- 【朗報】ティーダの声優「PS5で観るNetflixが快適、リモコンも買った😆」
187 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/13(木) 09:58:55.08 ID:uJR1g1Eb0 - >>176
テレビのメーカーや価格帯にもよるが、TV内蔵のは動作がもっさりだったり、使いにくいのが結構ある
|
- DS vs PSPっていい勝負してたよな
129 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/13(木) 10:04:13.24 ID:uJR1g1Eb0 - モンハン需要狙った、他社のハンティングアクションの新規作が、いきなりハーフミリオンまで売れる特需はあったから
いい時代だったよな。ネットで体験版出してβテストやるってのが宣伝に組み込まれて売り方も変わったし。 今いきなり新作でそんな売れるジャンルない。 今になるとモンハンしか生き残れなかったが。
|
- DS vs PSPっていい勝負してたよな
134 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/13(木) 10:05:44.26 ID:uJR1g1Eb0 - あったな、声優とコラボしてるPSPのナビ
|
- DS vs PSPっていい勝負してたよな
156 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/13(木) 10:20:02.11 ID:uJR1g1Eb0 - ファンタシースターポータブル
ゴッドイーター 真・三國無双 MULTI RAID 討鬼伝 ロード オブ アルカナ ファンタシースターは別にして PSP発で狩りゲーいろいろでたけど続かなかったね PSPは中高生男子から20代くらいが中心で、そもそも出てるゲーム、売れてるゲームジャンルがDSと違ってた
|
- 【朗報】ティーダの声優「PS5で観るNetflixが快適、リモコンも買った😆」
193 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/13(木) 10:22:37.09 ID:uJR1g1Eb0 - >>190
テレビのはメーカー、機種で当たり外れが大きいんだよ しょぼいSOCの機種も多いから
|
- 【悲報】外人「ジャップは国産にこだわる癖にスマホはiPhone1択。異常だよ」
205 :名無しさん必死だな[sage]:2025/03/13(木) 10:27:46.21 ID:uJR1g1Eb0 - >>191
NVIDIAも悪いだろ 爆熱だったし
|