- ソニーとPeople Can Fly、ソニーのIPをベースの新しいゲーム「プロジェクト・デルタ」の契約を締結
1 :名無しさん必死だな[]:2025/03/15(土) 13:26:38.32 ID:cquA7P0Zd - https://www.gematsu.com/2025/03/sony-interactive-entertainment-and-people-can-fly-enter-agreement-for-new-game-prototype-based-on-sony-ip
|
- ソニーとPeople Can Fly、ソニーのIPをベースの新しいゲーム「プロジェクト・デルタ」の契約を締結
2 :名無しさん必死だな[]:2025/03/15(土) 13:27:15.08 ID:cquA7P0Zd - ピープル・キャン・フライは、ソニー・インタラクティブエンタテインメントが所有する知的財産に基づいた、コードネーム「プロジェクト・デルタ」という新しいゲームのプロトタイプの制作に関して、ソニー・インタラクティブエンタテインメントと契約を結んだと発表した。
開発者は請負契約モデルで制作に協力する。つまり、People Can Fly はパブリッシャーであるソニー・インタラクティブエンタテインメントに代わって開発者として働き、その見返りとしてソニー・インタラクティブエンタテインメントから合意された報酬を受け取ることになる。
|
- ソニーとPeople Can Fly、ソニーのIPをベースの新しいゲーム「プロジェクト・デルタ」の契約を締結
3 :名無しさん必死だな[]:2025/03/15(土) 13:27:57.16 ID:cquA7P0Zd - ゲームプロトタイプの作業は段階に分かれて行われる。People Can Fly によれば、契約の範囲と規定は、この種のプロジェクトで通常締結される制作契約の規定と実質的に変わらないという。
詳細は発表されていないが、発表文の文言は、People Can Flyが2023年に発表した「Project Maverick」の制作に関するマイクロソフトとの合意に関する発表と似ており、これは最近Gears of War: E-Dayの共同開発パートナーとしての立場に言及していることが確認されている。それを考慮すると、現時点ではPeople Can Flyがこのソニー・インタラクティブエンタテインメントのプロジェクトのメイン開発者なのか、共同開発パートナーなのかは不明だ。
|