トップページ > ハード・業界 > 2025年03月13日 > qLolYevL0

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/4472 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000151467156100000037



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
名無しさん必死だな 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW 5ffd-Hu9M [2400:2200:648:ef76:*])
今世代覇権がSwitch&PCで確定した件 ★2
【朗報】ゲオでPS5をレンタルした人、あまりの感動にPS5を購入WWWWWWWWW
ゲオ、意外な商品が売上20%アップ!
【悲報】モンハンシリーズ、何故かスイッチとマルチすると売れなくなってしまう
Game Trends「PS5のモンハンワイルズのアクティブは、FF7リバースに僅かに及ばなかった」
次世代Xbox「Project Keenan」、PCメーカーOEMの携帯機と従来型ハイエンド据置機の2機種展開へ
Tom Warren「Xbox携帯機はASUSと協業して今年発売する。ほぼWindowsだがUIはXbox」
2週目の売上も大事です。
【朗報】あの世界的歌姫、完全に任天堂信者だったことが判明!こっち側の人間だ!!!
任豚さん、スイッチ版がsteamより売れてると妄想してしまう

その他5スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

今世代覇権がSwitch&PCで確定した件 ★2
709 :名無しさん必死だな[]:2025/03/13(木) 08:17:14.38 ID:qLolYevL0
>>708
Steamには年間で10000以上のソフトが出ている
CS3機種の累計でもこれには勝てない
さらにSteamでさえ巨大とはいえランチャーの一つに過ぎない
それ全部を特殊な趣味というのは不適切
【朗報】ゲオでPS5をレンタルした人、あまりの感動にPS5を購入WWWWWWWWW
6 :名無しさん必死だな[]:2025/03/13(木) 09:15:53.90 ID:qLolYevL0
先週のスレと同じツイートじゃないか
逆にこのケースしか無いってことになるがそれでいいか?
ゲオ、意外な商品が売上20%アップ!
12 :名無しさん必死だな[]:2025/03/13(木) 09:17:10.22 ID:qLolYevL0
下手するとブルーレイが先に消える
【悲報】モンハンシリーズ、何故かスイッチとマルチすると売れなくなってしまう
66 :名無しさん必死だな[]:2025/03/13(木) 09:34:26.06 ID:qLolYevL0
>>65
黙っててくれないか
任天堂タイトルさえ売れればいいという発想ではサードは誘致できない
【悲報】モンハンシリーズ、何故かスイッチとマルチすると売れなくなってしまう
69 :名無しさん必死だな[]:2025/03/13(木) 09:42:51.22 ID:qLolYevL0
>>68
ハードの数あたりの売上とか何の意味もない
ライズがワールドより機種が多いのに売上を伸ばせないのが大問題
これではカプコンのSwitchに対する評価が下がってしまい、サードは任天堂ハードに出しても得しないという流れになってしまう
今世代覇権がSwitch&PCで確定した件 ★2
726 :名無しさん必死だな[]:2025/03/13(木) 09:57:20.98 ID:qLolYevL0
この期に及んでまだSteamを舐め腐ってる人間がいるとは
バリバリのCS生まれのモンハンでさえ主導権握られたというのに
Game Trends「PS5のモンハンワイルズのアクティブは、FF7リバースに僅かに及ばなかった」
105 :名無しさん必死だな[]:2025/03/13(木) 10:57:18.03 ID:qLolYevL0
>>87
340万はPSNアクティブユーザーの約3%で統計としては十分
数より集団を偏りなく選んでいないかが大事
欧米人に偏っていたりアジア人に偏っていたら結果がおかしくなる
【朗報】ゲオでPS5をレンタルした人、あまりの感動にPS5を購入WWWWWWWWW
16 :名無しさん必死だな[]:2025/03/13(木) 11:00:50.26 ID:qLolYevL0
>>15
対象外
デジタルエディションも非対象
よってこのレンタルはパッケージ版を売ることが主目的であることが分かる
次世代Xbox「Project Keenan」、PCメーカーOEMの携帯機と従来型ハイエンド据置機の2機種展開へ
897 :名無しさん必死だな[]:2025/03/13(木) 11:09:04.69 ID:qLolYevL0
少なくともSteamが遊べるデバイスでゲーパスやMSクラウドゲーミングが遊ばれている話をとんと聞かない
パルワールドとか2500万プレイヤーのうち1500万がSteamで、ゲーパスとXbox購入者を束にしても敵わなかった
Tom Warren「Xbox携帯機はASUSと協業して今年発売する。ほぼWindowsだがUIはXbox」
30 :名無しさん必死だな[]:2025/03/13(木) 11:17:10.29 ID:qLolYevL0
ユーザー視点のメリットに乏しい
Xboxに近いUIとやらがそんなに魅力的か?
ゲーム以外のPCとしての需要はほぼ見込めないだろうに売れるか?
OEMだからPC製造元の取り分も発生するからXboxより価格が上がるのもほぼ確実だが売れるか?
Tom Warren「Xbox携帯機はASUSと協業して今年発売する。ほぼWindowsだがUIはXbox」
116 :名無しさん必死だな[]:2025/03/13(木) 11:56:05.23 ID:qLolYevL0
>>104
はっきり言う
パッド前提のUIに需要はない
少なくともPCユーザーは圧倒的にマウスUIを支持する
Steamとか8割くらいはマウスでゲームやってんだぞ

Switch2がマウス操作導入でeショップでもマウス操作に対応する可能性が高いのは実に皮肉だ
Tom Warren「Xbox携帯機はASUSと協業して今年発売する。ほぼWindowsだがUIはXbox」
131 :名無しさん必死だな[]:2025/03/13(木) 12:01:43.92 ID:qLolYevL0
>>121
パッド操作して資料作ったりソフト動かす気かよ
今のUMPCでそういう使い方してる例がどれだけある?
UMPCは今の形状のままならゲーム専用にしかならんよ
Game Trends「PS5のモンハンワイルズのアクティブは、FF7リバースに僅かに及ばなかった」
243 :名無しさん必死だな[]:2025/03/13(木) 12:07:50.54 ID:qLolYevL0
>>237
想定内
今年度の1〜3月のソフト売上見込み約1100万のうち、パッケージは僅か70万
日本のパッケージ出荷がファミ通から70〜95万だからむしろ多かったくらいだ
つまりPCでDL版が売れるのが大半だと見ていたことになる
Tom Warren「Xbox携帯機はASUSと協業して今年発売する。ほぼWindowsだがUIはXbox」
168 :名無しさん必死だな[]:2025/03/13(木) 12:18:49.23 ID:qLolYevL0
>>156
冗談抜きでSwitch2はマイクロソフトの理想系を先に出されてしまった感じ
パッド操作とマウス操作どちらも実用圏内ならこれほどPCとの統合にふさわしいハードはない
Tom Warren「Xbox携帯機はASUSと協業して今年発売する。ほぼWindowsだがUIはXbox」
197 :名無しさん必死だな[]:2025/03/13(木) 12:27:05.48 ID:qLolYevL0
>>177
もしそうなるなら今もSteamに出てるソフトは全部MSストアやEPICにも出てるだろう
実際はそうならない
作る側も遊ぶ側もランチャーをたくさん並行して使いたくなんかないんだよ
出して欲しけりゃそれなりのメリットを提示しないと
Tom Warren「Xbox携帯機はASUSと協業して今年発売する。ほぼWindowsだがUIはXbox」
228 :名無しさん必死だな[]:2025/03/13(木) 12:34:40.50 ID:qLolYevL0
>>202
それでSteamやらEPICやらで遊ばれてMSはどうやって儲けるの?
ユーザーにとって儲かるかどうかなんてどうでもいいと言うかもしれないが、儲からないとサービスは続かないから将来性に不安が出て選ばれやしないよ
Tom Warren「Xbox携帯機はASUSと協業して今年発売する。ほぼWindowsだがUIはXbox」
271 :名無しさん必死だな[]:2025/03/13(木) 12:42:49.07 ID:qLolYevL0
>>255
どうやって?
CSのようにサードからのロイヤリティを当てにはできないしOEMだからハード作るASUSの取り分も上乗せしないといけない
このままだとXboxとPCの悪いとこ取りになる
Tom Warren「Xbox携帯機はASUSと協業して今年発売する。ほぼWindowsだがUIはXbox」
360 :名無しさん必死だな[]:2025/03/13(木) 13:07:26.74 ID:qLolYevL0
>>342
ユーザー目線だよ
買ったその日に消費する食品じゃないんだ
どうやって儲けるか分からない、既存のUMPCに対する強みも見えてこない
そんなものでゲームを遊びたくはないね
将来性がないものは投資されないしサポートも雑になる
Tom Warren「Xbox携帯機はASUSと協業して今年発売する。ほぼWindowsだがUIはXbox」
391 :名無しさん必死だな[]:2025/03/13(木) 13:19:27.57 ID:qLolYevL0
>>373
このUMPC?を出すにあたり唯一筋が通ってそうなのが「SteamOSに対抗したい」だけだからその通りだろうな
WinのUIが携帯機向けじゃないからXboxを元に作るというのは仮想敵がSteamOSってこと
そのためならSteamで遊ばれる自体は目を瞑る
Steam deck以外にSteamOSが積まれ始めたのが相当堪えたと見える
Game Trends「PS5のモンハンワイルズのアクティブは、FF7リバースに僅かに及ばなかった」
333 :名無しさん必死だな[]:2025/03/13(木) 13:23:53.75 ID:qLolYevL0
>>329
PS5
ワイルズは全体の初動売上は過去最高なんだから失敗扱いは難癖すぎる
作品評価により伸びない可能性はあるがもともと初動売上に作品の出来はほとんど関係ないからどのみちワイルズに責任なし
Tom Warren「Xbox携帯機はASUSと協業して今年発売する。ほぼWindowsだがUIはXbox」
430 :名無しさん必死だな[]:2025/03/13(木) 13:30:27.83 ID:qLolYevL0
ますます既存のUMPCに対する強みが分からんね
Xbox互換が事実上無しとは
Tom Warren「Xbox携帯機はASUSと協業して今年発売する。ほぼWindowsだがUIはXbox」
443 :名無しさん必死だな[]:2025/03/13(木) 13:36:38.35 ID:qLolYevL0
>>433
日本以外大したことない
Switchが売れたことで勘違いされてるだけ
Switchが優れているのは様々なプレイスタイルにデフォルトで対応して客層を広げることで、携帯して遊ぶのはその一部に過ぎない
むしろ海外では(3DSと比べて)据え置きで遊べるから売れたという見方も可能
Switch2のマウス操作対応は「この様々なプレイスタイル」の幅を広げる順当な進化で、使い勝手がよほど悪くない限り海外では携帯性並みかそれ以上に訴求力があると思う
Tom Warren「Xbox携帯機はASUSと協業して今年発売する。ほぼWindowsだがUIはXbox」
452 :名無しさん必死だな[]:2025/03/13(木) 13:43:06.20 ID:qLolYevL0
>>447
Switchが携帯機だから売れたと勘違いしている限り脅威にはならないよ
Switchは据え置き機には携帯性で、携帯機には据え置きで対抗出来るからどちらにせよ片手落ちでは対抗出来ない
UMPCが携帯性のために捨てたマウス操作がSwitch2にとっては武器になる
2週目の売上も大事です。
9 :名無しさん必死だな[]:2025/03/13(木) 13:57:02.48 ID:qLolYevL0
品薄でもないし金曜日発売で初週が1日短いから初週の2割は欲しいところ
【朗報】あの世界的歌姫、完全に任天堂信者だったことが判明!こっち側の人間だ!!!
29 :名無しさん必死だな[]:2025/03/13(木) 14:57:09.14 ID:qLolYevL0
典型的な20代女性だな
DSで初めてゲーム機を触り、中高生でスプラトゥーンの沼にハマった(スプラのツイートしょっちゅうしてる)
日本の20代女性にはこんなゲーム遍歴がゴロゴロいる
もちろんPSなんか無縁
こんな世代が親になればどうなるか
任豚さん、スイッチ版がsteamより売れてると妄想してしまう
17 :名無しさん必死だな[]:2025/03/13(木) 15:07:05.16 ID:qLolYevL0
マルチ対決でSteamに食われずに対抗出来る唯一のハードがSwitch
まあアーリーアクセスやってるゲームとかSteam有利なタイトルも多いか、あくまで一矢報いてるくらいだけど
Nintendo Switch 2 総合スレ ★14
58 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW 5ffd-Hu9M [2400:2200:648:ef76:*])[]:2025/03/13(木) 15:13:15.81 ID:qLolYevL0
6/6も有力な日付
Switchの3/3の2倍
台湾以外の体験会も全て終わってる
任豚さん、スイッチ版がsteamより売れてると妄想してしまう
22 :名無しさん必死だな[]:2025/03/13(木) 15:15:55.71 ID:qLolYevL0
スタデューバレー
合計:4100万
PC:2600万
Switch:790万
PS/Xbox/iOS/Android:710万
Tom Warren「Xbox携帯機はASUSと協業して今年発売する。ほぼWindowsだがUIはXbox」
544 :名無しさん必死だな[]:2025/03/13(木) 15:25:44.96 ID:qLolYevL0
>>538
携帯機ではハイブリッドには勝てないと言っている
Steamにある数多のマウス前提タイトルを活かしきれない
ゼノブレイドクロスDEくん、ダウンロードソフトランキング一位
70 :名無しさん必死だな[]:2025/03/13(木) 15:31:04.62 ID:qLolYevL0
パッケージでアマゾンが今4000点か
発売日までに1万行けばファミ通初週10万本が射程に入るがちょっとキツイか
原作の初週が8.8万だからまずそこが目標
今世代覇権がSwitch&PCで確定した件 ★2
832 :名無しさん必死だな[]:2025/03/13(木) 16:19:22.49 ID:qLolYevL0
>>830
基本無料の誘致はSwitch2の大きな目標になる
長寿のゲームはPS4で動くものが多いから性能は足りるはず

欧米ではRoblox、LoL、VALOは必ず押さえておきたい
これらはマウス操作がメインだからそれが他のCSと差別化になるはず
スクエニ社長「FF16は350万本突破した」
29 :名無しさん必死だな[]:2025/03/13(木) 16:32:02.46 ID:qLolYevL0
ソニックとかキングダムカム2は100万本から程なくして200万まで積んでるのに、1年半で50万本ですかい
任豚ってドンキーもマリオも買わなかったから一年以上Switchを起動してないわけだが
29 :名無しさん必死だな[]:2025/03/13(木) 16:35:49.58 ID:qLolYevL0
長らくシレン6やってたがセールしてたからダークソウルやってる
シリーズ初挑戦だがなかなか辛口だな
スクエニ社長「FF16は350万本突破した」
75 :名無しさん必死だな[]:2025/03/13(木) 16:44:04.96 ID:qLolYevL0
>>58
普通にDL版が売れたんでしょ
カプコンほどではないにせよ4割引きくらいまではしょっちゅうセールしている
20万くらいは流石に行っておかしくない
パッケージは返品されたとしてもわざわざマイナスカウントなんてしない
スクエニ社長「FF16は350万本突破した」
109 :名無しさん必死だな[]:2025/03/13(木) 16:53:17.01 ID:qLolYevL0
あと何気にドラクエ11にも負けてる
しかも11無印の時点で国内だけで360万売れてるからまさに完敗
世界売上でFFがドラクエに負けたのは多分初めてじゃないだろうか
PS vs XBOXはもう先にSteamストアを導入した方が勝つ、冗談ではなく
17 :名無しさん必死だな[]:2025/03/13(木) 16:59:36.17 ID:qLolYevL0
その状況はプラットフォーマーとしての降伏を意味するだろう
Steamで売れたらロイヤリティはValveに行くんだから
PS vs XBOXはもう先にSteamストアを導入した方が勝つ、冗談ではなく
33 :名無しさん必死だな[]:2025/03/13(木) 17:14:51.93 ID:qLolYevL0
>>30
Steamに自社ストアがどれだけ駆逐されたか知らんのか
ユーザーはランチャーなんていくつも使い分けたくなんか無いってよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。