トップページ > ハード・業界 > 2025年03月15日 > /6G71QKv0

書き込み順位&時間帯一覧

473 位/4437 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001050000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
次世代Xbox「Project Keenan」、PCメーカーOEMの携帯機と従来型ハイエンド据置機の2機種展開へ
任天堂、NSO用のゲームキューブコントローラーを準備か!?FCC認証で示唆

書き込みレス一覧

次世代Xbox「Project Keenan」、PCメーカーOEMの携帯機と従来型ハイエンド据置機の2機種展開へ
947 :名無しさん必死だな[]:2025/03/15(土) 09:30:44.25 ID:/6G71QKv0
>>946
豚?
任天堂は覇権取っているけど
任天堂、NSO用のゲームキューブコントローラーを準備か!?FCC認証で示唆
1 :名無しさん必死だな[]:2025/03/15(土) 11:51:13.37 ID:/6G71QKv0
ゲームキューブNSOコントローラーによく似た新しいFCC申請が発見される
https://famiboards.com/threads/new-fcc-filing-discovered-that-looks-a-lot-like-a-gamecube-nso-controller.12879/
任天堂、NSO用のゲームキューブコントローラーを準備か!?FCC認証で示唆
2 :名無しさん必死だな[]:2025/03/15(土) 11:52:01.76 ID:/6G71QKv0
任天堂がFCCへの申請で今後発売予定のNSOコントローラーを隠そうとした試みは、そのかなり特徴的な形状によってまたもや失敗に終わったようだ。このコントローラーのFCC申請では、デバイス背面の左下にかなり珍しいラベルの位置が示されている。
https://i.postimg.cc/VkngV93Q/image.webp

しかし、有線 GCN コントローラーの背面に重ねると、C スティックの背面のラベルの位置とほぼ正確に一致します。
https://i.postimg.cc/CKHgSqn9/Image2.jpg
任天堂、NSO用のゲームキューブコントローラーを準備か!?FCC認証で示唆
3 :名無しさん必死だな[]:2025/03/15(土) 11:52:10.42 ID:/6G71QKv0
他の NSO コントローラーと同様に、ワイヤレス Bluetooth コントローラーに作り直されたようです。他のコントローラーとは異なり、Switch 1 のプレフィックス (HAC) ではなく、Switch 2 のモデル番号プレフィックス (BEE) を使用しているようです。完全なモデル番号は BEE-021 です。これは、対応する GCN NSO サービスが Switch 2 専用になることを示唆しており、ハードウェアのパワーの観点からは理にかなっていると思われます。ただし、これは必ずしもコントローラーが Switch 1 と完全に互換性がないことを意味するわけではありません。2 つのコンソールは OS を共有するため、Switch 1 は、USB アダプター経由で既にサポートしているゲームに対して、これを GCN コントローラーとして登録する可能性があります。
任天堂、NSO用のゲームキューブコントローラーを準備か!?FCC認証で示唆
4 :名無しさん必死だな[]:2025/03/15(土) 11:52:21.45 ID:/6G71QKv0
「これは Switch 2 Pro コントローラーだけなのだろうか?」と思うかもしれませんが、その可能性を非常に低くする詳細がいくつかあります。その中で最も説得力のあるのは、Switch 2 Pro コントローラーにはほぼ確実に備わっている NFC 機能が欠けているように見えることです。

過去の例から判断すると、この申請から約 1 か月以内に公式発表が行われるはずなので、Switch 2 Direct の一部になる可能性もあります。
任天堂、NSO用のゲームキューブコントローラーを準備か!?FCC認証で示唆
7 :名無しさん必死だな[]:2025/03/15(土) 11:54:33.11 ID:/6G71QKv0
うおおおおお


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。