- 【悲報】最近カプコンやたら嫌われてるけどなんで?
183 :名無しさん必死だな[]:2025/03/14(金) 16:05:30.69 ID:5/nKREjv0Pi - クソムシも叩き棒として使ってるだけでカプコンに興味ないから擁護も弱い
ライズと聞くと逆に叩き出すからな
|
- MMOって結局何歳頃にプレイできた奴が一番得なの?
21 :名無しさん必死だな[]:2025/03/14(金) 16:14:27.15 ID:5/nKREjv0Pi - 専業主婦が金も暇もあって一番無双できる
MMOなんてゲームの腕前とかいらんからな
|
- 【悲報】サイレントヒル新作の主人公WWWWWWWWWWWWWWWWWW
49 :名無しさん必死だな[]:2025/03/14(金) 16:15:43.89 ID:5/nKREjv0Pi - サイレントヒル=静岡だからむしろ元ネタに戻ったと言える
|
- 【悲報】サイレントヒル新作の主人公WWWWWWWWWWWWWWWWWW
85 :名無しさん必死だな[]:2025/03/14(金) 18:56:46.65 ID:5/nKREjv0Pi - 竜騎士07のシナリオって始まり方はばらばらだけど
最後は性格ヤバイ女に男が告白して超常現象おきてなんかよくわからんうちにハッピーエンドみたいなオチばかりな気がする
|
- 【悲報】130時間プレイしたハンター「『ワイルズ』は退屈、過去作のほうが面白い」
225 :名無しさん必死だな[]:2025/03/14(金) 19:00:13.87 ID:5/nKREjv0Pi - ストーリークリアはチュートリアルと訳の分からんこと言ってる奴いるけど大半の奴はそこでやめてる
ソースは実績解除率
|
- 逆に今なろうみたいなJRPG出せば大ヒットする説
785 :名無しさん必死だな[]:2025/03/14(金) 19:10:43.17 ID:5/nKREjv0Pi - なろうの原点はなろうだよ
悪役令嬢なんかわかりやすいけどそんな設定、実際のゲームにないよみたいなのいっぱいある SAOがネット公開されてから23年経ってるから、なろうの影響をうけたなろう作家がいる時代
|
- DS vs PSPっていい勝負してたよな
370 :名無しさん必死だな[]:2025/03/14(金) 19:17:02.12 ID:5/nKREjv0Pi - 人口拡大した結果、勝ちハード以外のハードにも興味持つ人も増えたんだよ
PSPが売れたのはDSの恩恵受けただけ ゲーム人口拡大すれば全メーカーにメリットあるのに、 ライトなんか増やすの無駄だ!とかK監督がいったりするヤベェ奴が浮き彫りになる時代ではあった
|
- モンハンにリアリティ求めてる馬鹿共
54 :名無しさん必死だな[]:2025/03/14(金) 20:09:42.17 ID:5/nKREjv0Pi - 希少種はやっぱ希少な存在に戻さないとなぁ!?
|
- 逆に今なろうみたいなJRPG出せば大ヒットする説
795 :名無しさん必死だな[]:2025/03/14(金) 21:17:57.86 ID:5/nKREjv0Pi - >>790
これはしゃーない 一時期、「大丈夫だ」とか言っただけでこの世界には仏教あるんですか?wとか言う仏教警察がなろうにいたからな 他キャラが喋ってるなら翻訳されてるとか言えるけど、主人公だとファンタジー世界出身なのに仏教用語使ってるとか言われるんで 現代人が転生した設定にした方が楽だったんだよ 魔すらマーラを語源にした仏教用語なんだから使わない方がわかりにくいだろと思うけど
|
- 逆に今なろうみたいなJRPG出せば大ヒットする説
796 :名無しさん必死だな[]:2025/03/14(金) 21:22:42.72 ID:5/nKREjv0Pi - >>792
JRPGの源流はウルティマなんて言わんだろ ウルティマの影響受けたDQが源流とされる それと同じでRPGの影響受けたSAO等を源流としてるのが今のなろうなんだよ
|