- 逆に今なろうみたいなJRPG出せば大ヒットする説
823 :名無しさん必死だな[]:2025/03/15(土) 14:28:20.64 ID:CeD56wya0 - >>817
この感覚は凄く分かるなぁ エヴァのシンジ君みたいなのがいなくなったという事でしょ?
|
- 逆に今なろうみたいなJRPG出せば大ヒットする説
824 :名無しさん必死だな[]:2025/03/15(土) 14:32:33.56 ID:CeD56wya0 - 経済的に余裕がなくなって学生やりながらモラトリアムを楽しむみたいな事が時代的に出来なくなってる
だから努力するにしても方向づけみたいなのがないとスタート出来ないというか 無駄な努力はせずに最短距離に努力したいみたいな思考が現代的なのかなと感じてる
|
- 逆に今なろうみたいなJRPG出せば大ヒットする説
834 :名無しさん必死だな[]:2025/03/15(土) 15:51:09.67 ID:CeD56wya0 - 昔は見て盗めとかそういう世界だったが、今はいやその時間無駄だから答え知ってるなら教えろやという感じ
なろうの主人公というのは最適解を誰かに与える役である事が多い気がする 所がこの役回りが軽薄に見えた途端に視聴者は見ていられなくなる 誰でも分かってる事を偉そうに喋ってるアホにしか見えないからだ
|