗を重ねてもまだそれだけの力があると考えるとすごいなって思うし
それ込みでも成功できないのはやっぱりPも開発チームも実力がないって証拠
元スクエニ役員「FF16は1年半かけて長期的に売っていく」 →1年半で50万本増
155 :名無しさん必死だな[]:2025/03/16(日) 13:37:03.92 ID:UZpQz0k/0
そりゃあ主人公の外観かえるだけで売れるなら苦労しないよ
FF14FF16吉田P「俺は降格じゃない、降格だったら辞めてる」★2
109 :名無しさん必死だな[]:2025/03/16(日) 17:27:11.85 ID:UZpQz0k/0
15の時の広告とかもそうだったし割と本気で自分たちすごいことしてるこれは神ゲー大ヒット間違いなしって思ってるのかもな
そうだとすると会社としては重症だけどなだれがやっても約束された爆死しかのこってないだろこれ
FF14FF16吉田P「俺は降格じゃない、降格だったら辞めてる」★2
128 :名無しさん必死だな[]:2025/03/16(日) 18:08:02.05 ID:UZpQz0k/0
>>120
これが50歳越えてる役職の人の話し方なのか信じられん言うならもう少しはきはきと論理的に端的にいえよ
なんかさー、あれさー、いろいろさー、っすよーとかうだうだまわりくどく
自分で何しゃべってるのかわかってないんじゃないのか?これ相方の人がすっごい気使ってくれてて介護状態やんこれ
元スクエニ役員「FF16は1年半かけて長期的に売っていく」 →1年半で50万本増
167 :名無しさん必死だな[]:2025/03/16(日) 21:40:48.82 ID:UZpQz0k/0
15の初動もそうだけど実売との乖離がすごいんよな
絶対お金使って数字作ってる分がある程度あると思う
投げ売りでの最後の伸ばしといい数字以上に実態は赤字になってると思うわ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。