トップページ > ハード・業界 > 2025年03月16日 > GdDMQ1TB0

書き込み順位&時間帯一覧

64 位/4106 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数60000000230000040000066027



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
【悲報】広井王子、天外魔境Ⅲを全部統括したはずの吉田直樹を知らなかった
【速報】スクエニ吉田直樹、執行体制の見直しにより取締役から降格⭐︎4
【祝報】ゲーマーが選ぶファミ通ゲームアワード、受賞したのは「FF14」
FF14FF16吉田P「俺は降格じゃない、降格だったら辞めてる」
FF14FF16吉田P「俺は降格じゃない、降格だったら辞めてる」★2
【考察】スクエニ吉田直樹氏は何故降格になったのか
元スクエニ役員「FF16は1年半かけて長期的に売っていく」 →1年半で50万本増

書き込みレス一覧

【悲報】広井王子、天外魔境Ⅲを全部統括したはずの吉田直樹を知らなかった
102 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/16(日) 00:00:13.29 ID:GdDMQ1TB0
でもFF14が覇権(アクティブ人口最多)MMOなんでしょう?w

きみたちが必死に何を喚いても、

「でもFF14が覇権(アクティブ人口最多)MMOなんですよね?」

これだけで黙らせられるという現実wwwwww

FF14が覇権(アクティブ人口最多)である限りアンチ敗北は変わりませーんw
【速報】スクエニ吉田直樹、執行体制の見直しにより取締役から降格⭐︎4
643 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/16(日) 00:37:58.57 ID:GdDMQ1TB0
>>642
他の全てのPSゲームと違って、唯一FF14のみ課金がウォレット非経由。
つまりPSストアを一切通さずに課金収益は全てスクエニに流れるという超優遇措置の課金形態。
したがってランキングのFF14は、課金を含まないパッケージ代のみでの順位になる。

スクエニの公式ソースあり。

実際に、DQ10やPSO2などは当然PSウォレットを通してしか課金ができませんが、
超優遇措置を取られているFF14は何と完全に逆で、PSウォレットを通しての課金が一切できません。
PSのゲームなのにパッケージ代以外の課金は全額スクエニが徴収することを許されています。

この超のつく優遇措置を取ってもらってるPSのゲームはたったの2タイトルしかありません。「FF14」 と 「原神」 の2つだけ。(原神はさらにPSウォレットも使用可能)

したがってFF14は、DQ10やPSO2と違って課金が含まれておらずパッケージが売れた分だけだから数十万円程度でしょうな。
そりゃランキング下位なのは当然。

なあに国内人口や売上ではFF14が圧勝してるから問題無いw
【速報】スクエニ吉田直樹、執行体制の見直しにより取締役から降格⭐︎4
644 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/16(日) 00:38:10.12 ID:GdDMQ1TB0
何ならPSストアランキングではFF14はキャラバンストーリーより下ですし、サ終が公表される直前のブルプロより下ですからwwwwwwwwwwww

知ってますか?キャラバンストーリーズ。国産のMMO RPGですよ。
あとブルプロのサ終が公表される直前のブルプロの順位は59位です。

FF14は見ての通りそれらより下の順位ですね。
なぜそんな摩訶不思議なことになるのかはすでに先ほど書いてる通り。

でもぉ?w

ブォッフォフォフォwww

キャラバンストーリーより下でもDQ10PSO2よりは上だから問題無いw

FF14の圧倒的国内最多人口、最多同接、国内MMO史上序列第一位の絶対王者に何一つ変わり無しw

ほーらこの日本で最多人口のMMOは何かね?ん?w
【速報】スクエニ吉田直樹、執行体制の見直しにより取締役から降格⭐︎4
645 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/16(日) 00:38:22.97 ID:GdDMQ1TB0
ほーらこの日本の「PlayStationで」最多人口のMMOは何かね?ん?w

ほーらこの日本の「Steamで」最多人口のMMOは何かね?ん?w

ほーらこの日本の「Xboxで」最多人口のMMOは何かね?ん?w

ほーらこの日本の「PCで」最多人口のMMOは何かね?ん?w

ほーらこの日本の「Switch2で」最多人口のMMOは何かね?ん?w

正中線五段突きが決まったァァァッ!www
【祝報】ゲーマーが選ぶファミ通ゲームアワード、受賞したのは「FF14」
91 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/16(日) 00:40:20.88 ID:GdDMQ1TB0
>>90
いえ別に最後にレスしなくてもこの日本の最多人口MMOはFF14でしょう?

誰が最後にレスしたかでそれが変わるわけはありません。
頭大丈夫?
【祝報】ゲーマーが選ぶファミ通ゲームアワード、受賞したのは「FF14」
93 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/16(日) 00:40:46.23 ID:GdDMQ1TB0
>>92
何が負けてるのか知りませんが国内人口や売上ではFF14が圧勝してるから問題無いw

ほーらこの日本で最多人口のMMOは何かね?ん?w
【速報】スクエニ吉田直樹、執行体制の見直しにより取締役から降格⭐︎4
648 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/16(日) 08:36:55.34 ID:GdDMQ1TB0
ブァッハハハハw

なあにDQ10PSO2より遥かに国内人口が多いから問題無いw

アンチが何を言っても、

FF14は覇権(アクティブ人口最多)なんだから何を取ってもDQ10PSO2よりは遥かに上。

この一言で全て片付くw

FF14の覇権(アクティブ人口最多)に傷ひとつ付けることができない現実www
【悲報】広井王子、天外魔境Ⅲを全部統括したはずの吉田直樹を知らなかった
307 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/16(日) 08:40:46.44 ID:GdDMQ1TB0
コココw

FF14の覇権(アクティブ人口最多)には誰一人として異論無いようですなあ


うおおおゲハも認める圧倒的国内最多人口!

最多同接!

ナンバーワン覇権!

王の中の王!

MMOの絶対王者ファイナルファンタジーフォーティーンが

日本MMO史上序列第一位の頂点に君臨wwwwwww
FF14FF16吉田P「俺は降格じゃない、降格だったら辞めてる」
949 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/16(日) 09:50:33.56 ID:GdDMQ1TB0
「FF14は失敗したんだァッ!きっとそうなんだァァァッ!」


現実

スクエニの全社利益の半分をFF14が1人で叩き出してるという事実。
株式会社FF14と揶揄されるのも至極当然か。

133 その名前は774人います (ワッチョイW ff45-BuNe)[] 2025/02/08(土) 14:19:34.64 ID:p7Tio5kw0
MMO部門
売上440億円(+92億円)/営業利益173億円(+29億円)
スクエニ全体の営業利益333億円
MMO部門の割合173/333=51.9%

もう今のスクエニに吉田に逆らえるの1人もおらんやろ


134 その名前は774人います (ワッチョイW ff17-BuNe)[] 2025/02/08(土) 14:22:12.85 ID:+RBLkfhf0
デジタルエンタテイメント 
HD 売上600億円(-68億円)/営業利益46億円(+19億円)
MMO 売上440億円(+92億円)/営業利益173億円(+29億円)
ソシャゲ 売上780億円(-217億円)/営業利益56億円(-79億円)

もしかしてウォークも相当ヤバい?
【速報】スクエニ吉田直樹、執行体制の見直しにより取締役から降格⭐︎4
652 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/16(日) 09:50:57.53 ID:GdDMQ1TB0
過疎でも国内最多人口w

ブァッハハハハw

なあにDQ10PSO2より遥かに国内人口が多いから問題無いw

アンチが何を言っても、

FF14は覇権(アクティブ人口最多)なんだから何を取ってもDQ10PSO2よりは遥かに上。

この一言で全て片付くw

FF14の覇権(アクティブ人口最多)に傷ひとつ付けることができない現実www
【速報】スクエニ吉田直樹、執行体制の見直しにより取締役から降格⭐︎4
653 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/16(日) 09:52:23.34 ID:GdDMQ1TB0
>>650
FF14が売れてなければMMO事業売上はどこから湧いてきてるんです?
当のスクエニ自身は「FF14から湧いてきてる」と答えていますが。


言葉に詰まるアンチ
本日も事実棒で殴られ涙目無言敗走を繰り返す1日が始まる
FF14FF16吉田P「俺は降格じゃない、降格だったら辞めてる」★2
58 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/16(日) 15:18:42.92 ID:GdDMQ1TB0
ほーらこの日本の「PlayStationで」最多人口のMMOは何かね?ん?w

ほーらこの日本の「Steamで」最多人口のMMOは何かね?ん?w

ほーらこの日本の「Xboxで」最多人口のMMOは何かね?ん?w

ほーらこの日本の「PCで」最多人口のMMOは何かね?ん?w

ほーらこの日本の「Switch2で」最多人口のMMOは何かね?ん?w

正中線五段突きが決まったァァァッ!www
【悲報】広井王子、天外魔境Ⅲを全部統括したはずの吉田直樹を知らなかった
425 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/16(日) 15:19:07.49 ID:GdDMQ1TB0
>>411
何が完敗か知りませんが国内人口や売上ではFF14が圧勝してるから問題無いw

ブァッハハハハw

なあにDQ10PSO2より遥かに国内人口が多いから問題無いw

アンチが何を言っても、

FF14は覇権(アクティブ人口最多)なんだから何を取ってもDQ10PSO2よりは遥かに上。

この一言で全て片付くw

FF14の覇権(アクティブ人口最多)に傷ひとつ付けることができない現実www
【悲報】広井王子、天外魔境Ⅲを全部統括したはずの吉田直樹を知らなかった
426 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/16(日) 15:19:23.40 ID:GdDMQ1TB0
ほーらこの日本の「PlayStationで」最多人口のMMOは何かね?ん?w

ほーらこの日本の「Steamで」最多人口のMMOは何かね?ん?w

ほーらこの日本の「Xboxで」最多人口のMMOは何かね?ん?w

ほーらこの日本の「PCで」最多人口のMMOは何かね?ん?w

ほーらこの日本の「Switch2で」最多人口のMMOは何かね?ん?w

正中線五段突きが決まったァァァッ!www
【祝報】ゲーマーが選ぶファミ通ゲームアワード、受賞したのは「FF14」
102 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/16(日) 15:20:01.23 ID:GdDMQ1TB0
>>100
DQ10よりは売れてるから問題ありませーんw

ほーらこの日本の「PlayStationで」最多人口のMMOは何かね?ん?w

ほーらこの日本の「Steamで」最多人口のMMOは何かね?ん?w

ほーらこの日本の「Xboxで」最多人口のMMOは何かね?ん?w

ほーらこの日本の「PCで」最多人口のMMOは何かね?ん?w

ほーらこの日本の「Switch2で」最多人口のMMOは何かね?ん?w

正中線五段突きが決まったァァァッ!www
【速報】スクエニ吉田直樹、執行体制の見直しにより取締役から降格⭐︎4
689 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/16(日) 21:16:41.24 ID:GdDMQ1TB0
>>688
他の全てのPSゲームと違って、唯一FF14のみ課金がウォレット非経由。
つまりPSストアを一切通さずに課金収益は全てスクエニに流れるという超優遇措置の課金形態。
したがってランキングのFF14は、課金を含まないパッケージ代のみでの順位になる。

スクエニの公式ソースあり。

実際に、DQ10やPSO2などは当然PSウォレットを通してしか課金ができませんが、
超優遇措置を取られているFF14は何と完全に逆で、PSウォレットを通しての課金が一切できません。
PSのゲームなのにパッケージ代以外の課金は全額スクエニが徴収することを許されています。

この超のつく優遇措置を取ってもらってるPSのゲームはたったの2タイトルしかありません。「FF14」 と 「原神」 の2つだけ。(原神はさらにPSウォレットも使用可能)

したがってFF14は、DQ10やPSO2と違って課金が含まれておらずパッケージが売れた分だけだから数十万円程度でしょうな。
そりゃランキング下位なのは当然。

なあに国内人口や売上ではFF14が圧勝してるから問題無いw
【速報】スクエニ吉田直樹、執行体制の見直しにより取締役から降格⭐︎4
690 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/16(日) 21:16:46.48 ID:GdDMQ1TB0
何ならPSストアランキングではFF14はキャラバンストーリーより下ですし、サ終が公表される直前のブルプロより下ですからwwwwwwwwwwww

知ってますか?キャラバンストーリーズ。国産のMMO RPGですよ。
あとブルプロのサ終が公表される直前のブルプロの順位は59位です。

FF14は見ての通りそれらより下の順位ですね。
なぜそんな摩訶不思議なことになるのかはすでに先ほど書いてる通り。

でもぉ?w

ブォッフォフォフォwww

キャラバンストーリーより下でもDQ10PSO2よりは上だから問題無いw

FF14の圧倒的国内最多人口、最多同接、国内MMO史上序列第一位の絶対王者に何一つ変わり無しw

ほーらこの日本で最多人口のMMOは何かね?ん?w
FF14FF16吉田P「俺は降格じゃない、降格だったら辞めてる」★2
161 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/16(日) 21:17:58.85 ID:GdDMQ1TB0
MMO(多人数参加型オンラインロールプレイングゲーム)においては、
「ファイナルファンタジーXIV」の月額課金会員数が増加したことにより、前年同期比で増収となりました。

(↑5年ぐらい決算はほとんどこんな感じ。DQ10の記載はコロナ巣ごもりのごく僅かな期間を除いて一切見当たらずw)
FF14FF16吉田P「俺は降格じゃない、降格だったら辞めてる」★2
162 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/16(日) 21:18:19.97 ID:GdDMQ1TB0
ほーらFF14とDQ10の拡張が同時に出たときの決算wwwwwwwwwwwwwww

「MMO(多人数参加型オンラインロールプレイングゲーム)においては、「ファイナルファンタジーXIV」の月額課金会員数が大幅に増加したことに加え、拡張パッケージの発売により、前年同期比で増収となりました。」

同時にもう一つのMMOも拡張出したんですけどね...ナントカクエスト10とかいうやつ。
社長はその存在を忘れておられるようだ。
または、もう一つのMMOの拡張は増収増益に何の寄与もしなかったか。
FF14FF16吉田P「俺は降格じゃない、降格だったら辞めてる」★2
164 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/16(日) 21:21:42.07 ID:GdDMQ1TB0
>>163
んでその勝手にキャラの顔変えられるFF14の方がPSO2に圧勝しているのはどういうわけで?
【速報】スクエニ吉田直樹、執行体制の見直しにより取締役から降格⭐︎4
692 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/16(日) 21:21:58.88 ID:GdDMQ1TB0
>>691
なあに国内人口や売上ではFF14が圧勝してるから問題無いw

ブァッハハハハw

なあにDQ10PSO2より遥かに国内人口が多いから問題無いw

アンチが何を言っても、

FF14は覇権(アクティブ人口最多)なんだから何を取ってもDQ10PSO2よりは遥かに上。

この一言で全て片付くw

FF14の覇権(アクティブ人口最多)に傷ひとつ付けることができない現実www
【速報】スクエニ吉田直樹、執行体制の見直しにより取締役から降格⭐︎4
700 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/16(日) 22:08:43.63 ID:GdDMQ1TB0
>>696
FF14の10円はすぐに次の拡張が出るからであり、FF14は次の拡張にそれまでの拡張の全てが入っている

つまり次の拡張が発売された瞬間に、ただの光るフリスビー。あるいはケースを紛失した光学ディスクの代替ケース。
その程度の価値しか無くなってしまった蒼天の拡張など、10円でも誰も要りませんな
【速報】スクエニ吉田直樹、執行体制の見直しにより取締役から降格⭐︎4
701 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/16(日) 22:09:57.14 ID:GdDMQ1TB0
カァーッカッカッカッ!

いくらやっても無駄無駄w

きみたちが何を言っても、FF14がどうなっても、

「でも覇権w DQ10PSO2より遥かに国内人口が多いw」

この一言で全てちゃぶ台返しされてどんな気分~??w
【考察】スクエニ吉田直樹氏は何故降格になったのか
563 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/16(日) 22:10:28.55 ID:GdDMQ1TB0
>>560
DQ10が好調でも不調でもMMO事業売上にほとんど影響はありません。
【考察】スクエニ吉田直樹氏は何故降格になったのか
564 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/16(日) 22:10:46.30 ID:GdDMQ1TB0
>>561
きみはアホかね?

他の全てのPSゲームと違って、唯一FF14のみ課金がウォレット非経由。
つまりPSストアを一切通さずに課金収益は全てスクエニに流れるという超優遇措置の課金形態。
したがってランキングのFF14は、課金を含まないパッケージ代のみでの順位になる。

スクエニの公式ソースあり。

実際に、DQ10やPSO2などは当然PSウォレットを通してしか課金ができませんが、
超優遇措置を取られているFF14は何と完全に逆で、PSウォレットを通しての課金が一切できません。
PSのゲームなのにパッケージ代以外の課金は全額スクエニが徴収することを許されています。

この超のつく優遇措置を取ってもらってるPSのゲームはたったの2タイトルしかありません。「FF14」 と 「原神」 の2つだけ。(原神はさらにPSウォレットも使用可能)

したがってFF14は、DQ10やPSO2と違って課金が含まれておらずパッケージが売れた分だけだから数十万円程度でしょうな。
そりゃランキング下位なのは当然。

なあに国内人口や売上ではFF14が圧勝してるから問題無いw
【考察】スクエニ吉田直樹氏は何故降格になったのか
565 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/16(日) 22:10:55.51 ID:GdDMQ1TB0
何ならPSストアランキングではFF14はキャラバンストーリーより下ですし、サ終が公表される直前のブルプロより下ですからwwwwwwwwwwww

知ってますか?キャラバンストーリーズ。国産のMMO RPGですよ。
あとブルプロのサ終が公表される直前のブルプロの順位は59位です。

FF14は見ての通りそれらより下の順位ですね。
なぜそんな摩訶不思議なことになるのかはすでに先ほど書いてる通り。

でもぉ?w

ブォッフォフォフォwww

キャラバンストーリーより下でもDQ10PSO2よりは上だから問題無いw

FF14の圧倒的国内最多人口、最多同接、国内MMO史上序列第一位の絶対王者に何一つ変わり無しw

ほーらこの日本で最多人口のMMOは何かね?ん?w
元スクエニ役員「FF16は1年半かけて長期的に売っていく」 →1年半で50万本増
169 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/16(日) 22:11:08.53 ID:GdDMQ1TB0
>>168
他の全てのPSゲームと違って、唯一FF14のみ課金がウォレット非経由。
つまりPSストアを一切通さずに課金収益は全てスクエニに流れるという超優遇措置の課金形態。
したがってランキングのFF14は、課金を含まないパッケージ代のみでの順位になる。

スクエニの公式ソースあり。

実際に、DQ10やPSO2などは当然PSウォレットを通してしか課金ができませんが、
超優遇措置を取られているFF14は何と完全に逆で、PSウォレットを通しての課金が一切できません。
PSのゲームなのにパッケージ代以外の課金は全額スクエニが徴収することを許されています。

この超のつく優遇措置を取ってもらってるPSのゲームはたったの2タイトルしかありません。「FF14」 と 「原神」 の2つだけ。(原神はさらにPSウォレットも使用可能)

したがってFF14は、DQ10やPSO2と違って課金が含まれておらずパッケージが売れた分だけだから数十万円程度でしょうな。
そりゃランキング下位なのは当然。

なあに国内人口や売上ではFF14が圧勝してるから問題無いw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。