トップページ > ハード・業界 > 2025年03月15日 > +cFzNAcl0

書き込み順位&時間帯一覧

664 位/4437 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000010020000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
スクエニ「ラグナロクは剣!バハムートは竜!リバイアサンは龍!モンクは半裸!」←
MMOって結局何歳頃にプレイできた奴が一番得なの?
ほらもうみんなフジテレビのCM問題とか忘れてる

書き込みレス一覧

スクエニ「ラグナロクは剣!バハムートは竜!リバイアサンは龍!モンクは半裸!」←
10 :名無しさん必死だな[]:2025/03/15(土) 09:10:01.14 ID:+cFzNAcl0
バハムートとはヨブ記などに登場する怪獣の一種。ベヒモス(Behemoth、ビヒーモス、ベヒーモスとも)をアラビア語読みしたもので、本来はベヒモスと同一の存在。
ただしイスラム世界では伝播と伝承の中で変化し、巨大な魚の姿を与えられている。
ドラゴンの姿をしたバハムートを生み出したのはアメリカのテーブルトークRPG『ダンジョンズ&ドラゴンズ』であると考えられている。
その中でのバハムートはプラチナ色の強力な力を持った神のドラゴンとして扱われている。なぜ魚からこのような姿へと変更されたのには諸説あるが、
一説にはバビロニアの龍神であるティアマットが『ダンジョンズ&ドラゴンズ』で悪魔のドラゴンの王として出ているため、
その対比として同じ水に関係のある神(魔物)の名を使ったものだと思われる。
スクエニ「ラグナロクは剣!バハムートは竜!リバイアサンは龍!モンクは半裸!」←
80 :名無しさん必死だな[]:2025/03/15(土) 14:01:30.75 ID:+cFzNAcl0
ライディーン!

真斬鉄剣!
MMOって結局何歳頃にプレイできた奴が一番得なの?
46 :名無しさん必死だな[]:2025/03/15(土) 17:24:28.78 ID:+cFzNAcl0
FF11のβに当選して2011年くらいまで続けてたけど、FF11が全てで当時は仕事行く→帰宅→FF11の繰り返し
他のゲームとか本を買う程度で、外食とか旅行とか出かけることもしなかったし他にお金を使うことがなかくて
お金は結構溜まってた
ほらもうみんなフジテレビのCM問題とか忘れてる
60 :名無しさん必死だな[]:2025/03/15(土) 17:27:28.91 ID:+cFzNAcl0
ほとんどテレビを見てなかったけど、中居のトラブル報道からテレビを少し見るようになった
でも最近はもうそれらの報道もなくなったから、また見なくなってきた


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。