トップページ
>
ハード・業界
>
2025年03月16日
>
5F4NNsQM0
書き込み順位&時間帯一覧
655 位
/4106 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
1
2
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
4
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
海外「モノリスソフトは魔法使いだ。」
最近のチャイナリスク騒動を見ると任天堂の中国撤退は大正解だと思う
Tom Warren「Xbox携帯機はASUSと協業して今年発売する。ほぼWindowsだがUIはXbox」
IGN「『海外版スーパーファミコンは古くなるにつれ動作が速くなる』という謎の現象が話題に」
書き込みレス一覧
海外「モノリスソフトは魔法使いだ。」
92 :
名無しさん必死だな
[sage]:2025/03/16(日) 08:06:24.49 ID:5F4NNsQM0
wiiUの時は回転体メディアだったから、なるべく圧縮データを使わなかったんだよ、読み込みが遅いから
Switchになって読み込みスピードが速くなり、またメディアの容量単位のコストがあがったから、圧縮してんだよ
最近のチャイナリスク騒動を見ると任天堂の中国撤退は大正解だと思う
50 :
名無しさん必死だな
[sage]:2025/03/16(日) 09:42:21.39 ID:5F4NNsQM0
>>44
中国は自国通貨の良海外持ち出しに規制をかけてるから、実はあんまり儲からんと車屋が言ってたな
おまけに必ず自国の企業の合弁にしなければならず、監査役に中国共産党の人間を入れなきゃならん
Tom Warren「Xbox携帯機はASUSと協業して今年発売する。ほぼWindowsだがUIはXbox」
891 :
名無しさん必死だな
[sage]:2025/03/16(日) 09:44:00.73 ID:5F4NNsQM0
5万程度なら買うけど、それ以上なら買わんな
それ以上するなら普通にSteam Deck買うわ
IGN「『海外版スーパーファミコンは古くなるにつれ動作が速くなる』という謎の現象が話題に」
26 :
名無しさん必死だな
[sage]:2025/03/16(日) 10:16:37.62 ID:5F4NNsQM0
量産化効果でカスタムチップが増えて、その分効率的に回路を回せるようになったとか?
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。