トップページ > ハード・業界 > 2025年03月15日 > bwATcN8p0

書き込み順位&時間帯一覧

664 位/4437 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000300000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
FF14FF16吉田P「俺は降格じゃない、降格だったら辞めてる」

書き込みレス一覧

FF14FF16吉田P「俺は降格じゃない、降格だったら辞めてる」
273 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/15(土) 01:40:28.92 ID:bwATcN8p0
降格だったら辞めてるって要はFF14を盾にしてFF16爆死の責任回避をしてるって事?

スクエニが大黒柱を潰した責任を問わない企業というなら、スクエニに未来はないな
FF14FF16吉田P「俺は降格じゃない、降格だったら辞めてる」
634 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/15(土) 13:41:54.50 ID:bwATcN8p0
DQ10で追放されたのがトラウマになってるのか
FF14のPDの両方とも絶対に手放したくないってゴネてるからなあ

そっちも問題だと思うわ
結局は地位にしがみつく老害になってるってね
FF14FF16吉田P「俺は降格じゃない、降格だったら辞めてる」
637 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/15(土) 13:45:39.26 ID:bwATcN8p0
FF16爆死の責任はどうすんだって話でもある

FF16が350万ってゲハでは当たり前の雰囲気だけど
Steamに出して50万本しか動かなかったってFF本というIPの市場価値が暴落してるって事だしな

スクエニの大黒柱であるFF本編を瀕死に追い込んだ事は
スクエニの将来に致命傷に近い傷を与えたと思うんだけどね
FF14FF16吉田P「俺は降格じゃない、降格だったら辞めてる」
648 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/15(土) 13:54:31.31 ID:bwATcN8p0
>>642
FF14で利益を出したのは過去の話だが
FFというIPを瀕死に追いやったのは将来の損失もコミだからね

FFのIPを毀損する事はFFのブランド名を使ったスマホゲーにも影響を与えるし
スクエニの将来に致命傷になりかねない傷を作った罪は大きい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。