- モンハンワイルズ「2年半かけてナンを作りました」FF16「80人でベッドシーン作りました」
8 :名無しさん必死だな[]:2025/03/16(日) 11:06:43.95 ID:AaHdXVA9d - こういう映画屋のオナニーであっという間に批判まみれになるわけよ
スクじゃなくカプで、最初からアクションゲームIPでもね
|
- モンハンワイルズ「2年半かけてナンを作りました」FF16「80人でベッドシーン作りました」
21 :名無しさん必死だな[]:2025/03/16(日) 11:19:44.42 ID:AaHdXVA9d - 渾身の3Dゼルダがまさかの本編15時間足らずで
技術のすべてを注いだ斬れる看板自慢だけ始めたら 任天堂でも終わるんだぜ
|
- 【悲報】高野容疑者、小学生から漫画とかゲーム(スーファミ)に熱中していた模様
42 :名無しさん必死だな[]:2025/03/16(日) 11:24:09.55 ID:AaHdXVA9d - >中学校にあがると徐々に疎遠になったので
通信やマルチプレイすべて無視して PSにとりつかれたわけだ
|
- ゲーセン→据え置き→スマホゲー→??? 次は何が来ると思う????
4 :名無しさん必死だな[]:2025/03/16(日) 11:44:25.98 ID:AaHdXVA9d - 携帯機というパラダイムシフトを無視してゲハで何かを意見することは無理無駄無能
|
- 【作りかけ】古龍なし・闘技大会なし・大型イベント戦なし・エンコンなし
20 :名無しさん必死だな[]:2025/03/16(日) 12:34:32.14 ID:AaHdXVA9d - 恩義の賜物だよなあ
映画はたかが2時間以内の尺だから背景セットのディテールがどうのとひけらかせるんだ ゲームは他にやるべきことがあっただろ商品を成立させろと辛らつに叩かれる
|
- 残念ながらモンハンももう終わりだね
16 :名無しさん必死だな[]:2025/03/16(日) 13:38:35.39 ID:AaHdXVA9d - 昔通りのサードの存在感なんてもう現行ゲーム客にあるわけがないし汎用機でも簡単には通用しない
国内数百万IPが妖怪ウォッチのように皆死ぬことにも何の疑問もない 時代が時代がと言うくせにそれを覚悟できてないのは間違いなくアンチ任天堂のほうだわね
|
- 【悲報】任天堂がニンダイやらなくてサードソフト宣伝不足で爆死続出濃厚の模様
45 :名無しさん必死だな[]:2025/03/16(日) 13:49:36.81 ID:AaHdXVA9d - 需要をインディが埋めるだけなのにサードソフトが無くて何が困るんだろう
Switchの8年覇権と30-0を見せつけられて今更読み間違いもなにもないのに 国民機を盛り上げて現行ユーザーにとってのサードの存在感を維持していくことを否定したんだろ どの会社も聖剣伝説VoMみたいな再起不能の末路にたどり着けばいいじゃない
|
- 株主「なんでSwitchに出さないんですか?やる気あるんですか?」社長「…あ、あうあう~」
7 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/16(日) 14:15:44.95 ID:AaHdXVA9d - 30-0でありサード旧作パクリのインディ市場が不滅
客に任天堂嫌いを期待する会社のほうがガンガン嫌われるのは明白
|
- 株主「なんでSwitchに出さないんですか?やる気あるんですか?」社長「…あ、あうあう~」
15 :名無しさん必死だな[]:2025/03/16(日) 14:34:54.37 ID:AaHdXVA9d - 株主はイライラするよなあ
現実の消費者はこれまでになく面白さ重視に寄っていて眠らせている資産はインディにパクられる Switchという理想のバランスを見苦しく否定する限りサードというその存在感は時代世代を越えられない ゲハでは任豚がどんどん都合のいい高性能ゲーの理解者につくり変えられてて現実逃避そのもの
|
- 【悲報】モンハン実況者、マジで消える。。。いったいなぜ
95 :名無しさん必死だな[]:2025/03/16(日) 14:45:24.15 ID:AaHdXVA9d - やること尽きたなら発達障害な配信になって配信者人気が終わるもんな
|
- 最近のアクションRPGって動け格ゲーだよな
3 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/16(日) 15:01:21.46 ID:AaHdXVA9d - コマンドRPGを捨てて時オカに追従したものの戦闘主体の虚無になった
|
- Switch2ってなんか大阪万博っぽくね?
6 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/16(日) 15:51:08.64 ID:AaHdXVA9d - 万博がお寒いのは五輪から任天堂追い出して世界から酷評されたツケだろ
|
- 【悲報】フォトリアルのゲームは日本にいらない、完全浸透する
119 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/16(日) 15:57:34.83 ID:AaHdXVA9d - ティファにすがる時点で程度が知れる
つまりは天野絵をやめてアニメっぽいキャラ絵でキャッチーにしたFF7が遺産なのであって 頭からフォトリアルだと凡庸にしかならないと自白しているようなもの
|
- 【悲報】フォトリアルのゲームは日本にいらない、完全浸透する
121 :名無しさん必死だな[]:2025/03/16(日) 16:19:51.76 ID:AaHdXVA9d - カプコンほどにリアル高頭身ありきのメーカーでも
結局はアイコン色コスプレ色が強いキャラクター資産の人気に頼ってる フォトリアルなんてそこでプライドを捨てないとアレの売上になるだけだ アニメ調の手柄なんだよすべてがな
|
- 【悲報】フォトリアルのゲームは日本にいらない、完全浸透する
123 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/16(日) 16:58:39.09 ID:AaHdXVA9d - コンテンツの一次生産が何なのか客がしっかり本質をみてるんだ
日本舞台の漫画でカラフルな髪色を素直に出せたほうがアニメ化実写化に早く繋がってる 頭から写実的な縛りがあるほどアイデアが生まれない下位存在 当たり漫画のプロットを盗んでいる姑息な寄生虫だと気付く
|
- 【悲報】Steam配信タイトルさん最適化不足の話題が多すぎるwwwwwwwww
33 :名無しさん必死だな[]:2025/03/16(日) 17:21:42.97 ID:AaHdXVA9d - Switchを軽視してCS依存捨てて
サードがCS時代のその威光、存在感は守れる気でいる厚かましさの結末じゃん Steamで負荷がおかしいこの程度なのかと言われてしまったら致命傷 誰からも特別視されなくなる
|
- 【特報】待望の新作『ユミアのアトリエ』3/17(月)体験版配信決定!データ引き継ぎアリ【NS/PS/XB/PC】
32 :名無しさん必死だな[]:2025/03/16(日) 18:34:21.92 ID:AaHdXVA9d - ブランドの命運を賭けた最新作か
こいつを成功させて課金術死をなかったことにするんだ
|
- スクエニの最新の財務報告によるとライフ イズ ストレンジ新作は大きな損失、続編の発売は見込み薄
8 :名無しさん必死だな[]:2025/03/16(日) 18:48:07.11 ID:AaHdXVA9d - >スクウェア・エニックスにとって「大きな損失」となり、
>それを補ったのは『ドラゴンクエスト 3』のリマスター版のみだったことが確認されているという。 Switchでこういうの出せばよかったのにというドラクエがスクエニの損失を埋めることができたわけだ ドラクエ自体は海外で売れたいと言うばかりでSwitchを軸にしてるようには見えなかった
|
- 任豚「スクエニ嫌い、カプコン嫌い、フロム嫌い」←こんな奴がゲーマーを名乗ってる理由
48 :名無しさん必死だな[]:2025/03/16(日) 19:07:59.43 ID:AaHdXVA9d - 今は面白さやアートワークのセンスのほうが上で、フォトリアルは凡庸さや国内軽視の目印
レトロゲームを知らない新世代に国内ソフトメーカーの価値や存在感をどう伝えるかにおいても 結局レトロゲームの実績がカギを握ってる Switchハブは所詮マニア娯楽扱いでゲーマー名乗りは蔑まれるだけ
|
- 任豚「スクエニ嫌い、カプコン嫌い、フロム嫌い」←こんな奴がゲーマーを名乗ってる理由
58 :名無しさん必死だな[]:2025/03/16(日) 19:17:42.69 ID:AaHdXVA9d - ゲーム商品の国内需要は日本人の感性によって選ばれ続けるし
任天堂信者が古参組からどれだけ脱落していっても 新しいゲーム世代は現行ゲーム進化を評価するわけではなかったんだよね インディゲームは半分がサード旧作のパクリで成り立ってる 任天堂が強すぎるのではなくサードが間違っているのだとこれからの客も態度に出すよ ゲーマー名乗りは外れ者ってことになる
|