トップページ > ハード・業界 > 2025年03月16日 > TPt2RpqD0

書き込み順位&時間帯一覧

120 位/4106 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数13111200000000000004202219



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
SONY、20年ぶりにイノベーションを起こす!有機ELを越える液晶パネルを発明!
【悲報】広井王子、天外魔境Ⅲを全部統括したはずの吉田直樹を知らなかった
【悲報】3/20発売のゼノブレイドクロスDE、発売前に何故かCFWやエミュで遊ばれる
海外「モノリスソフトは魔法使いだ。」
任豚「スクエニ嫌い、カプコン嫌い、フロム嫌い」←こんな奴がゲーマーを名乗ってる理由
【朗報】PS Vitaの大人気ゲームがアニメで令和に復活する!
【朗報】人気ガジェットYouTuber「結局エレコムの2500円キーボードが最強。打鍵感とか意味ない」

書き込みレス一覧

SONY、20年ぶりにイノベーションを起こす!有機ELを越える液晶パネルを発明!
93 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/16(日) 00:37:32.72 ID:TPt2RpqD0
>>67
配信者って一度に10時間以上耐久プレイしてるような連中がざらだろ?
あんなのやって壊れないのは初代DUAL SHOCKぐらいだよ。
ネオジオCDのゲームパッドなら同じ時間で数倍壊れるよ。
あの人たちスイッチのプロコンも壊しまくってるから。

>>73
PSのゲームパッドで壊れたのなんてここ20年でPS3のだけだぞ。それもセレクトボタンだけ。
お前Amazonかメルカリで偽物買ってたんじゃねえの?
【悲報】広井王子、天外魔境Ⅲを全部統括したはずの吉田直樹を知らなかった
182 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/16(日) 01:26:45.78 ID:TPt2RpqD0
>>168
いや、天外3に関しては肝心のPC-FXというゲームハード自体が
大コケしたのが最大の要因と考えるのが自然。

もう天外3というキラーソフト完成させてで巻き返すのに金使うぐらいなら
セガサターンに注力した方がいいという判断でしょ。
サターン用には第四の黙示録があったから移植までして3を出すには至らなかったとかじゃね?
【悲報】広井王子、天外魔境Ⅲを全部統括したはずの吉田直樹を知らなかった
187 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/16(日) 01:42:31.06 ID:TPt2RpqD0
>>183
ホラだったとしてそれを広井本人の前でも言うか?
それと広井王子って企画・監修って立場だから
名前だけ全面に出ていて、あんまりゲームの開発現場来てないんじゃね?
ディレクターじゃ無いからね。
【悲報】広井王子、天外魔境Ⅲを全部統括したはずの吉田直樹を知らなかった
195 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/16(日) 01:54:32.21 ID:TPt2RpqD0
>>52
いや、ハドソンの元スタッフは普通にネット上で何人も活動してるから普通に嘘バレるよ。
特に某同人誌の人は連絡つく人には片っ端から取材するし、
ゲーム業界のガセネタにはすげえうるさい。

でも、高橋名人の自伝に関しては頭ごなしにホラ吹き呼ばわりしない冷静さもある。お前らと違って。
【悲報】広井王子、天外魔境Ⅲを全部統括したはずの吉田直樹を知らなかった
203 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/16(日) 02:11:34.98 ID:TPt2RpqD0
>>196
基本的に台詞関係は全部桝田が書いたことになってるんじゃね?
当時のゲームって今ほど細かい下っ端のスタッフのクレジット出さないし
引き抜き防止に部下の実名出さないぐらいだし。
【悲報】3/20発売のゼノブレイドクロスDE、発売前に何故かCFWやエミュで遊ばれる
182 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/16(日) 03:37:59.27 ID:TPt2RpqD0
>>181
DSで最強のプロテクトのポケモン黒白は発売日に当時の最新のマジコンで正常動作してたって言うしな…。

GBAに至っては本体発売前にフレームレートがやや低めではあるが、ローンチソフトが既に動くエミュが出現して業界が震撼してた。
公式エミュが流出してそれを参考に作ったって噂。
【悲報】広井王子、天外魔境Ⅲを全部統括したはずの吉田直樹を知らなかった
241 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/16(日) 04:31:18.20 ID:TPt2RpqD0
>>239
堀井雄二は主人公一行とメインストーリーの主要人物はともかく
初期作品以外は村人とかの台詞は若手スタッフが考えてそれを監修する立場だったはず。

少なくともDQ10で炎上した「不良債権みたいな女が~」って台詞は明らかに堀井じゃないだろ…。

天外魔境3でそういう若手スタッフだったのが吉田ってことでは?
【悲報】広井王子、天外魔境Ⅲを全部統括したはずの吉田直樹を知らなかった
245 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/16(日) 05:12:08.42 ID:TPt2RpqD0
広井王子は飯野賢治に枕大戦とかいわれてたぐらいだし
女たらしなのは有名だろ。
この業界のPは元気でジジイでも枯れない。
海外「モノリスソフトは魔法使いだ。」
68 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/16(日) 05:33:27.50 ID:TPt2RpqD0
>>65
この話題に同人CG集持ち出すのはおかしい。
有料のCGのデータなんて圧縮無い方が実際得だろ。
将来PCやモニターのスペック上がってもブロックノイズ無しで大画面で見られるんだぞ。

それにCG集でボリューム水増しに良く使うのは無圧縮データでは無く差分CGだぞ。台詞有り無しとか水着の色違いとかw
【悲報】3/20発売のゼノブレイドクロスDE、発売前に何故かCFWやエミュで遊ばれる
198 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/16(日) 19:16:05.48 ID:TPt2RpqD0
>>167
割る価値とか言ってる時点で的外れ。
割る側の連中はそういうゲハ思想でやってるわけじゃねえぞ?
ああいうのは技術誇示でやってる。

その証拠にCFW導入アプリやエミュには、大抵ハッカーのハンドルネームやメッセージのファイルが同梱されてる。

ろくに割られて無いハードは人気が無いと言うより、癖が強くて割り難いだけ。
研究盛んなスーファミですら拡張チップ全対応は相当長年かかってたし。
任豚「スクエニ嫌い、カプコン嫌い、フロム嫌い」←こんな奴がゲーマーを名乗ってる理由
73 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/16(日) 19:29:46.77 ID:TPt2RpqD0
>>51
スクエニはタイトル数多いだけで
クソゲー率はセガ、バンナム、マーベラスの方が酷いぞ。

ゲハとYoutubeのゲームニュースは内容関係無くスクエニだから叩こう!になってる。
スクエニ関連は叩いてる奴のエアプ率が異常。
FF15だけ見ても実際のユーザーと批判点ズレまくりだし。
任豚「スクエニ嫌い、カプコン嫌い、フロム嫌い」←こんな奴がゲーマーを名乗ってる理由
82 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/16(日) 19:37:46.05 ID:TPt2RpqD0
>>55
任天堂ハード独占ソフトだと明らかに駄作でもやたら擁護されるからだろ。
ドラクエトレジャーズがこの典型例だった。

逆に任天堂ハードハブるソフトだとクソゲー!ステマ!と喚く連中。
スイッチ版が発表される前の十三機兵防衛圏がまさにこれだった。
今この典型例になってるのがメタファー。

そりゃ任豚の仕業と言われるわ…。
任豚「スクエニ嫌い、カプコン嫌い、フロム嫌い」←こんな奴がゲーマーを名乗ってる理由
89 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/16(日) 19:49:17.49 ID:TPt2RpqD0
>>67
別に任天堂嫌いでは無い人までアンチ任天堂認定してるだけだろ。

任豚が嫌いで叩くと何故か
「お前が任天堂に対して憎しみや嫉妬を抱いてるのは分かった」
という明後日な回答されるし。
しかも一度や二度じゃ無くてゲハ以外でもされた。

これって撮り鉄が嫌いで叩いてる奴を
鉄道嫌い認定してるようなもんだぞ。
任豚「スクエニ嫌い、カプコン嫌い、フロム嫌い」←こんな奴がゲーマーを名乗ってる理由
105 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/16(日) 20:13:28.28 ID:TPt2RpqD0
>>87
あれがソニーハード独占だったら100倍叩かれて10年はネタにされるのに
任天堂ハード独占だと無茶な擁護をした挙句苦しくなると
無かった物リストに加えて徹底スルー。
結局常にソニー叩き用の叩き棒欲しいだけなのが露骨。
任豚「スクエニ嫌い、カプコン嫌い、フロム嫌い」←こんな奴がゲーマーを名乗ってる理由
114 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/16(日) 20:23:23.42 ID:TPt2RpqD0
>>109
ポケモンなんて100%任天堂ハードしか関係無いからだろ。

一方トレジャーズはソニーハードで出ても別におかしくないし
国民的DQブランドのスピンオフだから持ち出された。
頭使って無いのはお前だろ。
【朗報】PS Vitaの大人気ゲームがアニメで令和に復活する!
22 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/16(日) 22:21:24.68 ID:TPt2RpqD0
>>5
Vitaの時点では今ほど人狼ゲーム自体ブームになって無かった。
スイッチ版はまさにブーム真っ只中でボッチでも人狼出来る画期的なゲームとして売り出された。
こればっかりはハードのせいじゃ無い。
任豚「スクエニ嫌い、カプコン嫌い、フロム嫌い」←こんな奴がゲーマーを名乗ってる理由
181 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/16(日) 22:57:50.61 ID:TPt2RpqD0
>>157
>サードのソフトがPSに集まる事だけを重要視するようなキチガイはゴキだけなんだよなぁ。

君等風の言葉で言えば、あれは「理想のゴキブリ」でしょ。
WiiとWiiUでサードの集まり悪かったことを根に持ってるニシ君ならではの発想だな。

>普通はセガ信者にしろ任天堂信者にしろフロム信者にしろ、ソフトが好きだからその会社を応援するんであってだな。

それはゲハの君等とは別の連中でしょ。あれだけ年中スイッチとXBOXを
PS5の叩き棒にしておいて言う台詞がそれとかクズを通り越して病気だな。
【朗報】人気ガジェットYouTuber「結局エレコムの2500円キーボードが最強。打鍵感とか意味ない」
158 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/16(日) 23:24:22.00 ID:TPt2RpqD0
青軸や赤軸のキーボードは最初は感動するけど、結構うるさいよな。
かと言って静音軸とかメンブレンと大差無くてほとんど宗教だし。

おまけに大手の2万近いモデルでも運が悪いとチャタリングも早く発生する。
メンブレンの方が長生きで安くて、打鍵感も別に実用では問題無い。

エレコムも有線の小型じゃ無いキーボードなら壊れにくいよ。マウスはすぐ壊れるけど。
【朗報】人気ガジェットYouTuber「結局エレコムの2500円キーボードが最強。打鍵感とか意味ない」
163 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/16(日) 23:34:45.54 ID:TPt2RpqD0
メンブレンキーボードは壊れる要素が少ないせいか
安物でもエンターキーの印刷が全部消える前に表面削れて軸の根元に達して穴空いたけど壊れなかった。

流石にそこまでなったら他のキーもボロくなってたので捨てたが。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。